• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑のくじらのブログ一覧

2010年01月08日 イイね!

後始末

後始末今年最初の更新でありますが、すでに新年の挨拶も無いだろ…てな時期なので割愛させて頂きますm(__)m



年末年始に降り続いた雪は、一気に1M50CM程積もった。

それに屋根から落下 した分も合わせて、我が家の一階は完全に埋もれてしまい、二階まで届いてしまいました。
それ程背の低い家じゃないと思うんですがねぇ…


仕方なしに、冬の良き相棒に頑張ってもらったわけですが、一気に積もった雪だから、
①足元が締まっていない。
②水雪っぽくて重い。
③登れるように、前々から準備していなかった。

①②は、何度相棒が亀になった事か…。スコップで掘り出しましたょ
③。これが大変。
コイツら、こんなゴツいキャタピラ履いてる癖に、登坂能力は案外低く、嫌になります。
で、たまに急斜面を調子良く登っているな…と思っていると、突然ひっくり返りそうになる事もあるので、やはり嫌になります。


でも何とか作業場所までたどり着けば、手堀よりずっと早いのでやはり重宝しますね。
後始末は任せた!相棒!!




Posted at 2010/01/08 06:26:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日は遊ぼう | モブログ
2009年09月26日 イイね!

巨大化?

巨大化?秋晴れのなか、しばらくサボっていた為に好き勝手伸びた雑草の、刈り払い機による一斉駆除を実施しました。


が、こちらの体力と、刈り払い機の燃料の備蓄量との兼ね合いもあり、最低限目立つ所だけ。となりました(;^_^A




順調に作業を進め、家の裏の畑にさしかかった所、前方にコスモスが咲いているのを発見。

もうそんな時期なんだな~。などと、頭の中では山口百恵さんの、あの名曲がendlessで流れ続けながらその「コスモスと思われる物体」に近付いて行きました。


Q.なぜコスモスと断定しないのか?

A.添付した画像を良く見るべし。



これは既に「木」です。
試しにごくごく一般的な刈り払い機を立てかけてみました。
一番背が高い物は、2mほどあるんじゃないでしょうか?
しかも、一回倒れて、それから上に伸びています。






それとも、コスモスってこれが普通なんですか?
自分はせいぜい大人の腰位の高さだと思ってましたよ…
Posted at 2009/09/26 13:54:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日は遊ぼう | モブログ
2009年08月16日 イイね!

3・2・1。うーみー!

3・2・1。うーみー!昔から、お盆を過ぎるとクラゲが出る。と言われているので、昨日慌てて海水浴に行って来ました。


実のところ、お義兄さん夫婦が遊びに行くと言うので、お邪魔しちゃったのが本当なんですがw
そうでもなければ、まだ怪我が治りきっていない自分と、生後1ヶ月少々の赤子を連れて海水浴なんて、キツい物がありますよね?
実際諦めてましたし…



まぁいいや。
さて、生涯二度目の海水浴となるウチのチビ。
初体験時には、入水5分で「帰る」宣言をする伝説を残しているだけに、少々不安だったりもしましたw

しかし今回は、保育園で小学校のプールに遠征して、深い所に慣れたのと、従兄の影響もあって、全く怖がりません。
よほど気に入ったのか、唇真っ青にして、ガタガタ震える位になっても帰ろうとはしませんでした。
(゚Д゚;)



今回チビが気に入った遊びが↑↑↑の漂着ごっこなんですが、本当に打ち上げられたらかなわないので、早々に帰る事にしましたww
Posted at 2009/08/16 12:32:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日は遊ぼう | モブログ
2009年07月22日 イイね!

日食見たり!

日食見たり!今日は日本では46年ぶりとなる皆既日食だそうで(σ‐ ̄)ホジホジ

無論自分が住む街がある新潟県は、皆既日食が見れるエリアから遠く離れている訳でして、特に気にもしていにかったのですが。。。



朝からワイドショーを見ていると(まだ仕事逝ってないw)お祭りみたいに盛り上がっているんですよね。
当初の予定では、TV中継かNET配信で良いかな?と思っていましたが、Win Me搭載の最新PCでは必要なプラグインのインストールもままならず、TVはますます盛り上がる・・・と。


ここでいよいよ思い立ちました。


 自 分 の 目 で 見 て や る


どうやらこの街付近では、70%程度の部分日食が観測できるようです。
とは言え何も準備していません( ̄Д ̄;;

買いに行く時間もありません(;´Д`A ```

何より、にわか●●と思われるのが~~~~~(ノ≧ρ≦)ノいやじゃぁぁぁぁ


恨めしく空を見上げると、薄い雲越しに太陽が見えました。半分欠けた・・・?
!!!雲がフィルター代わりになってる!!!未だ天は我を見放してはおらぬ!
更にチビのオモチャ箱から、赤いセロファン発見!!さすがにコレで直接観測するのは気が引けたので、デジカメに装着してみましたww
あ・・・赤い三日月太陽・・・5分位で準備して、撮影のチャンスなんて一瞬しかなかったんだから、勘弁してwww


次回の日本での皆既日食は26年後だそうな。
今度は、もちっとマシな準備しておきます(^_^)/~~



Posted at 2009/07/22 14:38:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日は遊ぼう | 日記
2009年06月12日 イイね!

う~ん、爽やか!

う~ん、爽やか!今日は日本全国梅雨入りしたにも関わらず非常に良いお天気の中、保育園のバス遠足について来ました。

これより一時間少々トレッキングだそうで…日頃の運動不足が祟りそうですww
Posted at 2009/06/12 10:31:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日は遊ぼう | モブログ

プロフィール

「気温差が激しい…」
何シテル?   10/29 06:27
気まぐれ気分屋面倒臭がり・・・ 良いとこ無しじゃないか自分orz 得意技はチラ見です(汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
HONDA LEAD125 '80年代初頭に、約一年だけ製造されたHONDA唯一の2st ...
マツダ MPV マツダ MPV
ニックネームの「緑のくじら」は、この車のイメージが、なんとな~く鯨だったから。 普段は ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁の車 至ってノーマル パーツは有るが金が無い!? 電動四駆はスリップを感知すると ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation