• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月16日

ミラのダミーマフラーを作ろう

前々から作ろうと思ってたダミーマフラー。
個人的な好みでマフラーは左右2本出しが好きなんですよね。
ビートにHKSリーガルマフラーを付けたのもそれが理由ですし。

で、ミラに左右2本出しマフラーがあるか調べたんですが
4本出しはあっても2本出しはない様子。

というわけで、左側にダミーのマフラーをつけることにしました。

まずは資材調達。使うのは普通に売ってる塩ビパイプUV-40 1m。
M6穴が開いてるステン曲板、ステン針金、そしてパイプを切る用の鋸。

マフラーカッターは現在装着してるものと同じものを事前に購入してたので
諸々の道具を持ち出して作業開始。


まずはパイプにマフラーカッターを装着。マフラーカッターの内径が40φで
パイプ径も40だったんだけど、カッターの固定用ネジを受ける金具が内側に
付いてたものでパイプがそのままだと入らなかったんですよね。
なので真ん中あたりに切れ目を入れてパイプをつぶせるようにしてから
マフラーカッターを差し込みました。


固定ネジ穴の位置でパイプに穴を開けてネジをパイプの中まで締め込み。
これで抜けることはまずないだろう、うん。


そしたら次はパイプが長すぎるので切ります。
車体側の取付位置の寸法を測ってからパイプをカット。
ちょっと余裕をもって60cmで切ったんですが長かったので
結局+10cm切りました。


切ったパイプを仮合わせ。取付は燃料パイプを固定してるボルトを利用します。
ここにボルトがあってよかった…なければ穴を開けなければいけないところだった…


曲板をパイプに合わせて曲げました。
が、固定ボルトがM8だったので曲板の穴に通らない…
7mmのドリルで揉んでみたんですが、ステンは硬くて歯が立たない…


というわけで資材を追加調達。M8穴の開いてるステンのステーを購入。


こんな感じに曲板を固定します。追加のステーのおかげで無理ないひねり具合で
取付できたので結果オーライとする。


この段階で位置決めをしっかりやる。だいたいいい感じのとこになってるので
あとはパイプが落ちないように固定していきます。


曲板がずれないようにタッピングビスで止めておく。


下に下がらないように針金で吊っておく。
車体側にちょうどいい位置に穴があってよかった。


最終的にはこんな感じに。見た目は申し分ないです。

これでパッと見左右2本出しマフラーになりました。
実際に排気するのは右側のみだけどこまけぇこたぁいいんだよ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/09/16 17:39:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

Z33
鏑木モータースさん

始球式!^^
レガッテムさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

この記事へのコメント

2019年9月20日 0:48
塩ビじゃ割れると思うが・・・
足場パイプでいけそうな気がするが・・
重いか?
コメントへの返答
2019年9月21日 3:15
加工のしやすさ優先です(^q^)
2019年9月21日 3:52
エンド金属部分で止まってるから良いか。

んで、穴はふさげるものはふさいだ方が
良いぞ、サイレンの原理で音がするかもしれない
コメントへの返答
2019年9月21日 13:30
音が出てから考えよう(遅)
2019年9月21日 14:44
起きそうなことと、原因はおせーたので
あとは対処ができるかどうか。

後一言言わせてもらうと、ゴムでつって
はったり再現性が100%ならなお良いと(w
コメントへの返答
2019年9月21日 15:08
たしかにアイドル中は右だけ振動してるので違和感はあるんですよね。
いつか本物の二本出しマフラーを作ろう…

プロフィール

「今朝のしょーもないトラブル http://cvw.jp/b/2875860/43698286/
何シテル?   02/03 21:25
オレベルトです。よろしくお願いします。 プロフィール画像はかつての愛車トレノを擬人化したものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーエアコンの冷媒ガスの充填方法について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/14 21:56:15
ブレーキマスター OH  純正リペアキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 23:40:42
純正ヘッドライトのマルチリフレクター化 その6 完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/20 21:53:49

愛車一覧

ホンダ ビート ビート TYPE-R (ホンダ ビート)
休日のおでかけ時に乗ってます。 【外装】 エアロ:ハーフウェイ フルエアロ ハードトッ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
主に通勤・買い物用に使っています。 グレード:L ドアミラーをミラAVY電動ドアミラー ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2016年8月に諸事情により手放した車です。 グレード:GT-APEX ワイドフェンダ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation