
今日は日本では46年ぶりとなる皆既日食だそうで(σ‐ ̄)ホジホジ
無論自分が住む街がある新潟県は、皆既日食が見れるエリアから遠く離れている訳でして、特に気にもしていにかったのですが。。。
朝からワイドショーを見ていると(まだ仕事逝ってないw)お祭りみたいに盛り上がっているんですよね。
当初の予定では、TV中継かNET配信で良いかな?と思っていましたが、Win Me搭載の最新PCでは必要なプラグインのインストールもままならず、TVはますます盛り上がる・・・と。
ここでいよいよ思い立ちました。
自 分 の 目 で 見 て や る
どうやらこの街付近では、70%程度の部分日食が観測できるようです。
とは言え何も準備していません( ̄Д ̄;;
買いに行く時間もありません(;´Д`A ```
何より、
にわか●●と思われるのが~~~~~(ノ≧ρ≦)ノいやじゃぁぁぁぁ
恨めしく空を見上げると、薄い雲越しに太陽が見えました。半分欠けた・・・?
!!!雲がフィルター代わりになってる!!!未だ天は我を見放してはおらぬ!
更にチビのオモチャ箱から、赤いセロファン発見!!さすがにコレで直接観測するのは気が引けたので、デジカメに装着してみましたww
あ・・・赤い
三日月太陽・・・5分位で準備して、撮影のチャンスなんて一瞬しかなかったんだから、勘弁してwww
次回の日本での皆既日食は26年後だそうな。
今度は、もちっとマシな準備しておきます(^_^)/~~
Posted at 2009/07/22 14:38:01 | |
トラックバック(0) |
休日は遊ぼう | 日記