• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑のくじらのブログ一覧

2009年09月05日 イイね!

お祭りちょうちん

お祭りちょうちん今日は地域のお祭り


家族のたっての希望もあり、初めて玄関先に「お祭りちょうちん」を下げる事にしました。

とりあえず、買ってこないとお話にならない。って事で近所のホームセンターへ。
自分「ちょうちんください」
店員「はい。どうぞ」ちょうちんのみ袋に入れる店員。
自分「あの…灯りは?」
店員「あぁ…今まで使ってたのを使って下さい」
自分「いや…初めて買うんですが…?」
店員「じゃぁ、自分で用意して下さい」
自分「は?」
店員「は?」
自分「ちょ…それはイッタイ?」
店員「…例えば向こうに売ってるコードやソケットを組み合わせて…」



全て理解しました。
ちょうちん用の電飾ってのは、特に無いんですね?
灯りを灯したければ、自分で何とかしろ。と…


かなりビックリしましたが、無い物は仕方ないので一式買い込み、適当に組み立てました。

とりあえず、数時間火が出なければOKでしょ(^_^;)
Posted at 2009/09/05 21:48:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | It's New!! | モブログ
2009年09月05日 イイね!

意外と早かった…

意外と早かった…いよいよSUBARUの軽自動車の歴史に、幕が引かれ始めました。ダイハツのニューモデル発表に合わせてかと思っていましたが、意外と早かったですね。

昨日の新聞記事ですが、SUBARUの軽ワゴン車「サンバーディアスワゴン」がモデルチェンジし、DAIHATSUアトレーワゴンに取って代わりました。

SUBARU360「てんとう虫」から続くSUBARU軽自動車の歴史が終わろうとしています。
これは、多分に筆頭株主であるTOYOTA自動車の意向もあるのでは?と勘ぐってみたり…



いや、いいんですけどね。OEMは、それはそれで。
買う方は、オプションや装備品の違いや、価格の違いで選ぶ楽しみが増える(かも)
造る/売る方は、開発製造コストが押さえられる

でもね、大事なメーカーの個性はなくなってしまいますよね



今後は乗用車部門で頑張ってもらいたい。
いすゞみたいに、気がついたら乗用車部門撤退。なんてなりませんよーに…


Posted at 2009/09/05 09:23:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一言二言 | モブログ
2009年09月02日 イイね!

久し振りの車ネタ

久し振りの車ネタそもそも更新すら久し振りな訳ですが…(笑

さて、久し振りの車ネタ。どれくらい久し振りかと言うと…


確認したくありませんw


更に、自分で何かをした。と言う訳でもなく(汗

単に、車検が来ただけ…
そして、ユーザー車検なんて手の込んだ事をした訳でもなく、車屋に丸投げ…ww

まぁ、普段好き勝手アチコチ素人整備よろしく突っつき回しているので、こうゆう時位しっかり整備してもらおう。ってのが自分の考えなのです。(b^ー°)




実は車検前に直しておかないとな~。と思っていた箇所がありました。
以前作成した、デイランプを使ったバックランプと、ノーマルのバックランプを潰したバックフォグ。事前に車屋に問い合わせましたが、どうもハッキリしないので、元に戻した方が安全と考えました。検査に引っ掛かって車屋が直すと、余計なお金かかるしね。

がしかし、車検切れの日を半月ほど勘違いしてしまい、慌てて何も手を着けないまま車検に出してしまいました。
何かあれば連絡が来るだろう…と高をくくって待ちますが、一向に無し。
車も帰って来ない。下手をすると車屋の閉店時間になってしまう。

かなーり不安になった所に、聞き慣れたエンジン音。無事帰って来ました。
早速バックランプやらは大丈夫だったか聞いてみると、それは問題無かった様子。

しかし、意外な所が引っ掛かってしまいました。それはなんと、市販のLED球を使ったナンバー灯。


え??白色のを使っていたハズなのに?

どうやら検査員が発光色を気に入らなかったらしいのです。


ランプ類の色は保安基準で決まっています。
   が
それに適合しているか決めるのは、第三者が見た感覚です。

車検なら「出直して来い!!」で済みますが、路上で警察に止められたら、下手すりゃ整備不良扱いです。きちんと基準を守っていたハズなのに、これでは納得いきませんね?。

ちなみにこのLED球。パッケージには「車検対応」と書いてあった気がします…(゚Д゚;)


Posted at 2009/09/03 06:41:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | MPVと遊ぼう | モブログ

プロフィール

「気温差が激しい…」
何シテル?   10/29 06:27
気まぐれ気分屋面倒臭がり・・・ 良いとこ無しじゃないか自分orz 得意技はチラ見です(汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 234 5
678910 1112
1314151617 1819
202122 232425 26
27282930   

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
HONDA LEAD125 '80年代初頭に、約一年だけ製造されたHONDA唯一の2st ...
マツダ MPV マツダ MPV
ニックネームの「緑のくじら」は、この車のイメージが、なんとな~く鯨だったから。 普段は ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁の車 至ってノーマル パーツは有るが金が無い!? 電動四駆はスリップを感知すると ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation