• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかななのブログ一覧

2009年05月14日 イイね!

価値

物の価値。
人それぞれあると思います。

いくら出してでも、欲しい物があると言う人。
全く同じものでも、見向きもしない人。

とある番組。鑑定士と呼ばれる人が、色んな物に値段を付ける。

仮に1千万の値段が付いたとする。
付けられたほうは大喜び。
しかし、そのものを1千万出してでも、欲しいと言う人が出なければそのものの価値は
1千万では無い。
あくまでも、そのくらいで売れると言う予測の値段。
今の時代値切ってナンボ。
当然欲しい人は相手の売りたいと言う気持ちに付け込み値切る。
2百万で折り合いが付いてしまえばその物は2百万の価値と言う事になる。

知り合いの骨董商が言っていましたが、金儲け目的で骨董に手を出すとロクな事が無いそうです。(こういう話興味ある人いるのかな?)



話、脱線しました。





何が言いたかったか。

ゲーム。千円ちょっとで買えました(ガンダムのやつ)
毎晩「行きま~~す」ってやってますwww


タワーバー。タダ同然で買えました。



CD。180円で買いました。
自分の欲しいCDは古いのばかりなんで大体このくらいの値段ですw
借りて録るって事もなくなりました。
って言うか最近はアイチューンで買うって時代なんでしょうか?
その辺、全く疎いです。ipod持ってるのにwww


180円で買ったやつ↓


色々お得でした♪

元々付いていたタワーバー。
欲しい人います?
赤い丸棒のやつですが、欲しい方いらしたら先着一名様に!(転売されると、悲しいです)
Posted at 2009/05/14 23:30:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 180sx | 日記
2009年05月06日 イイね!

一足お先に!

俺はココだぜ!一足お先に♪




仕事してました。

…五月病ですw
と言うより長い休みの後は何だか寂しいものです。
早く夏休みにならないかなぁ。



話変わりまして、あぶくマネーが手に入りました( ´艸`)
貯金が全く出来ない性格の為Hなイデを買っちゃおうかと♪

ちょっと調べたら1万以下のもチラホラ!
コレならいけそうです。

ただ、ブリジストンを叩いても渡らない性格な僕なんで実際はもうちょっと調べてからになりそうです


Posted at 2009/05/07 00:10:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 180sx | 日記
2009年05月05日 イイね!

原子の力だ~♪

原子の力だ~♪原子の力を利用して発電する場所に行ってきました。
手っ取り早く言うと原子力発電所ですw

つい最近色々と問題が有りましたが…。

施設のほうは電気を発電する色々な仕組み等を分かりやすく模型なんかで
展示してありました。
小学生なら楽しめるのでしょうが、娘は3歳。
意味などほとんど分からず、ただはしゃいだだけでした(^^;)

一番感心したのは鉄筋の太さと、コンクリの厚さ。
これでもかってくらい太い鉄筋と、分厚いコンクリでした。
それでも、万が一の時はどうなるか分かりませんけど。
(ちなみにコンクリが一番放射能を通しにくいそうです)

子供連れて行くのには楽しめますが、大人だけで行くと全く楽しめないのでは?
どこも行く所ないけど、「どこか連れて行け」と子供に言われるお父さん!
ココならタダで時間潰せますよ(笑)

画像には無いですが、別館というのがありまして、そこで高得点だと
景品がもらえるゲームがあってはりきりました。
見事高得点をたたき出し景品を貰いに本館へ行き、貰った景品が…


タダで楽しんでおいて景品まで貰って言える筋ありません。
が、もうちょっと良い景品を期待してました。


ココから御前崎という素晴らしい眺めの海岸まで車で数分。
昨日のブログの空港まで車でおよそ30分。
1日で楽しめるドライブコースです♪
Posted at 2009/05/05 22:58:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年05月04日 イイね!

お茶刈り正雄

お茶刈り正雄お茶刈り真っ盛り…と思いきや、茶葉の生育が
イマイチなため
半日しかやりませんでした…(´・ω・`)ノ

仕方無いので空港に遊びに行ってきました。

この空港、色々有りましたが、もうすぐ開港です。

空港の周りには色んな道が出来ていていました。
アクセス道路ってやつでしょうね。
今も色んな道路をそこら中で作ってます。
便利になるのはいいですがたぬきが「オラたちの山を返せ!」
と言わないか心配な今日この頃です(^^;)


調べるとこの空港から沖縄まで2時間!
1泊2日で沖縄に遊びに行けそうな時間です♪


開港時はそれなりに混雑しそうですが、少し日にちが経てば恐らくガラガラ…
そうなった時に利用すれば喜ばれそうです(笑)


Posted at 2009/05/04 23:31:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年04月30日 イイね!

草競馬

草競馬26日の話ですが、草競馬を観見てきました。


砂浜を走る馬の迫力はなかなかのものでした。
まあ見れたのは最初のポニーのレースとこの画像のレースのみでしたが…。


終盤になればもっと迫力あるレースが見れたとは思うのですが。
この日はものすごい風でして…(^^;)
あと娘がずっと抱っこしろとうるさく(多分コレを見に行ったから風邪引いたんだろうな)
あまりの強風で遊覧船も運航出来なかったようでした。

こういうのはもっとしっかりしたカメラで撮るとカッコイイのが撮れるはず…(もちろん腕も重要でしょうけど)

ちょっとだけ撮った写真

興味ある方はまた来年お越し下さい。

5月4、5日に同じ場所で凧揚げがあるみたいです。
そちらも興味がある方は行ってみてはいかがでしょうか?

場所は相良サンビーチです!
Posted at 2009/04/30 23:45:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「ホンダにいます

何シテル?   11/20 19:04
地味な銀の180に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

外装をキレイに〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 21:31:30
燃料計不良の原因は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 21:07:27
彼女は誤解をしていないか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 23:00:46

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
H10年式の後期。
その他 その他 その他 その他
旅の思い出

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation