観ました。
٩( 'ω' )و
こちら岡山県では、県南の倉敷市にありますMOVIX倉敷まで行かなければ観ることができません。
ですが、昨今の冷え込みで、おうちのまわりが、

…雪かきシンドイ;;;
こんなんなっちゃってまして、雪道を2時間半以上かけて倉敷市にいくのも困難。ホントは劇場の大画面&音響で観たかったのですが、、、自宅で観ることにしました。
ネタバレはイカンでしょうから、ソコは書けませんけれど、当方の率直な感想をば。
1.スゲー良かった!!これ観て若い世代のヤマトファン、生まれるんじゃね?
2.第三章が「静」なら、第四章は「動」。
3.回数増えても良いからもう少し伏線部分を足して欲しかったかな〜?(ディレクターズカット版出すつもりなのかしらん?もしくは小説買って読んでね♡ってコトかしらん?)
4.ミルくん!!、トーコさん!!(惚れた、メリーゴーランドォォ!&鯖威張るゥゥ!…などなどキャラの“立ち”がスゲー良い!!っていいますか、「なるほど!そーいうことか!!」とより理解が深まりました。
5.…そして、やっぱりココに触れないワケにはいかないでしょう。

この背中!!
やっぱかっけーな!おい

予告でもバレてるとおり、某長崎がご出身(?)の、このお方がいよいよ第四章から登場!!
このカリスマ性、この方目当てで観るだけでも満足できそ☆
…です。
いやぁ、もう大満足でした。
早速あちこちのレビューで辛口なこと書かれてたりするようですが、それもまた「愛」ゆえにという事なんでしょうね。
兎にも角にも、当方は十二分に楽しめましたし、何度も鑑賞して楽しもうと思ってますので、制作や公開に関わった全ての方々に深く感謝したい&讃えたいです。
それにしても劇場で見られなかったのは…ですが、自宅でこたつに入りながら観れるってのもすごく幸せ♪なコトですね〜。
うーん、便利な世の中になったもんだ。
(о´∀`о)〜♪
第五章「煉獄篇」は本年5月公開とのこと。
早速いまから楽しみです。
( ^ω^ )
Posted at 2018/01/27 16:40:05 | |
トラックバック(0) |
映画鑑賞 | 日記