
楽しい時間はあっという間にすぎてしまう。
明日からはまた仕事か...
あーーーーー
めんどくせぇ;
いや、仕事は仕事なんで、それはいいのです。
ただ、その案件がねぇ、、、。
最近は少し慣れて「失笑」に変換できるようになりましたが、最初は戸惑ったなぁ。。。
ま、そんな辛気臭い話は、これくらいにして、と。
日程最終日。
楽しかった旅もあと少しでおしまいです。
「さんふらわあ きりしま」で大阪南港に到着したワタシとかおちゃん。
下船案内があり、車両甲板に向かいます。
エレベーターで直行しても良かったのですが、
少し遠回りしてエスカレーターで向かいます。
「さんふらわあ きりしま」のスタッフのみなさん、お世話になりました。
さぁ、行くぞ!!
アンドロドロメダ、発進!!
いや、恰好良くて大好きなんですけどね>Andromeda's Theme
今回は「ウルトラマン80」のエンディング曲、「レッツゴーUGM」をセレクションしました。
今日は旅が終わる日ですが、旅の始まりを感じます。(なんのこっちゃ;)
良い感じ~♪( *¯ ꒳¯*)
大阪南港フェリーターミナルから走ること15分ほど。
…またもやナビに騙された;
曲がるべき交差点を曲がれず、大きく迂回して「海遊館」に到着です。

かおちゃん、おおはしゃぎ♪(謎の踊り「海遊館Ver)
チケットは事前に手配していましたので、スムーズに入場、、、できなくてですね;
日曜日の海遊館、
ひと多すぎじゃあ!!(へとへと;
まー、外国の方が多いこと多いこと;
「なんでこんなにおるんじゃ???」って思ったら、その理由はあとでわかります。
かおちゃん、あそこの水中トンネルの入り口のところで写真撮るよ~~
今ちょっと人がおおいから、すこし空いたら撮ろうか?
うんうん、水中トンネルの真ん中のところに立ってポーズ決めてくれる???
そんなプチ打ち合わせ(?)をし、かおちゃん、海遊館で記念撮影。
おィ;(*`・з・)!!そこは真ん中じゃねぇ! おまけに人の邪魔すんな!www
…まぁ、いいか。
すごくアナタらしいわ;;;
それにしても、ひさしぶりに訪れた海遊館。
なんかいろいろと変わってるのね。。。
とても新鮮な気持ちでワクワクしながら見て回ります。

なんもおらん...(´・ω・`)
ペンギン...好き♡
オーノー?!( ゚Д゚)!!
...ねぇ、今なんかした???なんか刺した???(何プレイ???)
んんん、、、
それにしてもこのワガママ☆ホディ
なんか自分をみてるようだ;
綺麗だなぁ、、、
トンカチ頭、かっこいいです
じんべえさん、おっきいね!
悠々泳ぐ~~
ダ●ソン、脅威の吸引力w
クリスチャン・ラ●セン風味☆彡
あ、変わったさかな♪( ゚∀゚)・∵ブハッ!

休憩中なのです

このカニをみて「うまそう♪」とおもった人~(*´꒳`*)/ハイ!
てか、だれか食ったでしょ???>足

ナマこっち♪ やわらかそ~(むにむにしてぇ!)
みんな大好き(?)ち●アナゴ(伏せるな!危険!)
神秘的な雰囲気ですねぃ
なんか癒されますねぇ、、、(*´˘`*)~♪
いやぁ~、
「海遊館」、癒されましたわ~
やはり、たまには水族館に行かにゃおえんなぁ。。。
このあと、お土産を物色し、お外にでました。
そうそう、
上の方で「外国の方が多い」っていってた理由。
それが、
こいつじゃあああああ!!!(セレブリティミレニアム)
…クルーズ客船をこんな近くでみたの初めてだなぁ。
全長300メートル弱
総トン数9万トン
乗員数2200人ちょい
これ、、、船???
マンションみたいだわ;;;(でけぇ;
まぁ、わたしらが乗ることはないでしょうけれど、素直に凄い!!
旅の最後に良いものを見られました。
さて、いよいよ帰路につきます。
大阪~岡山、往路のことを思えば近い近い♪
そんなわけで、無事に帰宅しました。
いやぁ、楽しかった!!
(疲れたけど;)
また、鹿児島行きたい!!ぜってぇ行く!!!(燃)
今回の旅、帰りがフェリーだったこともあり走行距離はこんな感じに。
超・燃費のよいアクア(アンドロドロメダ)だからこそ、可処分所得がアレなわたしらが成せた旅だったと思います。
ありがとうね、>アクア(アンドロドロメダ)
またいっしょに旅に行こう!
そんなわけで、都合8回にわたってお送りさせていただいた「九州急襲強行縦断」の旅の記録。お楽しみいただ、、、いや、苦痛だったかな?って思います。
最後にここまで見ていただけた皆さまに感謝申し上げ、しめくくりたいと思います。
ご視聴、ありがとうございました。
∠(`・ω・´)!!かおちゃん&ひさしおじちゃん/TR3B
Posted at 2025/11/09 10:35:01 | |
トラックバック(0) |
旅行・ドライブ | 日記