• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSRのブログ一覧

2012年04月28日 イイね!

久々にスパムフィルタを抜けて

久々にスパムフィルタを抜けてこんなのが来た。

Click hereのリンク先は
http://dietaplanet.ru/8xGLxiwq/index.html

皆さん,ご注意(苦笑)

ちなみに内容は・・・
LinkedInの
あなたのメールアドレスを確認するためにはここをクリックしてください。

上記のリンクが機能しない場合は、ブラウザに次のアドレスを貼り付けることができます。

あなたはこのメールアドレスを確認するためにアカウントにログインするよう求められます。あなたの現在のプライマリ電子メールアドレスでログインしてください。

私たちは、LinkedInの連絡先を招待状を送信したり、要求する前に、あなたのメールアドレスを確認するようにお願いいたします。あなたは、いくつかの電子メールアドレスを持つことができますが、一つはシステムを使用するすべての回で確認する必要があります。

複数のメールアドレスを持っている場合、あなたは1つがプライマリ電子メールアドレスになるように選択することができます。これはあなたがでログインします。アドレス、我々は招待状や要求、および他のシステムのメールに関するすべての電子メールメッセージを配信するアドレスです。

LinkedInをご利用いただきありがとうございます!

- LinkedInのチーム
Posted at 2012/04/28 07:43:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | パソコン/インターネット
2012年04月22日 イイね!

World IPv6 Launch(2012/6/6_9:00)に備えてみる(笑)

2012年4月20日金曜日・・・何を思ったか突然タイトルのことを思い立ち調べてみる。

まずは現在使っているフレッツ光ネクストとニフティ(IPoE)の対応は可能。
次にルータは・・・すでにIPv6パススルーの設定済みだった(苦笑)
Mac OS Xはとうに対応済みなので問題なし。

それではとニフティにWebから申込み
2012年4月20日18時33分
・「IPv6接続オプション」と「フレッツ・v6オプション」

そして,受付通知がこの時刻
差出人: ニフティ株式会社
件名: 【@nifty】IPv6接続オプション 申込受付通知
日時: 2012年 4月 20日 18:39:02 GMT+09:00

その後,NTTからの通知を待たずにフレッツ側の手続きをして良いという
情報を見て,NTT東日本 www.flets-east.jp から直接フレッツ・v6オプションを
申し込んだのが2012年4月21日13時52分

工事完了が48分後!早っ。しかも,ウェブからやると工事費用無料。
差出人: NTT東日本
件名: [NTT東日本]フレッツ・v6オプションサービス 登録完了のお知らせ
日時: 2012年 4月 21日 14:40:13 GMT+09:00

その結果,12時間弱で利用可能に・・・
差出人: ニフティ株式会社
件名: 【@nifty】IPv6接続オプション ご利用開始通知
日時: 2012年 4月 22日 02:05:08 GMT+09:00

そのあと,DNSサーバやメールサーバの設定をして完了。

あなたの IPv6 接続性をテストしましょう。なんてサイトがあるのでチェック。
http://test-ipv6.jp/


目出度く,対応完了したのでついでにスピードテストも。


まあまあですかね。
という感じで,対応完了!・・・のはず。
Posted at 2012/04/22 16:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple | パソコン/インターネット
2012年04月14日 イイね!

「ロードスター的幸福論」が届きました!

「ロードスター的幸福論」が届きました!今日,歯医者へ行って,帰りに昼ご飯を食べて
帰宅し,しばらくすると・・・


クロネコさんがこれを持ってきてくれました。
発売日って,月曜じゃなかったか?と思いつつ,
雨だしのんびり読もうかなと。





ロードスター的幸福論02
Posted at 2012/04/14 16:53:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツカー | クルマ
2012年04月09日 イイね!

月曜の朝から元気なヤツ

今日(2012年4月9日)は歩いて30分の場所で仕事だったため,若干時間に余裕がありました。

・・・起きて,外へ出ると玄関前でAshが「オレと遊べ〜」とひっくり返ってます(笑)
しょうがないので,しばし遊んでやって,写真もついでに。

2012_0409_081703_ASH朝から何ですか

さらに,歩いて行く途中に櫻があるのが分かっているので,カメラを持って出勤。

2012_0409_085339_櫻

余裕を持って出たのに,到着がギリギリになってしまいました。
ま,櫻を満喫できたので気持ちよく仕事に取りかかれました。
Posted at 2012/04/14 15:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ash | ペット
2012年04月07日 イイね!

明日に備えてエンジンオイル交換

気がつくと前回から3,000km近く走っていたので,本日交換。
しかし,交換後に何が違うって,SACLAM管の音が良くなるのがたいへん嬉しい。

Posted at 2012/04/14 15:24:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | オイル交換 | クルマ

プロフィール

「@M2-hide 経年劣化で傷んできているし,新品はいいじゃないですか(^^)」
何シテル?   09/11 20:18
免許を取るのは遅かったのですが,取ってからの大半をロードスターとともに過ごしています。 現在は,滑り込みで購入した28に乗っており,もうじき29年目に突入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2022 美しま福島 ALWAYS 秋ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 11:03:06
12ホールインジェクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 10:40:14
ウォッシャーライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 11:29:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND5RC(2015年5月納車)から990Sに乗り換えました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
父用だったのですが、免許を返納したので買い物専用になってます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1台目はマツダスピードの4点式ロールバーを組み込んだシルバーストーンメタリックのNA6C ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
父親用の足車として購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation