今年も行ってきました。だきにてん。妙厳寺。皆さんが知ってる名前で言うと豊川稲荷神社と勘違いしてる方もいるかもしれませんがお寺です。ですから鐘あります。祈祷殿でお祈りを毎年してもらってますが今年はこんなご時世なのか人が多かったです。だきにてんってのは、お稲荷さんのことです。豊川稲荷では開運出世の福徳神として信仰されています。その後境内にあるこのポストから手紙を出しました。「あるもの」の抽選のなんですが、なかなか当たりません…。当たるといいのですが。こういう珍しいポストから出したから…って当たらないとは思いますけど(^^;)毎年帰りに必ずいなり寿司を買って帰るのですが今年は人が並びすぎていて断念。悔しいです!