出身地 | 福島県 |
---|---|
血液型 | B 型 |
性別 | 男性 |
結婚 | 既婚 |
職業 | 役員・管理職 |
所属 ( 部署名・学校名など ) | 米国系証券会社・日本代表 |
趣味 | 車・バイク,ドライブ・旅行,お酒 |
自己紹介 | カー・エコノミストの田理順(でん りじゅん)です。 BMWに約10年間乗りましたが、度重なる故障(何回ものランプ切れ、冷却水漏れ、オイル漏れ、パワーウィンドウ不良等)に悩まされ、取り敢えず、スバルのインプレッサに乗り換えました。BMWの乗り味は大変良かったのですが・・ 感情的な節約ではなく、車の維持費、ランニングコストを数値化し、具体的・計数的な比較を行い車の維持費の節約を実証することをモットーとし、コスト・パフォーマンスの良い車を皆様に紹介出来ればと思い、ブログを始めました。 アマゾンの電子書籍で、「車の経済学」「新・車の経済学」を出版しています。ご興味があれば、ご一読頂ければ幸甚です。 |
![]() |
スバル XV | ![]() |
スバル インプレッサ スポーツ |
22/12/23 14:54 | 車の経済学(68) 走行距離課税の経済学⑤ (0) |
22/12/22 14:04 | 車の経済学(67) 走行距離課税の経済学④ (0) |
22/12/21 15:15 | 車の経済学(66)走行距離課税の経済学③ (0) |
22/12/21 14:20 | 車の経済学(65)走行距離課税の経済学② (0) |
22/12/20 15:18 | 車の経済学(64)走行距離課税の経済学① (0) |
22/10/22 22:30 | 中古車の経済学⑦(お得な中古車(その2)) (0) |
22/10/22 14:34 | 車の経済学(62) 中古車の経済学⑥(お買い得な中古車) (0) |
22/10/15 15:28 | 車の経済学(61) 中古車の経済学⑤(お得な中古車) (0) |
22/10/14 13:42 | 車の経済学(60) 中古車の経済学④(中古車のオールイン・コスト) (0) |
22/10/13 16:09 | 車の経済学(59) 中古車の経済学③(中古車のメンテナンス費用) (0) |