• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSRのブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

金曜日は最悪の体調だったが・・・

どうにか土曜日一日掛けて,出かけられる状態に(苦笑)
あっ,これは2月26日のお話しですよ。

まずは昨年夏にご一緒出来なかったこちらで腹ごしらえ。
2012_0226_110721_iPhone4S

そうして,こんな場所へ。
2012_0226_114620_今年初LIVE

さすがに声が出なかったけれど,まあいつもの曲を最後に歌っておしまいに・・・
しかし,今日は3回公演なのに一回目から2時間も歌って大丈夫なのか?と思いつつ,まっすぐ帰宅(笑)

そうそう,時間があったのでついでに86見てきましたが,欲しいとは思えなかった。残念。
まあ,自宅近くのスバルにBRZの試乗車が入ったら乗ってみますが・・・
Posted at 2012/03/03 09:35:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年02月21日 イイね!

またしても,グローブ購入(笑)

毎日,通勤時でも普通にレーシンググローブを使っていますが,現在のTech1-Zすり切れてきたため2ヶ月ほど前に2012モデルを注文・・・しようとしたら,青がなくなってました。

というわけで,注文から2ヶ月して届いたのはこちら。
2012_0221_191559_Tech1-ZX

とりあえず,着け心地は気持ちよいです。
明日から,これで通勤だ!(笑)
Posted at 2012/02/21 21:08:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ購入 | クルマ
2012年02月20日 イイね!

今日のお昼は・・・

今日もNEX-7&Sonnar T*の組み合わせです。
いやあ,f=4.0で撮ってますが,なんともな写り具合。ぜひ,写真をクリックしてOriginalサイズ(でも,3分の1に縮小)をご覧ください。

ま,それはさておき,前回こちらの店に来たときは,注文しようとお姉さんを呼んだら隣のテーブルのおばちゃん達(推定60歳ぐらい(笑))がメニューの内容を横から質問してさらに無遠慮に注文するという不愉快な思いをしましたが,今日はそんなこともなく無事注文。

2012_0220_121625_おまけのサラダ

2012_0220_122704_パスタ02
Posted at 2012/02/20 20:31:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2012年02月18日 イイね!

2012年2月第3週のお昼ご飯

月曜はいつもの弁当。
2012_0213_120722_エビ特集

火曜日は・・・寒いからと言いつつなぜかカレー。
2012_0214_121806_カレー

水曜日は気分を変えて,(あ,でもこの野菜サンドはずるかった。野菜がこの見えてる部分にしかはいってませんでした。)
2012_0215_120722_サンドウィッチ
2012_0215_120728_サラダ

木曜日はよく行く店のランチ。
2012_0216_121308_サラダ
2012_0216_121909_パスタ

金曜日はいつもの弁当カレーとサラダ。
2012_0217_120434_カレー弁当
2012_0217_121604_ツナサラダ

う〜ん,全然代わり映えしませんね(苦笑)
Posted at 2012/02/18 17:04:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2012年02月18日 イイね!

被ばくと発がんについて(雑感)

さて,とっくに購入したものの読んでいなかったこの本を読了。
「放射線医が語る被ばくと発がんの真実」中川恵一著

上のリンクはアフィリエイトではないのでクリックしてレビューを一覧の上以下を読まれることをお勧めします。(別段,著者に肩入れする気はありませんので。)

久々になってしまったこの分野の記事ですが,まずは整理を。
とりあえず出発点として,トータルで100mSv被ばくすると発がんの可能性が増えることは確認されているが,10mSvだとまずは問題ないと判断して良い。よって,明らかに健康に影響が及ぶ(発がんリスクが上昇する)と考えられる閾値は90-100mSvの辺りにあるというのが,筆者(中川氏)の感触である。
ちなみに,ラムサール(イラン)における自然被ばく量は年200mSv以上,胃のレントゲンが0.6mSv,CTスキャンで6.9mSv(部位などによって変わる),日本での自然被ばく量は1.5mSv程度。

次に,がんとは,突然変異によって「とめどなく細胞分裂をし続けて増殖する細胞」である。そして,これは通常免疫細胞によって排除されますが,残ってしまい分裂が続いて大きくなり,検査で発見されるには大きさが1cm程になったときとなる。初めの1つのがん細胞がこの大きさになるには10年から20年を要するが,乳がんの例ではここから1年半ほどで2cmになる。この間に発見できれば,早期発見と言え完治する可能性は高い。

さて,では放射線による被ばくで発がんリスクが上昇するのと,生活習慣で発がんリスクが上昇するのを比べるとどうか?
受動喫煙の女性 1.02-1.03倍
野菜不足 1.06倍
100-200mSv被ばくする 1.08倍
塩分の摂りすぎ 1.11-1.15倍
200-500mSv被ばくする 1.16倍
運動不足 1.15-1.19倍
肥満 1.22倍
1000-2000mSv被ばくする 1.4倍
2000mSv以上被ばくする 1.6倍
喫煙(女性) 1.6倍
喫煙(男性) 2倍
毎日3合以上の飲酒 1.6倍
喫煙+毎日3合以上の飲酒 2.3倍

データは上記の本から抜粋(とくに検証はしていませんが妥当かと)

今回の福島第一原子力発電所の事故による影響を考えた場合に,今後日本で生活していてどのくらいその影響による被ばくがあるかを,食料の摂取を含めて考えた場合に,わざわざ放射線量の高い食品を積極的に摂取するようなことをしない限りは,明確に被ばくによる影響であるという健康被害は果たしていかほど起こり得るのか?

例:2011年3月23日 東京の金町浄水場の水 210Bq/kg を飲んで影響が出るには・・・1トン飲む。

牛肉でも,野菜でも,相当な量を摂取しない限りは問題ない範疇かな?と個人的には考えています。(わざわざ燃料棒に接触させたものを食べたりするわけではないし。)もちろん,好んで放射線量の高いものを摂る必要は全くないし,そうする理由もありません。

最近は報道される量も減っている気がしますが,これから何十年も影響があることだけに,基本的な知識を備えた上で各自が冷静に判断する必要があると考えます。(ま,考える人はもう考えているとは思いますが)

そして,一番の問題は被災と原発事故の影響と重なっている地域の復興をどうするのか?(どの範囲までを帰宅して良い地域と考えるか,帰宅して暮らしたいと考えているのか,あたりが一番難しい。)

それ以外の地域の住民は,無駄に不安に考えることのないよう,きちんと自分で整理するのが肝要かと思えます。(どっかの地域の野菜は食べないとか無駄に広い範囲で拒絶するのはどうかと・・・)

まとまらないですが,まあ,読後の雑感と言うことでお許しを。

以下,参考資料です。
除染の手引き(福島県作成)
http://www.pref.fukushima.jp/j/tebiki1031.pdf

チェルノブイリ事故25年 ロシアにおけるその影響と後遺症の克服についての総括および展望1986〜2011より、最終章「結論」
上記報告書原文

「原子力事故又は放射線緊急事態後の長期汚染地域に住む人々の保護に委員会勧告の適用」ICRP
ICRP Publication 111
Posted at 2012/02/18 14:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@M2-hide 経年劣化で傷んできているし,新品はいいじゃないですか(^^)」
何シテル?   09/11 20:18
免許を取るのは遅かったのですが,取ってからの大半をロードスターとともに過ごしています。 現在は,滑り込みで購入した28に乗っており,もうじき29年目に突入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022 美しま福島 ALWAYS 秋ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 11:03:06
12ホールインジェクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 10:40:14
ウォッシャーライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 11:29:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND5RC(2015年5月納車)から990Sに乗り換えました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
父用だったのですが、免許を返納したので買い物専用になってます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1台目はマツダスピードの4点式ロールバーを組み込んだシルバーストーンメタリックのNA6C ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
父親用の足車として購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation