• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勢十郎の愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2023年6月28日

ヒータースイッチを移設してみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
AMAZONでハイエースヒータースイッチ移植キットを入手

配線をカプラついた状態なので切断、ギボシを付ける作業がありません

ヒーターとクーラーのシールからスイッチの取り付け金物も同梱されています。
2
配線にコルゲートチューブ(7Φ)をつけておきます。
3
付いてきたスイッチのシールをスキャンして
印刷してハサミで切り抜いて型紙にします。
4
型紙からドリルで穴開けしていきます。

ちょっと汚いですがシールで隠れるので大丈夫
5
元のスイッチを外すのは皆さん投稿されていますので割愛します。

外したスイッチを金物に付け替えてインシュロックで固定
スイッチパネルに両面テープで金物を固定します。
6
移植しました。

移植用ハーネスですがカプラが大きいため
なかなか手間です。
特にセカンドシートスピーカーを付けてあると狭くて大変です。
一旦スピーカーを外すと良いかもしれません。
7
裏側はこんな感じです。
8
あとは元に戻して完成です。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ヒータースイッチ移設 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エアコンのエバポレーターの洗浄

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換(1回目)

難易度:

エアコンフィルター 20年経ってもやっぱり無かった

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン RCジョイントPro バンプアジャストタイロッドエンド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/287524/car/2696668/7417486/note.aspx
何シテル?   07/09 22:47
カスタマイズはDIY主体 電気系統、配線なら仕事柄得意です 仕事は通信関連の工事管理、メンテナンスをしています。 車遍歴 ・マツダ サバンナ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ベルトの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 12:32:01
ステアリング交換 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 23:22:30
ステアリング交換 その④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 23:02:14

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2018年12月にKDH-206Vを手放し 2019年3月24日に二代目となるGDH-2 ...
ホンダ N-ONE えぬわんくん (ホンダ N-ONE)
スズキセルボTXターボ HG21Sの車検が近いので買い替え 令和5年7月20日に購入 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
通勤、買い物用に令和3年11月19日に購入しました。 これからあちこち触っていきますが ...
ダイハツ コペン コペンさん (ダイハツ コペン)
セカンドカーとして平成27年2月に購入 人生初のオープンカーです。 ほぼ週末専用車になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation