
クルマ好き界隈なら当たり前のように知っている(?)
こいつのモチーフは、こいつだということを。
…ガセじゃないよね???
だとしたらデザイン担当はなかなかやるなぁ。。。
ただ、実際目のまえにいるこいつらの姿をみると憂鬱になりますが。
パクチー好きなら、違うのだろうか???
ただ、ワタシもかおちゃんも無理ね;
過去、鍋のなかに入ったのを気づかず食した「カメムシ・カレー」というものがありましてですな、、、ちくしょう!あの味は一生忘れられん;(虎馬
また、つい先日(11月13日)、レンチン後のたこ焼きに天からぽてっとヤツが舞い降り「カメムシ・たこ焼き」なるものが出来上がり。
あゝ、やなこと思い出しちまった;
やだやだ;
い~や~だぁぁ~~~
:(;゙゚'ω゚'):
しっかし、なんでこうも嫌われるんだろうね???>カメムシ(とかG)
やっぱり、あの臭い(姿?動き?)か。
ってことは、臭いおっさんも嫌われるってことか、、、気をつけよう;
そんなこんなで、今年も看過できませんから、またコレの出番です。
♪てってれてってー、てーってってーー(脳内再生ドラ●もん効果音ヨロ)
カメムシ捕獲機ー
※画像は25式カメムシ捕獲機2号機です。
すでに1号機は絶賛稼働中。
見よ!この成果を!!!
(※グロ注意)
…なんでも、カメムシは自分の出したあの臭いでタヒんでしまうそうな;
ご家庭によっては、「水入り仕様」や、
昨日職場の人から聞いたけれど、恐ろしいことに「灯油入り仕様」もあるらしい;
( ꒪⌓꒪)...白目
サスガニトーユハヨウキガトケルノデハ...トモッタラヤッパリトケルソウダ;
また、カメムシは良い匂いに誘引されるとのこと。
…なんかオジサンっぽいなぁ(笑
そんなことを思っていたら、ちょっと切なく&心苦しくなりますが、、、
とはいえ、やはり、まぁ
そこは今年も「狩る!!」
わけで。
なので本年も「カメムシ猟友会会員」を募集しています。(うそぴょん♪)
カメムシ話は置いといて、
そろそろ冬タイヤに交換の時期になりました。(・∀・)/ハイ
今年の6月に車を入れ替えた(K12マーチ➡NHP-10アクア)のですが、
昨年使っていたもの(ブリジストンVRX2)が、
サイズ的にも(ちょい小径)
ホイール的にも(オフセットが問題)
使えないことが判明。
…厳密にいえばスペーサーぶっこんで、メーター誤差無視して使えないこともないワケですが。
なので、近々タイヤを購入しようと思っております。
※結構雪が降る&路面凍結する地域なので、ずっと「ブリ択」しております。
ちらっと調べると、近くの
オートバックス真庭店で、ブリジストンさんのスタッドレスタイヤ(175/65R15)が、
脱着・組換工賃込みでざっとこれくらいの値段らしい。。。
①カタログ落ちするVRX2(セール品)…約5万円
②以前履いてて良かったVRX3…約7万円
③今年発売の新型、WZ-1…約9万円
レガシィと比べたら「安ッ」
んん~、、、たぶん②かな?
で、
ダメ元で書くだけ書いてみますが、
実は、、、
昨年12月に購入したスタッドレスタイヤ(VRX2、165/70R14)、K12マーチの鉄ホイール込みでガレージに転がって(余って)おります。
※注:見た目通り、綺麗にはしていない
1シーズンしか使っていませんが、溝はこんな感じ。
だいたい月に2,500キロ(片道50キロ通勤)
なので、4か月(12月~3月)で1万キロほど使った感じでしょうか?
サイズ♪(165/70R14)
セリアル記号は「5123」
なので、このタイヤは「2023年、51週目(12月半ば?)」に製造されたものですね♪
(…たぶん)
…コレ、欲しい方おられます?
メルヘン村まで取りに来てくれたら差し上げますYOO♪
(送る手間が煩わしい&運送会社を信用していないので)
引き取り限定、早い者勝ち+お渡し後の苦情・文句なしが条件。(御礼は可w)
もし、ご希望の方がおいででしたら、メッセ送ってくだされ。
…ま、おられなかったら隣の県のアップガ●ージにでも売り飛ばしに行きますわい☆彡
じゃ、そういうことで。
~~~~\
|夜露死苦\
~~~~~~\
\
"∧_∧∩
(* >ω•́ )
ー=≡t―ー/ヽ_つ)_s)
≡(〓〓( )/\\ー\
=≡( (〓:(/ |(O)T
=≡ヽ、_ノ ̄ ̄ヽ_/
Posted at 2025/11/15 10:20:42 | |
トラックバック(0) | 日記