• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSRのブログ一覧

2011年08月30日 イイね!

北海道旅行2011 Day 2-2

こんばんは。
無事,札幌のホテルに到着してくつろいでいます。
そんなわけで,今日の一日を振り返ってみると・・・


防波堤ドームは散歩してきました。犬を散歩させている人が多数いて,なかなか楽しかった。


が,雨が降ってます(泣)
それでも,昨日計算して給油して・・・しかし,信号がないので燃費よすぎます。20リットル給油できるか不安バリバリな中給油。無事,「日本最北端給油証明書」をゲット!





さて,では札幌に向けて出発!
昨日は暗くてよくわからなかったオロロンラインを進みます。
昨夜,お,草のにおいとか牛だぁとか思っていたのが,そのまんまで楽しいです。

そして,お昼ご飯は・・・

昼食後はちょっと歩いて,今旬なこれをみてきたりしました。


のんびりお昼休憩した後は,ひたすら札幌を目指します。
そうして,ホテルにチェックイン。


夕飯はホテルでとるつもりがないので,近くの店をネットで物色してこちらへ。


えっ,写っているのはビールじゃないか?って。いえ,まあ背景をご覧いただいて勝手に想像してください。


アルコールランプなんぞあって,内装もそれなりに作られていました。が,驚きなのが禁煙席を担当していた女性が稚内出身(笑)いろいろお話を楽しませてもらいました。



夕飯もしっかり食べて,明日の準備は万端。
さあ,ニセコツーリングへ!
Posted at 2011/08/30 21:01:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年08月30日 イイね!

北海道旅行2011 Day 2-1

昨日,宿に着いて部屋の鍵をもらい,さてシャワーと思いつつ入ると・・・あれ?シングルで予約したのにツインの部屋です。しかも,バスが広い!ラッキーと素直に喜ぶ私。狭い部屋が嫌いなだけに,嬉しさ倍増。

そこで,なぜかろきくんからもらったこれでお茶を飲んだりしつつも,さっさと寝るつもりが,前の記事通りの出来事が・・・


なんだかんだと,できる範囲で解決して寝て,起きたら部屋の窓からこんな景色が見えます。


あら,本当に目と鼻の先だったのか〜。あとで散歩に行ってみよう,というわけでとりあえず朝ご飯食べてきます。
Posted at 2011/08/30 06:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年08月29日 イイね!

北海道旅行2011 Day 1-2【改訂版】

北海道旅行2011 Day 1-2【改訂版】まずは,朝4時起きして朝焼けをのんびりと眺め,そして二度寝。
朝ご飯はたっぷりと食べて,またのんびりと読書して午前中を過ごし,お昼を食べてのんびりすると苫小牧に着岸。写真の状況でドキドキしながら,上陸できるのを待ちます。


そして下船すると,ちょっと驚く出来事が・・・

ちょいと時間を遡り,あとは下船するのみと部屋で待っていると,メールが。
差出人はりほかちゃん・・・うん?りほかちゃん?
てっきり,ろきくんだけが迎えにきてくれると思っていたら・・・ありがとうございます。
そんなわけで,先導する28R2の助手席にはりほかちゃんが(って,分からないかこの写真じゃ)


とりあえず,輪厚PAに向かいそこで,しばし3人でおしゃべり。おおっと,私は稚内まで行くんだったと名残惜しいながらもお二人とお別れして,一人寂しく(笑)北へ向かいます。


問題は400キロ弱の距離を一般道が半分以上占めていても6時間ぐらいで着くのか?でした。関東にいると,そんなのはありえない!としか思えないのですが・・・あれ,ほんとに6時間弱で稚内まで着いちゃいました。


最大の要因は何しろ信号がない。そして,暗くなっても反射材が至る所にあるうえ,「路肩はここよ!矢印」があるおかげで,楽に走れました。<なんか,間違ってますか?

途中では,おお,映像でしかみたことない町並みが〜とか,いろいろ思いつつ楽しく走っていたら,稚内に着いちゃいました。途中,反響物があるところではお約束のSACLAMサウンド炸裂!とかやってましたが,誰も聞く人がいませんよ(苦笑)なんてことだ!

まあ,明日以降もあるので,今日はもう寝ます。では,また!
Posted at 2011/08/29 23:32:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年08月29日 イイね!

こんなときにMacBookのHDDがお亡くなりに・・・

いやあ、参りました。
昨日から怪しかったのですが、わざわざ北海道にまで持ってきたMacBookのHDDがお亡くなりになりました(苦笑)

常日頃、緊急事用としてある外部ディスクも持ってきてあるので、こうして起動できていますが、何とも使いにくい。さっそく、HDDはネットで発注しました。こういうのは便利といっていいのだろうか?

今日の分は記事を書く余裕があるはずだったのが、これでナシに?
Posted at 2011/08/29 23:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2011年08月29日 イイね!

北海道旅行 2011 Day 1【改訂版】

北海道旅行 2011 Day 1【改訂版】初の長距離フェリー。
昨日は台風の影響で,そこそこ横揺れしましたが,今日はもうそんなこともなく快適です。

朝4時過ぎに一旦起き出して,朝日を撮り,また寝る(笑)
こんな風になるまで,約1時間写真撮っては眺めてました。


二度寝した後,この記事の初稿を書き,食べた朝ご飯は・・・
こんな感じで,さらにご飯もおかずもおかわりしました。
Posted at 2011/08/29 07:16:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@M2-hide 経年劣化で傷んできているし,新品はいいじゃないですか(^^)」
何シテル?   09/11 20:18
免許を取るのは遅かったのですが,取ってからの大半をロードスターとともに過ごしています。 現在は,滑り込みで購入した28に乗っており,もうじき29年目に突入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/8 >>

 1234 5 6
7 8 910 1112 13
14 151617 18 19 20
21 22 23 2425 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

2022 美しま福島 ALWAYS 秋ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 11:03:06
12ホールインジェクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 10:40:14
ウォッシャーライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 11:29:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND5RC(2015年5月納車)から990Sに乗り換えました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
父用だったのですが、免許を返納したので買い物専用になってます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1台目はマツダスピードの4点式ロールバーを組み込んだシルバーストーンメタリックのNA6C ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
父親用の足車として購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation