• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あまぞーのブログ一覧

2018年02月23日 イイね!

みんカラ:春のモニター募集【スーパーゼウス】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか? 回答:水の弾き具合 Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか? 回答:なし この記事は みんカラ:春のモニター募集【スーパーゼウス】 について書いています。 ※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/23 18:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月22日 イイね!

日産、今春の「セレナ e-POWER」発売を記念した「家族史上、最高写真展」開催

日産、今春の「セレナ e-POWER」発売を記念した「家族史上、最高写真展」開催
日産自動車は2月28日~3月14日までの期間、電動パワートレーンのe-POWERを搭載するミニバン「セレナ e-POWER」の発売を記念し、日産グローバル本社ギャラリー(神奈川県横浜市西区高島)で「家族史上、最高写真展」を開催する。セレナ e-POWERの発売は今春とされており、同モデルの特設サイ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/22 18:28:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年02月21日 イイね!

【エクストレイル】進化型ウィンタースポーツ!? ゲレンデでエクストレイルとエクストリーマーが遊びつくす! | NISSAN X-TRAIL

【エクストレイル】進化型ウィンタースポーツ!? ゲレンデでエクストレイルとエクストリーマーが遊びつくす! | NISSAN X-TRAIL
続きを読む
Posted at 2018/02/21 18:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年02月20日 イイね!

【日産】誰にでもMTの繰る楽しみを提供する「シンクロレブコントロール」とは

【日産】誰にでもMTの繰る楽しみを提供する「シンクロレブコントロール」とは
シンクロレブコントロールとは、シフトチェンジ時に「レブ(エンジン回転数)」を自動制御し、「シンクロ(同調)」させるギヤシステムのことです。 シンクロレブコントロールの仕組み シンクロレブコントロールメカニズム的には、まずクラッチ部に装着されたスイッチでその動作を確認し、その後シフトポジションセン ...
続きを読む
Posted at 2018/02/20 18:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年02月19日 イイね!

進化する移動とユーザー体験を議論する…日産×Amanekがウェブセミナーを開催 2月20日

進化する移動とユーザー体験を議論する…日産×Amanekがウェブセミナーを開催 2月20日
「コネクテッドカーが創り出す新たな“移動のカタチ”と“ユーザー体験”とは」をテーマに、日産自動車でコネクテッドカーとモビリティサービスの可能性に挑む三浦修一郎氏と、ホンダで日本のテレマティクスをリードし、現在はモビリティ向けデジタルラジオ放送局Amanekチャンネルを運営する今井武氏を講師に迎えた ...
続きを読む
Posted at 2018/02/19 18:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年02月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 希望モニター製品のタイプ(H4,H11,HB3/4)をいずれかよりお答えください 回答:H11 Q2. モニター実施予定の車種・年式・型式をお答えください 回答:ノートe-power X 2017年式 この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 につい ...
続きを読む
Posted at 2018/02/19 18:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月18日 イイね!

日産、スノーモービル版「Z」など冬がテーマのコンセプトカーを展示

日産、スノーモービル版「Z」など冬がテーマのコンセプトカーを展示
日産自動車は、北米で開催中のシカゴオートショーにおいて、“冬”をテーマとした2台のコンセプトモデルを発表した。米北東部、寒さが厳しいシカゴにぴったりな雪原を思わせる展示スペースに並ぶのは、「370Zki」と「アルマーダ・スノー・パトロール」の2台。北米日産では、毎年シカゴショーに冬にちなんだモデル ...
続きを読む
Posted at 2018/02/18 17:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年02月17日 イイね!

中国で日産車がリコール、ブレーキ系統が日系車の弱点になりつつある=中国メディア

中国で日産車がリコール、ブレーキ系統が日系車の弱点になりつつある=中国メディア
中国メディア・今日頭条は14日、「日系自動車ブランドが68万台のリコール ブレーキ系統が日系車の弱点になっている」とする記事を掲載した。  記事は「昨年の中国市場において、日産が販売台数100万台を突破し、トヨタとホンダを抜き去った。東風日産だけで販売台数が112万台に達しており、数字の上では非 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/17 17:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年02月16日 イイね!

日産 関専務「2018年に日産ブランド2車種など3モデル」…中国でのEV展開

日産 関専務「2018年に日産ブランド2車種など3モデル」…中国でのEV展開
日産自動車の中国事業を担当する関潤専務執行役員は2月15日、横浜市の本社で記者会見し、中国での電気自動車(EV)の展開について、2018年に日産ブランド2車種を含む3車種を投入する方針を明らかにした。 日産の中国合弁会社である東風汽車有限公司としての事業計画となる。東風汽車有限は今月初め、総裁を ...
続きを読む
Posted at 2018/02/16 18:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月15日 イイね!

松田次生選手インプレッション

【リーフ】松田次生選手インプレッション 【セレナNISMO】松田次生選手インプレッション
続きを読む
Posted at 2018/02/15 18:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年06月28日 13:11 - 13:49、
21.57 Km 38 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ2個を獲得」
何シテル?   06/28 13:49
あまぞーです。よろしくお願いします。 日産車は、このNOTE e-powerで4台目。初エコカー。 ガソリン代高騰の昨今、果たしてどこまで燃費延ばせるか。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

良い年を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 20:26:41
聞いてないよー(。>д<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 15:51:16
くまトモさんの日産 ノート eパワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 22:31:48

愛車一覧

日産 ノート e-POWER AMAZOO号Flash (日産 ノート e-POWER)
日産 ノートeパワーに乗っています。 オッサンです。 愛知県に住んでいます。 パーツ少 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation