• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみりん!の"スーパーソニ子" [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2022年8月6日

コンデンサー交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
以前に交換した物
・ブロアーモーター
・コンプレッサー
・エアコンフィルター
しかし冷えない。
走行時、冷える。
コンデンサーに水を掛けたら冷える。
なので、新しいコンデンサーへ交換です。
高圧側の配管内部が真っ黒に汚れていたので、清掃も行ってます。
結果、よく冷える!
吹き出し口で-5℃
見た目もスペシャルに成りました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル、エレメント交換

難易度:

エアコン壊れ中

難易度: ★★★

ダイハツ純正エアコンクリーナー施工

難易度:

O2センサー交換

難易度: ★★

定期オイル交換

難易度:

エアコン完全復活

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「momoのフロアプレート! http://cvw.jp/b/2874396/46550200/
何シテル?   11/20 13:43
かみりん!です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ソニカにコペンのブレーキを!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 08:43:32
ホイールチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 15:58:32
ダイハツ ソニカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/05 11:56:59

愛車一覧

ホンダ PCX すーぱーPCX (ホンダ PCX)
PCX125を通勤メインカスタムしています。
ダイハツ ソニカ スーパーソニ子 (ダイハツ ソニカ)
ダイハツ ソニカに乗っています。 メンテナンスに魂をかけている日々
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation