• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSRのブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

The Life and Times of Steve Jobs

Life and Times of Steve Jobs - Infographic World
Created by: Infographic World
Posted at 2011/12/30 11:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月29日 イイね!

12月29日は一日遊んでしまった・・・

年末・・・早いですね。
昨年,某所であれを下ろすのを見学に行ってから早一年。

今年は・・・先日MORIZOさんから「29日暇?」とメールがあり,あっさり午前も午後も予定が埋まる。

まずはこちらへ。
うちのすぐ隣にある学校の先生が部品取付で行くということなので,渡さないといけないモノもあるので,見学がてら。で,駐車場で本人が来るのを待っていると,あら,金山さんを乗せて到着。
店に入って「これ,座っても良いのかなぁ?」と思ってみていると金山さんが「頭ぶつけないように気を付けてくださいね。」と。さっそく座らせていただきました。
が,これ,乗り降り大変だよ!(笑)
2011_1229_1011なぜかここに_XZ1

このサイドシルをまたぎつつ,頭上のドアにぶつからないように・・・って,難しすぎです。
2011_1229_1111サイドシル_NEX5

でも,このぐらいのサイズの国産スポーツカーがあれば欲しいですね。<カタチが気に入れば。
2011_1229_1111まだ置いてありました_NEX5

この記事「リフレッシュ 2011/12/29(Thu) 12:09:43」の1枚目の写真を撮る金山さんを撮ったり,
2011_1229_1023撮影風景_NEX5
真剣にSACLAM管を磨く男を撮ったりしつつ,
2011_1229_1040真剣に磨く_NEX5
作業完了までのんびりと過ごします。
2011_1229_1131取付完了_NEX5

今回の作業内容は写真のように減衰調整するためのパーツ取付とスタビリンク交換でした。
2011_1229_1042この一品_NEX5

で,このダイヤルが非常に美しく,これだけ欲しいなぁと思うくらいの素晴らしい出来でした。

さて,ここで先生とはお別れして,MORIZOさん達と合流するためにHungry Tiger 港北センター南店へ向かいます。

到着するやいなや,MORIZOさんが「はい,すぐ注文して!」と(笑)
皆さん何食べてるのかなぁと見ると,ハンバーグとポークがセットになっているのを食べてます。でも,どうみてもハンバーグだけでお腹いっぱいになりそうです。というわけで,素直にランチハンバーグセットを注文。たいへん美味しかったです。かつ,満腹。
2011_1229_1235ポークはなし_XZ1

ここでは,gawa.さんによる「ハンバーグとは」なんて講義もありました。

そうして,次の目的地へ。
2011_1229_1324JoyFast_XZ1

が,伊左治さんは年末で忙しく,主のいない店で皆さんと談笑。今回初めてお会いする音介さん・gawa.さんのお話しを色々聞けたのはとても楽しかったです。

個人的に収穫だったのはこれ。
2011_1229_1407エスケレート_XZ1

28純正のモノよりサイドサポートが高く,充分なホールドを期待できそうです。しかし,サイドブラケットは専用品を使う必要があるそうです。

そして,伊左治さんに挨拶して次の目的地へ。出発前に大黒パーキンエリアに寄ってからガレハンへと打ち合わせて,ゆきさん先導で出発。が,しかし,ナビをガレハンに設定していた私,都筑から第三京浜に乗ったときに直前の交差点で置いて行かれてしまい,ナビに従ったら,なんと玉川へ(爆)
まあ,爆笑してください(笑)考えると当たり前なんですが,やられました。

で,入り直して,大黒へ。
2011_1229_1614置いてけぼり_XZ1

もちろん,誰もいません。ここについた時点でMORIZOさんに電話すると出ない=運転中。まあ,仕方ないのでトイレ行って一息入れて,もう一度電話すると「ガレハンに着いたよ〜」(苦笑)

そうして,一人のんびりと若干の渋滞を抜けつつ,ガレハンにようやく到着。
2011_1229_1727大分遅れて到着_XZ1

冬至を過ぎて,やや日が延びてきたかなと感じますが,17時半にはもう暗いですね。寒いし。
ここで,久々にりんたろうさんとお会いできたのはラッキーでした。来年は02でぜひ,色々とご一緒したいです(笑)

で,また延々と談笑するのですが,じゃあご飯食べに行こうか,というところで我々が思いっきり○貫さんの邪魔をしていたことが判明。>○貫さん,すみません。と言いつつ,○貫さんも一緒に・・・
夕飯を食べつつ(でも,皆さん,結構食べるのですねぇ。),夜も遅い時間に。

音介さん,gawa.さんとはここで分かれて,ガレハンに戻り,最後はゆきさん,MORIZOさんと3人で首都高に乗り,まずはゆきさんと別れ,それからしばらくMORIZOさんと一緒に走り,MORIZOさんとも別れ,帰宅前に給油。なぜなら,自宅周辺が正月は非常に混雑するので,それに備えて。
2011_1230_0007帰宅前に給油_XZ1

こうして,長くて楽しい一日が終わったと思ったら,風呂から出てチェックするとMORIZOさんがもうブログ書いてます。早っ!(笑)

最後に今年一年色々な方と会えて,楽しかったです。
また,来年も一緒に遊びましょう!
では,良いお年をお迎えください。
Posted at 2011/12/30 13:01:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2011年12月25日 イイね!

2011年12月25日はこんな一日でした。

今朝はまず,この作業を・・・


そして,午前中指定で届くはずのモノを待つが来ない。電話してみると,よそのセンターへ行ってしまった様子。そうして14時頃に届く。即交換作業をして,


いやいやながら,歯医者へ。


今回は前から時々痛んでいた奥歯の神経を抜きに・・・というか歯髄をごっそり削ることになると覚悟して行きました。そうして,いつもの先生が状態を聞くやいなや,女性の先生に指示してます。
というわけで,今日は女性の歯科医師に治療してもらうことに。

が,この時点では顔は全く分かりません。(いや,治療に顔は関係ないんですけどね。)
この歯医者さん,診察室(?)でイスが壁に向かっていて,治療する際はちょうど右後ろに歯科医師が座ります。で,私の場合,イスを倒す段階では眼鏡を外してしまうので,治療前とかでは医師の顔が見えないんですね。

余談はさておき,この先生,中々丁寧です。歯石を歯科衛生士さんが取ってくれるときに,力がないばっかりに勢い余って,こっちがちょっと痛い思いをすることがありますが,今回はそんな気配もありません。安心して,麻酔を打たれて,ゴリゴリとされていると・・・力が入る状態の時に先生のお腹のあたりがちょうど私のつむじの辺りに・・・(爆)

今日の治療が終わって,イスが起こされて初めて顔を見ましたが,結構カワイイ(笑)<それかい!

帰りには,さすがに痛み止めのロキソニンを4錠出されました。20時26分現在,少し鈍痛がします。と,憂鬱な歯医者通いの初日となったのでした。次回は1月13日!

そんな憂鬱な帰り道,前から予約していたモノを受け取ってきました。今年,Olympus XZ-1を76さんから譲り受けましたが,ただ一つ欠点が。それはレンズキャップです。普通のコンパクトカメラのようなタイプではなく,取り外しするモノなのでストラップで本体につないで使うようになっています。当然,撮影するときに邪魔なんです。その解決策が発売されたので,迷わず買ってきました。


さすがにこれだと,楽ちんです。
Posted at 2011/12/25 20:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月25日 イイね!

Golden Loves Guitar !!<和めます

Posted at 2011/12/25 09:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月24日 イイね!

岡野川魚店 うなぎ 続報(笑)

さて,買ってきた状態がこちら。
2011_1224_1813うなぎ_NEX5

そして,焼き直してこんな感じに・・・
2011_1224_1857うなぎ_NEX5

食べた感想はというと,
「これはちょっとないです。すごい!」

ということで,買いに行ける方はぜひお試しください。

追伸 ペキンさん,感謝!!
Posted at 2011/12/24 19:21:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食事 | 日記

プロフィール

「@M2-hide 経年劣化で傷んできているし,新品はいいじゃないですか(^^)」
何シテル?   09/11 20:18
免許を取るのは遅かったのですが,取ってからの大半をロードスターとともに過ごしています。 現在は,滑り込みで購入した28に乗っており,もうじき29年目に突入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

     12 3
4567 89 10
111213141516 17
1819 20 2122 23 24
25262728 29 3031

リンク・クリップ

2022 美しま福島 ALWAYS 秋ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 11:03:06
12ホールインジェクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 10:40:14
ウォッシャーライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 11:29:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND5RC(2015年5月納車)から990Sに乗り換えました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
父用だったのですが、免許を返納したので買い物専用になってます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1台目はマツダスピードの4点式ロールバーを組み込んだシルバーストーンメタリックのNA6C ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
父親用の足車として購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation