• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かおちゃん&ひさしおじちゃん/TR3Bのブログ一覧

2018年01月04日 イイね!

2018

2018…トントン


えー、あー

マイクテス、マイクテス


入ってるー?

ちゃんと???



はーい、オッケーです。



っと、えーーー、あー、みなさん、

極々限られた者しか訪れないこのブログを読まれている希少奇特なみなさん、

「新年あけまして、閉め…」(バキッ!!
ゲシッ!( -_-)_θ☆)>_<)イテッ!



ごほん。


あらためまして、


新年あけましておめでとうございます。謹んで初春のお慶びを申し上げます。
m( __ __ )m.





さて、

気がつけば、…いや、実は気が付いてましたけどね、今日は1月4日だって。


三が日もあっという間に過ぎてしまいました。

年末年始、お正月も仕事されていた方々には本当に感謝です。



ってか、「そこまでして店開けなくちゃいけないのか???」と最近よく思います。

「これも米帝が日本に押し付けた経済至上主義洗脳政策のせいだな?。」


なーんて妄想(…あながち間違ってないとも思う)しながら、ほんっとーに今の世の中、豊だけれども窮屈だと考えていました。豊かさを支える裏側で支えてくれてる、いや、犠牲になっている人たちがいるからこそ、年末年始も便利になってるんだよね。13Cさんが子供のころなんて、お店なんて空いてるとこがなかったよ?


せっかくなんで、この場を借りてひとこといいたいのはですね、


「おせち料理っつーのは、買うもんじゃねぇゾ?うちで作るもんじゃ!!」(力説) 
です。(ハァハァ)







そういえば、昨夜はなんと!!

「君の名は」
地上波初放送!!

だったんですねー☆




「そっかー!!あの話題作が地上波初放送!!」…とワクワクしながら、初放送される前に買っておいたDVDで「君の名は」を再鑑賞する“さすらい人”の13C、

本年年初はまぁまぁ元気です。
∠(`・ω・´)敬礼!!






そんな13Cさんのお正月は、例年になく静かなものでしたのよ?

いつもなら大賑わいの神社に初もうでに行ったり、1時間以上かけてイオンに行ったり(※注:正確には「行かされて」たりです)、そんな年始だったのですが、今年は静かに実家に帰り、静かに実家で過ごしておりました。





え?あんたの持ってるスバルのクルマは静かじゃないって???;;;(ソコ、ツッコミマスカ???)
:(;゙゚'ω゚'):プルプル



さて、けっして神社庁(そんなんあるの知らんかった;)が「氏神様にお参りをしましょー」っていうおふれでどうこうというワケではないのですが、今年の初詣は実家近くの八幡様に。(徒歩15分)

alt
(*´・ω・`)ツ「一色八幡神社」 

ふふふ、良い感じのトコロでしょう?このあたりの氏神様です。

そういや大晦日に実家に帰る際、
午後22時をまわっていたのですが、この神社の前を通ったとき、急に人がガヤガヤするのが聞こえてきたんです。
「え?あれ?」と思って見回すも人影はなく、燈篭のロウソクがボウっとゆらめいていました。
うーん、あれは一体なんだったんだろう???






alt
境内まではこの石段を登ります。(真ん中歩くの禁止)

そういや子供のころ、よくここいら遊んでたな~(遠い目)



境内の画像は撮ってません。

知っている人は知っていますが、境内内には一色八幡古墳なる古墳があります。
昔はよくソコで秘密基地ごっごやったもんです。
いまはもう金網してあって中には入れませんけどね。


おごそかに参拝したあとは帰路につくのですが、せっかくなんで少し廻り道して帰ることにしました。
(決して近くのセブンイレブンに買い物しに行かされてたワケではありま…いや、正直に言いましょう。あります;)



alt

のどかでしょ~?

あの山々も子供時代に駆け回ってたんですよね。
今から思えばすげえ元気だったんだな~~。

この時期だと雪があるのが普通なんですが、今年は雪が無いんですよね...。




alt

風景がガラッと変わりましたが、こちらは川を隔てての国道筋(旧道側)です。

昔は映画館?もあったらしい。
森○酒造の酒蔵が朽ち果てつつあって、40年の時が過ぎたこと実感しました。


ああ、そういえば、「ピンポンダッシュ」ならぬ、「中○電力ダッシュ」ってーのをやってたなぁ。。。

ラムネ瓶割ってビー玉取り出したり、柿の実を取って食べたり、肥溜めにつき落としたり、つき落とされたり…スカートめくりの常習犯w

いまから思えば、すんごい「悪ガキ」でしたね、ワタシ。


まぁ、とはいっても「ドライ」な悪さだったのかなって思います。

そういえな今日日のイタズラってどうなんだろう??? 陰湿・・・・なんかな???(知らんけど;)



子供のころ言ってた理容室もお店をやめていたり、新しい家が立っていたり、久しく見ないうちに随分と風景が変わったことにショックを受けながら歩きました。





alt

我が母校、「真庭市立(旧落合町立) 美川小学校」

「♪遠ぉぉ~い先祖が~~~、世のたぁめぇにぃぃぃぃ~~
植ぅ~えぇたぁ~、四本んんのぉぉぉぉ~~大ぉぉ柳ぃぃぃ~~~」


いまだに校歌、覚えてら(笑
(ジャ○ラック来んなよ???)

何気に中学、高校の校歌も思いだした。いやぁ、意外と忘れんもんですなぁ(笑


この学校で6年間を勉学に励み…はげ、、、禿げ・・・み・・・グハッ!!!(吐血;



わたしが真面目に勉強していたわけないじゃないですか?(あっはっは)



何回も校長室に行って(※注:呼び出されて)ましたよ。。。(反省;


でも、まぁ、考えるに小学生の時代に精一杯のイタズラをしてきたからこそ、今の自分があるのかな?とは思いますね。
f(*^^*;;;






alt
ゲンノウジ橋(…字、忘れた;)から備中側を望む。この風景は変わってないね。



フナ釣りやハエ釣り(※注:ブーンな蠅じゃないですよ?)したり、橋から飛び込んだりもしたよな~~


ん?まてよ?

…突き落とされていたのかも???…だな;
(わし、ともだち突き落としてたし)


それに夏はこの川で泳いでましたねぇ。。。
(う○こがプカプカ流れてきたりしてパニくったりしたっけw)




様々な思い出(主として変な思い出w)が蘇り、ちょっとセンチメンタルになったり、

でも、まぁ、スッキリしましたよ。

元旦で、人もおらず、ピン!と張り詰めた冬の空気を吸い込みながら、幼き頃を思い出しながら歩くってのも、なかなかに良いものでした。



さーて、来週からは仕事!!…のつもりでしたが、多分しばらくは休職するつもり。

元旦の地元散策の際に感じた、ゆっくりとした時間。
これを自分自身の深いところにも流そうと思います。

しばらくゆっくりさせていただき、気持ちが落ち着いたら、これまたゆっくり、でもしっかりと自分の仕事に向き合って、この一年は昨年、一昨年で落っことしたモノを拾い、前に向いて歩いていこうと思います。


ここを訪れていただけているみんトモのみなさん、そしてまだ見ぬこれから新しくオトモダチになっていただけるみなさん、こんな当方ではありますが、本年もどうぞよろしくお願い致します。
<(_ _)>



あ、ブログのトップ画は戌年にちなんで、某なんとか時計の狛犬のコマさんにさせていただきましたが、


わたしらの世代にとっての、「コマ」 さんといえば、、、













































alt

「シャコタンブギ」 
                               (C)楠みちはる


…こっちかな?(藁
f(*^^*?
Posted at 2018/01/04 11:44:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2017年12月31日 イイね!

おおっ!味噌か!!

おおっ!味噌か!!
画像はいつぞやも使ったモノの使いまわしです。
特に意味はありませんが、いましがたJPさんからTELがあったので載せてみた。


JPさん、ガンバレ!!
∠(`・ω・´)敬礼!!







さて、と。

今年もあとわずかになりましたねぇ、、、(しみじみ


振り返ってみたら↓のような感じで。。。
う~ん、総じれば、まぁ、あんまり良い事は無かったように思います💧

今日は大晦日ってことなので、ちょっと新聞や週刊誌の見出し(素人丸出し)みたいにしてまとめてみた。




◆2017年10大ニュース◆


第10位
「ツライ闘いでした・・・」 パートワーク、二種類を完走

いやぁ~長かったな~、パートワーク。

アシェット「週刊F-14トムキャット」
デアゴスティーニ「週刊スターウォーズ ミレニアムファルコン」



alt

・・・んでも、まだこんななってる(ワラ

あ、トムキャットは完成しましたよ?(一応は;)





第9位
「また逢う日まで」 MR2現役引退…今後は車庫保管

思うところはあったのですが、一時抹消登録しました。


alt

「また逢う日まで」どころか、毎日逢ってますがナニカ?(江;
とりあえず未来に送り込みますので、そのうち現役復帰するでしょう(ホジホジ





第8位
「鬱陶しいから切った」 嫁ちゃん、庭の果樹バッサリ。次年収穫は絶望的に

新築時に植樹して、すくすくと育っていたお庭のジューンベリーの樹。
嫁ちゃんがなにを思ったか、枝をバッサリと切り落とす暴挙に;
本人弁では「ワシャワシャして鬱陶しかったけん、切ったで」とのことだが・・・
手が届かない上側は手つかず。


だ~れがバカ殿のちょんまげ(コロ助)状態にしろと言ったぁぁぁぁぁ~~~(涙



alt

犯人はコイツ (σ゚д゚)σコイツデス、コイツ




第7位
大豪雪で車庫に甚大被害。修復までの道のりは遠く

・・・えぇ、、、見た瞬間は言葉もでませんでしたね。。。


alt
お金ないので、とりあえず放置中。。。
(雨どいは取り外しました)

機能復帰までにはなが~~~い時間がかなるだろうなぁ(白目)






第6位
あわや大事故!?「レガシィ」重要保安部品に深刻なダメージ発覚


もう少しでタイヤがホイールごと空を飛ぶところでした;;;


余計なことかんがえず、「ナンカおかしいナ?」と思ったら、
すぐに整備工場に行くべし行くべし!!

・・・「うわちゃ~」な状態だったので反面教師になるべく撮っておけばよかったのですが、、、
そんときはみんカラに復帰するとも考えてなかったですし、画像撮って無かったんですよね;(ゴメンヌ;





第5位
新型(中古)自家用車を導入。経費削減に期待高まる

alt

・・・まぁ、このコが来たのが、みんカラ復帰のきっかけでしたね。f(*^-^*

通勤に!仕事に!そしてお買い物に!!
ちょこまかとよく走ってくれます。
リッター18キロくらい走ってくれますし、レギュラーガソリンで良いので、給油した時の金額がラス・レガさんとはぜんっぜん違います。

ま、自動車税がそんなラス・レガさんと対して変わらんのにはビックリしたけどね;





第4位
「掛け捨てとばかり…」 予期せぬ返戻金に家計ホクホク?

18年前に加入していたガン保険。
いまの先進医療に対応してなかったので解約して新しいのに切り替えたんです。

ガン保険だから掛け捨てとばかりおもっていたんですけどね、
んしたら、担当者から「解約返戻金」なるもんがあるって話しがありましてね。

ナナナント!?36万円戻ってきました☆
…っつっても、すぐに↓の事由その他で無くなりました(シクシク36





第3位
大先輩の逝去…気持ちの整理に時間必要か?

alt

職場の大先輩であり、「この人みたいになりたい!!」と目標としていた人でした。

3年前にガンを発症してましたのに、人前では全くそういった素振りは無く、いつも会った際には優しく、厳しく、あたたかく叱咤激励(首締められたり、ボディブローされたり)してくれてました。

いまだに信じられません。
が・・・まぁ、この世でのお勤めが終わったということだと思うので、どうかそちらの世界でゆっくりしてください。

自分もそのうちそちらに行くとおもいますが・・・い、いじめないでくださいね(;涙;





第2位
携帯代請求9万弱!? 嫁ちゃん貸与の携帯 ゲームに高額課金

alt

・・・まぁ、この程度はぜんっぜん甘い金額みたいですが、当家にとっては一大事でした;

「ツ○ツ○」
にはまってるのは知っていたのですが・・・





alt

犯人はコイツでっせ?
 (σ゚д゚)σコイツデス、コイツコイツ









そして、いよいよ本年最大最高位となった出来事は…





第1位
「まさか?ワタシが!?」 精神疾患発症で長期休職 投薬治療はじまる

・・・です;
(--;

ストレスによる適応障害・鬱だそーですわ。。。(わははのは

投薬開始からもう4週間を経て、こんなコトできるくらいまで復調しましたけれど、

クスリ切れたらヤバいかもしんない;
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル



うーん、

なんか、あんまりピン!とこないのが第1位でスミマセン;

ストレス要因の排除や環境は(今は)変えられないので、様子見ながらボチボチやっていこうと思います。
∠(`・ω・´)敬礼!!


あ!、番外で、

嫁ちゃん、料理の腕を上げる。 だし巻き卵が顕著

ってーのがありました♪


さんざん本ブログでコイツ呼ばわり&さらしたんで、少しは褒めとかな・・・(バチコーン!!!)
パ-ンチ!(★`⊇´)-○))☆)゚o゚)/ バキッ!(ッッツ、痛ッてぇーーーー;;;



とまぁ、そんなこんなの、当方の2017年の総括ではありましたが、良い子のみなさんはきっと良い一年だたかと存じます。



来る年は『戌年』。

「来年こそ!!、来年こそはッッ!!!」

今年より良い流れになるようにしていきたいっ♪て思います。



長くなってしまいました(汗;

以上をもちまして、本年のブログを〆させていただきたいと思います。






それでは、みなさん、
















alt

良いお年を~!!!
ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ
・・・最後に罪滅ぼしに自分さらしとこ(焦;
(ココ過疎ブログだし、加工画だから大丈夫っしょ???/(*^ー^*???

Posted at 2017/12/31 17:48:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月15日 イイね!

逝ってQ

逝ってQはいはーい!

間違い探しですよ〜♪
(*゚▽゚)ノ


















ちな、正解しても賞品・景品はございま〜〜〜〜〜〜〜〜




















せんッ!!!

あしからず。
m(_ _)m
Posted at 2017/12/15 17:39:17 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年12月03日 イイね!

どっちに行きましょうかね〜(´-`).。oO

どっちに行きましょうかね〜(&#180;-`).。oOみなさん、こんばんは〜

4代目みんカラソウルブラジャーズの13Cでございます。
(※・ω・)ノ






まさかまさか?なビョーキ?になりまして、かれこれ10日間以上も仕事を休んでます。

いえね、
会社に行こう、行かなくちゃ、行かなアカン!…とはするのですが、なんせカラダが全力で拒否反応を起こしてしまうのでありますよ。

明日から行けるかな?行けたらいいな♡


ま、そんな話は置いといて、

今日は少し気分がよろしいので、すんごく久しぶりに内職(※注:パートワークっすね♪)なんかしておりました。

(´-`).。oOん〜〜〜
だんだんとカタチになってきて満足感は増大中〜
しかし、財布の中身は減少中(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)


材力(※注:材料を購入する財力のこと)が続いたとしても、完成はまだ一年以上も先。(汗;;;


でも、楽しみだな〜、楽しみかな〜


こいつが完成したら、◯◯ティを◯◯って、セイキの大実験を敢行しようと思います。

未来行くべきか?
それとも過去に行くべきか?

どっちがいいですかねぇ、、、。
(´-`).。oO悶々♡
Posted at 2017/12/03 18:31:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | デアゴスティーニ | 日記
2017年11月17日 イイね!

ギャオーーー!!ッス;

ギャオーーー!!ッス;










(; ゚ ロ゚)ナン!

  ( ; ロ゚)゚ デス!!

     ( ; ロ)゚ ゚トー!!!





…マジかよぅ;

嫁よ、、、一体なにに使いやがったんだ???
Posted at 2017/11/17 18:38:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「九州急襲強行縦断の旅☆彡最終回…「海遊館...なにもかもみな懐かしry」 http://cvw.jp/b/2874815/48756438/
何シテル?   11/09 10:35
痛風関節炎、どえれぇ痛ぇ… (´;ω;`)ウウッ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

かおちゃん&ひさしおじちゃん/TR3Bさんのトヨタ アクア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 19:43:01

愛車一覧

トヨタ アクア アンドロドロメダ級一番艦「アンドロドロメダ」 (トヨタ アクア)
「これはもう戦艦とは言えない。燃費マシーンだ。」 初ハイブリッド車でいろいろ衝撃うけて ...
スバル レガシィツーリングワゴン STRIKE LEGACY-Ⅱ (スバル レガシィツーリングワゴン)
#Chat GPTによる擬人化画像です。 「いつかは、レガシィ。」 …とてもいいクル ...
日産 マーチ 日産 マーチ
#Chat GPTによる擬人化画像です。 3代目マーチさんです。 某モータースの代車と ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
#Chat GPTによる擬人化画像です いいクルマです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation