メーカー/モデル名 | トヨタ / クラウンハイブリッド 2.5 RS アドバンス(CVT_2.5_ハイブリッド) (2018年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
燃費が凄くいいです!事前に知ってはいましたが、実際に走ってみてガソリンの減りが少ないです。以前、ゼロクラウン3.5Lアスリートに乗っていましたので、本当にクラウン?と思うほどです。 通勤片道36km、年間走行距離25,000kmの私にとって、大変有り難い燃費です☺️ デザインもなかなかカッコイイです!基本的なボディデザインは、まるでJaguar xj(x351)のような流れるデザインでありながら、フロントマスクなんかは特に国産車ならではの繊細なデザインでもあり、日本の高級セダンとして世界で通用するデザインではないでしょうか。 故障の話もほとんど聞かないですよね!さすがは安心のトヨタです。 |
不満な点 | みなさんが言われているように、これまでのクラウンに比べて、内装の豪華さがちょっと寂しいかもです。 |
総評 | カッコ良くて、燃費が良くて、故障が少なくて(このクラスのセダンのライバル車は、輸入車も多いと思います)、大変いいクルマです! |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
繊細かつ迫力有るフロントマスク、流れるクーペスタイル、見ていて飽きません!
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
スポーツ+に入れてれば、走行性能は特に不満は全然ありません(笑)。他店にあった前期3.5L HYBRIDも試乗しまして、2.5LHYBRIDがsilkyにエンジンとモーターを繋いでいて、さらに燃費がとても良かったことから、3.5にも若干気持ちが動きながらも(笑)こちらにしました。
以前3.5L2GRエンジンの18アスリートに乗っていたので、つぎはお財布と身体に優しいエンジンで(笑) |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
引き締まったボディで、キビキビした、でも高級感もしっかりある乗り心地です。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
レギュラーで、16.5〜17.5!
こりゃー凄いですね! ガソリンが高値の今、経済的にかなりありがたいです😆 年間走行距離25,000kmの私には、感動的な燃費の良さです‼️ |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
イイね!0件
ステアリングラック完全固定(センターズレ完全解決) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/02 22:46:08 |
![]() |
Z.S.S. Racing Div インタークーラー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/02 15:39:46 |
![]() |
レクサス(純正) F -sports用純正ペダル カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/30 03:09:53 |
![]() |
![]() |
トヨタ クラウンハイブリッド コペン での往復通勤距離70kmに、とうとう身体が悲鳴をあげてしまい(笑)、通勤用に22 ... |
![]() |
ダイハツ コペン コペン に乗っています。 これまで数台のオープンカーライフから、1番可愛らしかった先代コ ... |
![]() |
マツダ キャロル 学生時代、峠でシルビアを廃車にした後に乗っていた、想い出深いクルマです。 シルビアが廃車 ... |
![]() |
日産 シルビア はじめての愛車です。 カロッツェリアのカーステレオ のグライコと光るリアスピーカーが、最 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!