
先日、思いがけず携帯電話のバッテリーが上がってしまい、エラい目に会う人を目撃するとゆう「夢」を見ました。
それがきっかけとゆうわけではありませんが、偶然面白そうな緊急バッテリーを発見・入手しました
繰り返し充電して使える予備バッテリー。使用後は電話機の充電器で充電する他、搭載されたソーラーパネルで自己充電も出来ます。
公称値連続通話40分。
実際Web繋ぎっ放しで30分ほど使用できました。自分は他に汎用のDC充電器も有るので、車に帰るまで保てば良いと考えれば充分です。
付属のストラップで電話機にぶら下げるか、ボールチェーンもあるのでカバン等にぶら下げる事も出来ます。
以下、欠点ってーか、不満
重い!電話にぶら下げておくのは正直キツい。
同じくデカい!
充電時間長過ぎ!ソーラーパネルだと最短でも6時間。日当りが悪い所だと、12時間かかるらしい…
じゃぁ充電器使えば?それでも90分必要。しかも、自動で充電カットしないので時間を気にする必要有り…
更に相性が有るらしく、自分の手持ちの汎用充電器では使えませんでした。
あくまで緊急用ですから、こんな物かな?といった感じですね。
最近の携帯電話はバッテリーに厳しいらしいので、持っていれば安心できそうです(^。^)y-~~

Posted at 2008/06/19 01:47:36 | |
トラックバック(0) |
色々やって遊ぼう | モブログ