• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSRのブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

ようやくアジャスターさんが車両の確認に来る

お昼休みにディーラーの担当者に電話すると,
ちょうど今アジャスターさんが来てますと言う。
やっとかい!遅いよ!と思いつつも進展を願う。
Posted at 2008/02/16 11:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2008年01月27日 イイね!

憂鬱な気分の中

憂鬱な気分の中事故のため,毎日通勤が苦痛な中,帰宅すると
こんなものが届いてました。

ある人から薦められて,1月21日に注文しておいたのだった。

その後,2月15日ようやく履きました。
感想は,踵がしっかりホールドされて気持ちよいです。
ヒールの部分が結構厚みがあって,見ただけではどうかなぁ?
と思っていましたが,これもなかなかしっくり来ます。

値段も12,600円と安いので,かなりお勧めです。
Posted at 2008/02/16 11:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月27日 イイね!

あら,FrロアーアームってNB用しかないのね

あら,FrロアーアームってNB用しかないのねさて,とりあえずの見積もりが来ました。

・・・うん?
ロアーアームってNB用じゃない?
NA用ってもうないのか。

よって,上下ともNB用に交換する方向で,
かつ左ロアーアームも交換する必要があると
損保会社と協議してもらうことにしました。
Posted at 2008/02/16 11:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2008年01月24日 イイね!

問題はホイール

問題はホイール縁石に乗り上げたときのショックからして,多分歪んでいるであろうこのホイール。
となると,もう新品はないので,中古を調達するか,4本とも換えるか・・・

悩ましいと思いつつ,ヤフーオークションを見ると,ちょうど4本セットが出品されているが6万円。
1本しか必要じゃないので論外だなぁ。

しばし悩んでから,結局新品に換える方向で検討することにしました。
Posted at 2008/02/16 09:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2008年01月23日 イイね!

なんてこった!

なんてこった!とある研修を受け,わりと楽しい気分での帰宅中に・・・

まっすぐ走っている状態で,突然エンジンの回転数が上がり,少しアクセルを戻してグリップが回復したら,クルマが右へ・・・縁石へどっかん。

ウォン(回転数上がる),ボコッ(フロントバンパーが縁石に衝突),ドン(タイヤが縁石に乗り上げる),ガリガリ~(ホイールが縁石をこすっていく) って感じで。
そして,写真のような状態に。

タイヤは縁石に乗り上げたときにパンクしたらしく,かつ一つだけナットが緩まないのでテンパーに交換も出来ず。と言うことで,損保会社に電話して35kmまで無料となるレッカーサービスを利用することに。

レッカーを待っている間に,今度は車両保険の担当部署に電話して事故の報告。

待つこと20分でレッカー到着。ディーラーまで乗せてもらい,到着後リフトにあげてもらってざっと損害箇所を確認する。おおよそ30万円コースか?

までで,本日は帰宅。
ウ~ン,どうしよう?
(と書いているのは2月16日土曜日。28がなくて暇な上,出かける気になれないので整理のためブログを更新中。<悲しい)
Posted at 2008/02/16 09:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「@M2-hide 経年劣化で傷んできているし,新品はいいじゃないですか(^^)」
何シテル?   09/11 20:18
免許を取るのは遅かったのですが,取ってからの大半をロードスターとともに過ごしています。 現在は,滑り込みで購入した28に乗っており,もうじき29年目に突入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23 242526
27282930 31  

リンク・クリップ

2022 美しま福島 ALWAYS 秋ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 11:03:06
12ホールインジェクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 10:40:14
ウォッシャーライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 11:29:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND5RC(2015年5月納車)から990Sに乗り換えました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
父用だったのですが、免許を返納したので買い物専用になってます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1台目はマツダスピードの4点式ロールバーを組み込んだシルバーストーンメタリックのNA6C ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
父親用の足車として購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation