• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSRのブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

今日はオープンで出勤!

いやあ,今日も天気良かったですねぇ。


ということで,適度に寒いし・・・オープンで・・・(笑)

そろそろ,年末に向けて色々とドタバタする時期ですが,今日電話した先の担当者は何を思ったか「今日が11月31日だから・・・」
あっはっは,11月は30日までです!と突っ込みはしませんでしたが,電話を切った後笑ってしまいました。いや,私も切羽詰まってますが,それ以上の方がいたかと・・・

そんなこんなで今年も残すところ,あとひとつき。う〜ん,区切りよく新年を迎えたいです。
Posted at 2010/11/30 20:43:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年11月28日 イイね!

【GT5】G25ステアリング+PlaySeats Evolutionの固定方法改善

今日は天気も良く,暑いくらいに暖かく(寒いぐらいのほうが好き(笑))オープンにするには良い日でしたね。しかし,某所で開かれるミーティングには用事が出来て参加できず(泣)

その代わりに,先日ステアリングコントローラをG25に交換した際気になっていたことを解消してみました。プレイシートエヴォリューションと一緒に使っている方はご存じのとおり,写真のように固定するわけですが,


これだと自分から見て手前側しか固定されません。奥側がフリーの状態。
で,先日ステアリング部分の裏を見てみたら,なんかねじ穴が二つあります。転がっていたボルトを入れてみると・・・左右で入る長さが違う!→次のようなものを買ってきました。


左が長さ10mmで右が15mmです。これを使ってステアリング部分前側を固定するとこんな感じ。


かなり,がっちり固定されて非常に良い感じになりました。

ああ,またくだらないことに時間を・・・(笑)
Posted at 2010/11/28 16:38:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT5 | クルマ
2010年11月27日 イイね!

今日のお昼は(番外編)

さて,普段土曜日にお昼ご飯編はしませんが,今日は写真のクルマの持ち主と・・・
(雨でドロドロになったところを撮ってしまい申し訳ない!)


一緒にお昼を食べに行き,こんなものを私はいただきました(笑)


その後,ちょっと遠回りをして音を聴かせていただきました。
これまた,綺麗な音です。・・・で,彼も人に聴かせても分かってもらえない,と私と同じ事を言っておりました(爆笑)まあ,みんなやること一緒です。

それはともかく,4発にせよ6発にせよ,
こんな音を作り出せるってすごい!と二人で納得したところで,
でも危険だよね,踏みすぎて・・・という結論に・・・


Posted at 2010/11/27 15:44:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2010年11月26日 イイね!

torne用外付けHDD

torne用外付けHDD余った外付けHDDをMacのディスクユーティリティでMS-DOS(FAT)でフォーマット。
そして,PS3にUSB2ハブを介して接続・・・おぉ,認識された。
→トルネでHDDを登録して,という感じでtorne専用HDDになりました。

これで容量気にせずにじゃんじゃん録画できます。
の前に・・・ちまちまといままでの録画データを外付けに移していますが,一括で作業できないのが辛い(苦笑)
Posted at 2010/11/26 23:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | PS3 | 音楽/映画/テレビ
2010年11月26日 イイね!

【GT5】ファースト・インプレッション?

さて,昨日無事確保しましたGT5・・・いきなり笑ってしまったのは・・・


期限が2011年11月2日!
ほっんとに発売延期がトラブルだったのが伺えます。

そして,おまけは・・・


これですが,この巻頭言・・・誰が書いているかというと


で,先日書いたオープニングムービーがどうなっているかと言えば,ランランの演奏のムービーがヒントですが,GT5を買おうという方はYouTubeなんぞで観ないで,ぜひ大画面でご覧あれ。楽しいです(笑)

そうして,PS3にディスクを入れて・・・
いきなりアップデート,引き続きデータをHDDにインストールするか?と聞かれたので,もちろんYes・・・そこから長いです(苦笑)初めからで約1時間コースです。

やっと,遊び始めると・・・うん?ナンか挙動がヘン。
ステアリングコントローラの設定をシミュレーションにすると,やっとまともになりました。

では,Forza3との比較ではどうか?
まだ,あまり進んでいないので暫定ですが,画像はGT5の勝ち・・・実車にどちらが近いか?だと・・・う〜ん,もう少し検証が必要です。が,GT5の方が全体的には楽しいかも,って感じです。今のところ・・・
Posted at 2010/11/26 22:21:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT5 | クルマ

プロフィール

「@M2-hide 経年劣化で傷んできているし,新品はいいじゃないですか(^^)」
何シテル?   09/11 20:18
免許を取るのは遅かったのですが,取ってからの大半をロードスターとともに過ごしています。 現在は,滑り込みで購入した28に乗っており,もうじき29年目に突入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/11 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 1112 13
14 15 16 17 18 19 20
2122 23 2425 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

2022 美しま福島 ALWAYS 秋ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 11:03:06
12ホールインジェクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 10:40:14
ウォッシャーライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 11:29:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND5RC(2015年5月納車)から990Sに乗り換えました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
父用だったのですが、免許を返納したので買い物専用になってます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1台目はマツダスピードの4点式ロールバーを組み込んだシルバーストーンメタリックのNA6C ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
父親用の足車として購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation