2017年12月23日
21日は、予め問い合わせしていた車屋さんに向かいました。
ロボットのペッパーが出迎えてくれたんですけど、こいつ人を一度フォーカスするとずっと話しかけてきます。
あんまりしつこい接客は嫌いです。笑
で、肝心なデイライトの取り付けは
「穴開けて加工しないとならないのでうちではできない」
終いには
「純正のフォグライト付けたらどうですか」
…うーん、エアロついてるからフォグ付けるにも干渉しちゃって、加工必要なんですよね!
(てか純正のフォグ嫌いなのよ…)
って言ってとりま帰宅。結構な距離走ったのに…残念。
そういえば、うちの近くのスタンドがカーコンになってたなあ。ガソリン入れるついでに聞いてみよう!
デイライトの取り付けってやってますか?
「は?何ですか?」
デイライト。デイライト付けれます?
「あーうちはやってないですね~」
うぜーこいつ。って思ったのは内緒です。
もっかい帰宅して、「デイライト 取り付け 加工 札幌」で調べて出てきた最後の砦が今回お世話になったお店です。
http://www.pluspaint.jp/information/
駐車した時にたまたま出てきた方が店長さんで、付けれますよ!との事でしたのでそのままスラを預けました。
ほんと神かとおもいました。神です。
事務所にはにゃんこがいてお出迎えです。人なつっこいんです。めんこいんです。
お店の方々は優しく、丁寧でした!
ライトは取り付け位置も角度も最高!
私は電気系統が苦手なので、まだまだやりたいことあるのでまたお願いします!笑
札幌近郊にお住まいの方はおすすめします。行ってみて下さい☆
Posted at 2017/12/23 23:55:51 | |
トラックバック(0)
2017年12月12日
Q1. 取付け予定のお車を教えてください。
回答:Nboxスラッシュ
Q2. 取付け予定のバルブ形状を教えてください。
回答:H4
この記事は
みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト について書いています。
※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/12/12 02:16:23 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用