• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

華谷 忍(はなや しのぶ)の"ボルちゃん" [ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)]

整備手帳

作業日:2022年9月29日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
CB1300SBのバッテリーはシート下のさらに下に入ってます。
シート下収納のパネルがツメ2つ、クリップ2つで止まってます。
2
クリップ2つは、裏(車体下側)から押し込めば簡単に取れます。
すると、パネルが取れるのですが配線がギチギチなので外しづらいかもしれません。
3
新しいバッテリーです。

AZバッテリーのATZ14S(YTZ)
4
古いバッテリーは、YTZ14Sですが、互換です。
マイナスから取ります。

取り出す時、出しづらいですが上手いことやると縦の向きで抜けます。
5
プラスから付けます。
最後に通電確認して終了です。

全体的にバッテリーが横向きなので作業はしづらいです。
が、やってることは何も難しいことではありませんので大丈夫です。

ODO:18315km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

GIVI MAXIA E52 鍵交換

難易度:

車検

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

オイル交換しました

難易度:

cb1300 sc54 振動対策 エンジンマウント ブッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

華谷 忍です。 【愛車】 パジェロイオ(H77W) スーパーカブ(AA01) CB1300スーパーボルドール(SC54) ゆるーく更新していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウィンカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 21:56:21

愛車一覧

マツダ RX-8 RX-8 (マツダ RX-8)
2007年式 2022.4.22納車 納車時ODO、およそ75500km
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ボルちゃん (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
2017年1月から乗ってます。 SC54 チタニウムブレードメタリック
トモス クラシック1 未定 (トモス クラシック1)
何年も前から気になっていたトモスクラシック1ですが、レストアベースで安く買えました。 ...
ホンダ スーパーカブ50 STD 華谷号(はなやごう) (ホンダ スーパーカブ50 STD)
AA01。2002年式。 キャブ車。 最初は、黒×シルバーでした。 今は、カメリアレッド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation