• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月02日

久し振りの車ネタ

久し振りの車ネタ そもそも更新すら久し振りな訳ですが…(笑

さて、久し振りの車ネタ。どれくらい久し振りかと言うと…


確認したくありませんw


更に、自分で何かをした。と言う訳でもなく(汗

単に、車検が来ただけ…
そして、ユーザー車検なんて手の込んだ事をした訳でもなく、車屋に丸投げ…ww

まぁ、普段好き勝手アチコチ素人整備よろしく突っつき回しているので、こうゆう時位しっかり整備してもらおう。ってのが自分の考えなのです。(b^ー°)




実は車検前に直しておかないとな~。と思っていた箇所がありました。
以前作成した、デイランプを使ったバックランプと、ノーマルのバックランプを潰したバックフォグ。事前に車屋に問い合わせましたが、どうもハッキリしないので、元に戻した方が安全と考えました。検査に引っ掛かって車屋が直すと、余計なお金かかるしね。

がしかし、車検切れの日を半月ほど勘違いしてしまい、慌てて何も手を着けないまま車検に出してしまいました。
何かあれば連絡が来るだろう…と高をくくって待ちますが、一向に無し。
車も帰って来ない。下手をすると車屋の閉店時間になってしまう。

かなーり不安になった所に、聞き慣れたエンジン音。無事帰って来ました。
早速バックランプやらは大丈夫だったか聞いてみると、それは問題無かった様子。

しかし、意外な所が引っ掛かってしまいました。それはなんと、市販のLED球を使ったナンバー灯。


え??白色のを使っていたハズなのに?

どうやら検査員が発光色を気に入らなかったらしいのです。


ランプ類の色は保安基準で決まっています。
   が
それに適合しているか決めるのは、第三者が見た感覚です。

車検なら「出直して来い!!」で済みますが、路上で警察に止められたら、下手すりゃ整備不良扱いです。きちんと基準を守っていたハズなのに、これでは納得いきませんね?。

ちなみにこのLED球。パッケージには「車検対応」と書いてあった気がします…(゚Д゚;)


ブログ一覧 | MPVと遊ぼう | モブログ
Posted at 2009/09/03 06:41:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

こんばんは、
138タワー観光さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年9月3日 8:06
ほ~以外ですなぁ
確かレクサス車はすべてLEDだったようなぁ!?

オイラのポルテくんは自作LED12発仕様だが、これも車検はNGなのか??
コメントへの返答
2009年9月3日 12:24
さぁ~。まっったく不明。

誰が見ても文句つけようが無い位正規の色合いならOKじゃない????
2009年9月3日 9:52
白ならOKじゃないかな?
その検査官の勉強不足じゃね( ´艸`)
コメントへの返答
2009年9月3日 12:31
車検を頼んだ車屋さんも、まったく予想外だったみたいです。

LEDの白って、見方によって銀色とか蒼白とか、ちょっと変わった色に見えるから、それが気に入らなかったのかもしれませんね…

2009年9月3日 23:41
『車検対応』とはいっても最終的には検査員の判断になるみたいですねw
知り合いの検査員もそう言ってましたよ( ̄∇ ̄;A

実際大手メーカーの車検対応バルブでも変な色のがゴロゴロあったり…w
コメントへの返答
2009年9月5日 7:23
車屋さんもその辺は承知しているのか、ちょっと怪しげな色付き電球だと、標準品に付け替えて車検場に逝くみたいです。
オレンジ色のポジション球も取り替えてくれますw

プロフィール

「気温差が激しい…」
何シテル?   10/29 06:27
気まぐれ気分屋面倒臭がり・・・ 良いとこ無しじゃないか自分orz 得意技はチラ見です(汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
HONDA LEAD125 '80年代初頭に、約一年だけ製造されたHONDA唯一の2st ...
マツダ MPV マツダ MPV
ニックネームの「緑のくじら」は、この車のイメージが、なんとな~く鯨だったから。 普段は ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁の車 至ってノーマル パーツは有るが金が無い!? 電動四駆はスリップを感知すると ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation