• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月20日

どうでもいいオフレコな話

私も一応自動車業界でお仕事しております。

よくよく考えたら、開発にも少なからず関わっていまして。
まぁ今の仕事の製品は全く興味が湧かない代物なんですけど(^^;)



最近見た製品を見て車は電気で走ってますなぁ~。と思ってしまいました。
どんな物かは内緒です(笑)
もしかしたら最近の車にはもう付いているのが当たり前かもしれませんけど。
最近の車のE/Gルームは黒いカバーとかしてあってよく分からないですし僕自身見た事無いっす。


今は色んな電装品が装備されてますから、電気が無いと車は走りませんね。

高性能、小型化されたバッテリーを開発すれば一生遊んで暮していけると思いますwww

ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2008/10/20 23:08:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

幕末動乱の京都 下京区を歩く♪【そ ...
FLAT4さん

クラウンスポーツ オートブレーキホ ...
YOURSさん

今日のチャリ🚲️通勤で、見かけま ...
なつこの旦那さん

福島ドライブオフ2024
ひ らさん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

FM802 RADIO MAGIC
はっしー03さん

この記事へのコメント

2008年10月21日 0:01
ガソリン車がなくなって
プリウス的な車ばっかりになると
要らなくなる部署が増えるって
チラと聞きましたよ。

時代の変化ですかねぇ??
コメントへの返答
2008年10月22日 19:16
やっぱりそうなっちゃいますか…(´・ω・`)
寂しい話ですね。

新しい部署が出来てプラマイ0ならいいのですけどね。

化石燃料にも限りがあるからこれも仕方無い事でしょうけどね。
2008年10月21日 1:30
開発に携わってるなんてスゴイですね~!!!!

たしかに、うちの会社でも最近またハイブリッド
車のラインが立ち上がりますf^_^;

時代の流れですね。。。
コメントへの返答
2008年10月22日 19:18
開発に携わっていると言えば聞こえがイイですけど、ごく一部なので、実は大した事無いです(^^;)

ハイブリット車のラインが立ち上がるんですか!
やっぱり時代はそういう流れになっているんでしょうね(^^;)

2008年10月21日 7:37
これからは車もソフトウェアの時代ですね。今後、どんどん電子制御されて自動で運転してくれる機能や勝手に障害物を避ける機能が付いたりします。
運転する楽しみが減るのは残念ですが、事故が減るなら仕方がないのかもしれないです。
コメントへの返答
2008年10月22日 19:20
将来的には全自動運転になっちゃうんですかね?やっぱり…。

楽な反面、トラブルがあった場合どうなっちゃうんだろうと思っちゃいます。

機械を制御するのは人間なので、機械を信用しては痛い目に合いそうですw
2008年10月21日 7:41
単4電池サイズの劣化しないバッテリーとチャリのダイナモサイズのオルタネータ発明したら左ウチワですな(@゚▽゚@)

車が電気仕掛けになりすぎて、イヤで建機に逃げました。
コメントへの返答
2008年10月22日 19:23
そのサイズなら確実に一財産築けますね♪
それよりもさらに小さいサイズならもっと…(*´Д`)
って事でMOMOさん開発してみては?
あっ、僕にはアドバイス料くらいでイイですよ(笑)

今はどんな機械もコンピューター制御になっちゃって、なかなか難しいですよね(^^;)
2008年10月21日 11:12
今からの時代のチューニングはエンジンをどーこーでは無く、モーターの巻きがどーのって事になるのでしょうか♪
小学生時代を思い出し、今のうちに手巻きの練習しておきます!!
コメントへの返答
2008年10月22日 19:26
そういう時代が来ますね、多分(笑)
エンジンのスペックを語る時代から、モーターの巻きを競う時代。
マブチのブラックモーターなんか高値が付きそうですwww
2008年10月22日 21:28
電池やモーターの時代になってくのは仕方ないですかね・・・
化石燃料もいずれ近いうち無くなるでしょうし、当然環境も考えると、

でも内燃機関のあの生き物みたいな感じが好きなので、、、
代替え燃料で生き残ってほしいです、
水素とか・・・無理かなぁ~(-_-)。
コメントへの返答
2008年10月22日 23:34
二極化するんじゃないでしょうか?
モーターで走る車と、ガソリンで走る車。

住み分けが緩やかに進んでいってさらに将来はガソリン車は金持ちの道楽でしか維持出来なくなる気がします…(^^;)

あまり明るい予想では無いですねm(_ _)m

プロフィール

「ホンダにいます

何シテル?   11/20 19:04
地味な銀の180に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

外装をキレイに〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 21:31:30
燃料計不良の原因は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 21:07:27
彼女は誤解をしていないか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 23:00:46

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
H10年式の後期。
その他 その他 その他 その他
旅の思い出

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation