• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かおちゃん&ひさしおじちゃん/TR3Bのブログ一覧

2025年11月01日 イイね!

九州急襲強行縦断の旅☆彡5…「裏切りの天文館...桜島は遥か篇」

 九州急襲強行縦断の旅☆彡5…「裏切りの天文館...桜島は遥か篇」しろくま?
...ええ、食べましたよ。

せっかく鹿児島まで来たんだし、ココに寄らない訳にはいかないでしょう?(※注:フラグ)


なんせ有名ですもんね?>天文館むじゃきさんの氷白熊。

YOUTUBE動画や、るるぶ見て、「そりゃあ、行くでしょ?行かねばならぬ!!」と行く気満々!




...でした;





ここまで、ほぼ計画どおり~予定どおり~に、旅はすすんできました。


仙厳園をあとにした、かおちゃんとワタシ。
次の目的地「天文館むじゃき」さんを目指します。

前回のブログに書きましたが、なんとな~く鹿児島は走りやすくて、まぁ、そりゃあちょっと混んでたりはしたものの、スムーズに目的地周辺まで行くことができました。






alt
「西郷どん、来たよ~」...ワタシと同じような体形なので、なんとなく親近感w

西郷隆盛像を右手に、少し走ったところが目的地。

近くの駐車場にとめて歩いて「天文館むじゃき」さんを目指します。



目指すつもりでした。



だって、だって、だって!!



駐車場どっこも「満車」なんじゃもん。。。(´;ω;`)ウッ…
※注:正確に言えば、わたしらが入ろうとしていた駐車場。わたしの前車がはいったら「満車」になりおった;;;



「かくなるうえは、駐車場探しじゃあ!!(燃」と、



探したんですよ?探したんでデス>駐車場。

近隣を何周ぐるぐる回ったことか。

鹿児島の皆さんにとっては、岡山ナンバーの銀アクアが、ふらふらと徘徊していたのは、すごーく迷惑だったことでしょう。。。


ただ、無情にも時間は刻刻と過ぎていく。


こりゃ、仮に駐車場を見つけられたとして、そこから移動してお店に行ったとしても、お店もきっと行列でスグに入れはしないだろうし、お店での滞在時間を考えたら、もう無理か。。。


...というわけで、


本店で氷白熊を食べることは、できなかったです。(悲)


またいつの日か、
再び鹿児島の地を訪れた時にリベンジすること誓い、次の目的地に向かいました
※後日、やっぱり氷白熊たべれなかったことに悶々としてましたので、会社の近くのお店でタイトル画像の白熊アイスを買って食べ、心の平穏を保ちました。





alt
遥か向こう(実際はそれほど”遥か”ってわけじゃない)に桜島の雄大な姿を
鹿児島港桜島フェリーターミナルから望みます。








そしていきなりはじまる「一体何を見せられているのだろう?シリーズ」w






alt
良い位置w






alt
鹿児島港から桜島港までは15分ほど。



この短い時間に、やらねばならぬことがあります。




alt
そう、こちらも有名「やぶ金うどん」を食す!!


かおちゃん>ごぼう天ソバ、わたし>ごぼう天うどんを、いただきました。

うどんは、九州ってこんな感じ???
やわらかめの麺で、お出汁が効いてて美味しかったです♪
...かおちゃんがごぼう天でむせてしまい小惨事に。。。






alt
船は良いなぁ~、、、(๑•̀ㅂ•́)و✧ イイネ!






alt


alt
こういうのがあると、ついつい見てしまいます☆彡



そうこうしていると、もう桜島は目のまえ。
いよいよ上陸します。





そしてはじまる「一体なにを見せられているのだろう?シリーズ」(しかも長い;)



乗船の際になーんも手続きがなかったので、「運賃料金の支払いとかどうするんだろう???」って思っていたら、なるほど。桜島側に料金所がありますのね。



氷白熊を食べれなかったことをぼやいてたり、桜島フェリーでの小惨事、おこづかいが足りないなどなど、自分が「ガンダムはファースト原理主義」と明言してたりと;
...あいかわらずいろいろとマズイ会話してますねぇ;;;



次の目的地は「湯之平展望所
桜島フェリーターミナルから約15分ほどで到着しました。



alt

alt
よくある構図でパシャ☆彡






alt

alt
展望所から鹿児島市を望む。桜島にきたんだなぁ…と実感し感慨無量。






alt
衛星写真 火口や島全体の様子が見れます。まさか?GoogleMAPじゃないよね?
(ロゴはありませんでした)






alt
こういうのがあると、必ずやりますやらせますw
たまにはワシも撮ってくれぃ!!!





湯之平展望所を見たあとは、おみやげ物を探しに道の駅に向かいました。










お?あそこに見えるのは、、、、あれか?







alt
とゆーわけで、ここでもやります、やらせます♪
かおちゃん良い笑顔♪( ◜ω◝و(و 



道の駅で小休止したら、次の目的地に向かいます。




それがこちら、




alt
黒神埋没鳥居withかおちゃん



いやはや、2メートルも埋まるとは、、、。


そういえば、昔のメルヘン村は雪が2メートルくらい積もっていたらしい。
雪でも大変ですから、それが灰となると...滅茶苦茶大変だったんだろうなぁ。。。




ジブリなBGMは、たまたま流れていたものです。良い感じで入っててワロタ☆






alt
大正噴火(1914年)のときに、1日で1メートルも積もったそうです。
噴火の記憶を後世に伝えるため、埋もれたままにしたそうです。






で、こちらにはこういうものがありました!!





ので、、、





やっぱり、やります、やらせます♪
alt
かおちゃん、🌸桜島に🌸来ました🌸


しかし、この枠。いいなぁw



黒神埋没鳥居を見たあとは、いよいよ本日の最終目的地「志布志港フェリーターミナル」に向かいます。

チョロいワタシらはナビに騙され「道の駅たるみず」に行ってしまいましたが、、、動画も画像も撮ってなかったです(残念;
#牛根大橋が良い感じだったので撮っときたかったなぁ。。。


「天文館むじゃき」さんに行かなかった...いえ、行けなかったおかげか?少~し時間に余裕ができました。

なので、予定・計画から外していたのですが、志布志市までの道中、途中にあるあの場所に立ち寄ることにしたのです。






さて、今回のブログはここまでです。

次のブログでは桜島を後にして、鹿屋そして目的地の志布志市を走ります。
ブログアップは明後日11月3日を予定。

九州急襲強行縦断の旅☆彡6
「鹿屋の怪物と・ここは志布志市志布志町志布志志布志市役所本庁志布志市所前かおちゃん篇」(仮称…って、はいりきるんか???)

別に楽しみでもなんでもないとわ思いますが...(汁;
またまた思い出を綴ってまいります。
∠(`・ω・´)!!
Posted at 2025/11/01 14:19:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物&飲み物 | 日記

プロフィール

「九州急襲強行縦断の旅☆彡最終回…「海遊館...なにもかもみな懐かしry」 http://cvw.jp/b/2874815/48756438/
何シテル?   11/09 10:35
痛風関節炎、どえれぇ痛ぇ… (´;ω;`)ウウッ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

かおちゃん&ひさしおじちゃん/TR3Bさんのトヨタ アクア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 19:43:01

愛車一覧

トヨタ アクア アンドロドロメダ級一番艦「アンドロドロメダ」 (トヨタ アクア)
「これはもう戦艦とは言えない。燃費マシーンだ。」 初ハイブリッド車でいろいろ衝撃うけて ...
スバル レガシィツーリングワゴン STRIKE LEGACY-Ⅱ (スバル レガシィツーリングワゴン)
#Chat GPTによる擬人化画像です。 「いつかは、レガシィ。」 …とてもいいクル ...
日産 マーチ 日産 マーチ
#Chat GPTによる擬人化画像です。 3代目マーチさんです。 某モータースの代車と ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
#Chat GPTによる擬人化画像です いいクルマです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation