• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑のくじらのブログ一覧

2011年05月13日 イイね!

スカート逆さ撮り

スカート逆さ撮り(バンパー)スカートを下から覗き見る。
チラリと見えるのは…シャックル!


実は先日、ちょっと脱輪wしてしまい、引っ張り出して貰うにも相手はワイヤーロープ、我がMPVは輪っかタイプの牽引フックで、ワイヤーを固定する事が出来ずアタフタしてしまいました…


そんなに頻繁に引っ張って貰う様な状況になるとは思いませんが、備えあれば…のことわざに従い装備しておきます。


あーでもワイヤー積んでないや。昔ゴムロープ買った気もするけど、どこやったろ(¨;)
Posted at 2011/05/13 06:24:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPVと遊ぼう | モブログ
2011年05月13日 イイね!

どっちが似合うかな?

どっちが似合うかな?今まではメッシュタイプのアルミホイールを装着していた我がMPVですが、先日ちょっとした知り合いの方から17インチのアルミホイールを頂きました。オマケで3分山程度のスタッドレス付きです。
前から黒いホイールが欲しいと思っていたので、後ほど再塗装の予定ですが、物は試しにそのまま装着してみました。

事前に確認はしてましたがOFFSETがイマイチ…1cm位のスペーサーが欲しい…
でも貰い物にそんなお金かけるのもなぁ~
Posted at 2011/05/13 05:45:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | MPVと遊ぼう | モブログ
2011年04月22日 イイね!

春除雪

春除雪気が付けば4月も下旬。先月の地震から後は何処か落ち着かない日々を過ごしておりますが、着実に季節は進んでおります。

3月が寒かったせいでしょうか?まだまだ残雪の残る我が街。家の辺りを見回しても顔を出している田んぼは見当たりません。来週からはゴールデンウイークも始まるんですよね?「それどころじゃない!!!」て方もいらっしゃると思いますが、季節で計画を立て、連休中にある程度作業を進めたい農家さんにとっては気が気でない所と思われます。

家庭菜園程度の我が家の畑にもコンモリと雪が残っています。ひと冬除雪した雪を積んで置いた所には2m近く残っているでしょうか?
放っておいたらいつ融けるか判らないので少々つついてみました。
コレは雪?氷?とにかく硬い!我が除雪マシーンの性能の限界に挑戦しましたが、食い込ませようとするとはじき返され、なんとか食らいついてもまるで一寸ずり…
とぉーっっても効率わるぅーい!!
ディーゼルの単気筒エンジンなんで、燃費「だけは」異常に良いから助かりますが、時間がねぇ…
Posted at 2011/04/22 06:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日は遊ぼう | モブログ
2011年04月16日 イイね!

ブレーキ バージョンアップ

ブレーキ バージョンアップさーて、久々の車ネタ。どれ位久々かと言うと…2年位!?ちょっと過去記事を見直して見ましたが、1年半はしてないみたいです…
車ネタメインのSNSなのにねぇ…


さて、我が全天候型主力輸送艦初代MPV(後期型)型は古いが~シケには強い~…違った…普通に見ればただのボロ、オイラにとってはお気に入りの一台。そのポイントは
①シンプル…見れば納得、外見も内装も特に目立った所はありません。よって飽きも来ません。
②必要十分ちょい+…各装備品は新型車に比べれば見劣りしますが、かと言って何か不便がある訳でも無く、むしろ後何が必要なのか?と思うくらいです。動力性能も2.5Lディーゼルエンジンながらターボ装着により余裕とまではいきませんが登坂車線のお世話になる事もありません。

モチロン不満もあります。
2・3列目シートが分割式じゃないとか…乗り心地は良いらしいが…
ドアミラーヒーターが欲しいとか…雪国だったら絶対便利!
スライドドアだったらとか…リヤドアは直角まで開くから広い所なら子供の乗せ降ろしも楽だが、隣に車がいたら意味ナシ!
ATの変速ショックがとか…まぁそれなりに距離も時間も走ったし
煙吐くエンジンとか…無駄に踏み込まなきゃok
そして今回のネタにもなったブレーキ!
効かない。これは必要十分じゃない。必要最低限だ!!
正直、これらの不満は諦めてました。設計上の問題だったり、こんなマイナー車にアフターパーツがある訳が…なんて…


あった!偶然発見したブレーキのスリット入りにドリルドローター
パッドも選べる位!
…売れると思ってるんかいな?と心配になりますが…有り難くスリットローターとストリートタイプのパッドをGET(・∀・)
標準ローターとの違いを確かめるべくローターだけポン付け


悪くない…いや、かなり(・∀・)イイ!何だろ、まるで吸い着く感じ?初期制動がとってもイイ!
絶対的な効きは多分変わんない。この後控えてるパッド交換に期待(・ω・)
これで安心してブレーキ踏めます
Posted at 2011/04/16 10:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPVと遊ぼう | モブログ
2011年04月13日 イイね!

小学校入学

小学校入学日本列島を襲った未曾有の大震災から早1ヶ月が過ぎましたが、未だ収まる気配のない余震や一進一退を繰り返す原発問題など、被災された方々には改めてお見舞い申し上げます。


さてそんな中、我が家のチビ♀が無事小学校入学と相成りました。
小学校の体育館が長野県北部地震の影響により使用禁止となっている為、近くの中学校の体育館を借りての入学式でした。
明日で入学式から一週間。いよいよ給食と午後の授業が始まります。今日までは「楽しかった!」と喜んで通学していましたが、まだまだ慣れない環境なのでしょう。夜早い時間から「疲れた…眠い…」と繰り返しています。
早く新生活に慣れて楽しい事いっぱいの学校生活が送れると良いのですが…
Posted at 2011/04/13 18:43:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一言二言 | モブログ

プロフィール

「気温差が激しい…」
何シテル?   10/29 06:27
気まぐれ気分屋面倒臭がり・・・ 良いとこ無しじゃないか自分orz 得意技はチラ見です(汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
HONDA LEAD125 '80年代初頭に、約一年だけ製造されたHONDA唯一の2st ...
マツダ MPV マツダ MPV
ニックネームの「緑のくじら」は、この車のイメージが、なんとな~く鯨だったから。 普段は ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁の車 至ってノーマル パーツは有るが金が無い!? 電動四駆はスリップを感知すると ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation