• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あべんべのブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

なんでこんなことに^^;

なんでこんなことに^^;この土日でキャンプに行ってきました。
その道中でいきなり見ていたDVDが真っ暗に・・・・・

「うん?」

と思って、いろいろ触っているとどうやらナビ自体が電源が入っていない様子・・・・・
リセットスイッチを押してみたり、たたいたり(笑)しましたがだめでしたが、10分後ぐらいに

「復活ーっ」

しかし、5分後にまたダウン。。。

感じとしては電源関係というよりは温度が上がりすぎて保護が働いているような感じ。
以降、電源は入らず、翌朝一番は入りましたが、またすぐにだめ・・・・。
でも、朝一の涼しいときなんで温度保護が働くほどではないのでそうではないみたい。

さすがにキャンプ場で車を分解する勇気は無いので(笑)帰ってから原因を探ってみました。

すると、すぐに原因がわかりました。なんとバッ直の大元のヒューズが切れてました。ただ、ショートして大電流が流れて切れたというよりも、物理的に切れた感じ。ガラスも割れてました。そこが引っ付いたり離れたりしてついたり消えたりだったようです。
暑さでガラス管が耐えられなかったのかよくわかりませんが、予備のヒューズにすると、当然ですが何事もなかったかのように復活しました^^よかったよかった^^

つぶれたことにしてナビを買い換えようかと脳裏をよぎったのは秘密です。


--------告知です--------------------------

8/5 近畿道下り 東大阪PA集合でプチオフ会を
やろうかということになりました。
詳しくはcoranさんのブログを見てください。

参加者募集ですので、お暇な方、また忙しい方でも
チラッと顔を見せていただけるとうれしいです。
参加希望者の方、また応援でもいいんでコメ、メッセをい
ただけますと、うれしです。

よろしくお願いします。

------------------------------------------
Posted at 2012/07/30 18:27:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月26日 イイね!

ウハウハv^^v

ウハウハv^^v先日電気料金の請求が来ました。

今月はなんと

買った電気代:3,705円
ということで昨年よりの差額:-5859円(昨年と同じ様に使用してるならば、これだけ発電した分を自分のところで使ったということらしい←自己消費)

で、売った電気代:15,792円

ということで太陽光発電を導入して経済効果は15,792+5,859=21,651円となりました^^

梅雨であまり発電していないにも関わらず、これだけいきました^^

ただ、導入時のシミュレーションと比較すると約10%のダウンです^^;
来週にどこかおかしいところがないかチェックに来てもらう予定です。

何か不具合が見つかって解消されればさらにウハウハに^^



で、話は変わりますが、8/5日曜日にコラさんとプチオフをしようかという話になっております。
正式にはコラさんから告知があるかと思いますが、お暇な方は是非参加下さい。

とりあえず、参加資格としては特にありませんが、

・大人の対応が出来る方
・ゴミを散らかさない
・騒音を撒き散らさない
・周囲に不快な思いをさせない
等々当たり前のことですが、必ず守れる方の参加をお待ちしております。

あと、コメントで変に絡んでくる方もご遠慮いただけますようお願いいたします(謎
Posted at 2012/07/26 17:45:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月22日 イイね!

またまた散財中^^;

またまた散財中^^;最近、なぜか財布の紐が緩んでいるあべんべです。いいのか^^;

先週、今週でキャンプ用品の一新をしてしまいました。
始まりは、タープが防水性がなくなってきて、雨漏りする為に買い替えを決意。すると次々に物欲が沸き、クーラーボックス、挙句の果てにはテントまで買い換える始末。だって、これまでのテントだと買ったタープと色目が合わないんですもの^^

その①タープ(中古品です)ウェザーマスター ヘキサM

使用イメージはこちら^^


その②ワンポールテント(新品)ノースイーグル ワンポールテント300

使用イメージはこちら^^

とんがっててかわいいでしょ^^

で、こちらがクーラーボックス(新品)イグルースチールクーラー54QT

ネコが邪魔してます

これまではエントリーモデルばかりだったのですが、ちょっとはステップアップしたかもです^^;
上を見たらきりがないのですが、チョビッとだけ背伸びしちゃいました。

これで車いじりの軍資金はなくなりました(爆)
Posted at 2012/07/22 17:04:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月14日 イイね!

車検受けてきました^^

車検受けてきました^^昨日車検の為に車を預けてきました。そして、夕方引取りに^^
結果、何もとがめられることなく無事終了しました^^ヨカッタ^^v

前回のブログで色々とアドバイスを頂き、ありがとうございました。

引き取り時に、サービスと営業がごにょごにょ話をしてるんでなんかまずいことあったのかな?とドキドキ・・・・・・

「あの~あべんべ様。特に悪いところはなく無事終了しましたが、一点だけ・・・・・・」

(まずい。スペーサーのことかなぁ。)

「左のデイライトなんですが、接触不良でチカチカしてます。車検には関係ないんでそのままです。よろしかったでしょうか?」

「あぁ、あれね。そうなんですよ~。そのうち直しますね」

と一瞬ドキッとしましたが無事終了です。


ちなみにその間の代車はプリウスでした。
恥ずかしながら?ハイブリッド初体験です。
まず、乗り込む際にスカッフプレートが光っております。

みにくいですが・・・^^;いいなぁ。これ。

で、すごいと思ったのが、通常のメーターまわりがこれ


で、ステアリングスイッチに軽く触れると

の様に、ステアリングスイッチの絵が出てきます。これにはビックリ。

あと、車両のいろんな情報が見れてなかなか楽しませてもらいました。

また、走りも、エコモードではかったるい感じで、アクセルを踏み込まなければ加速しない感じで余計に燃費が悪くなっちゃうんじゃないの^^;って感じのセッティングですが、パワーモードにするとなかなかの反応を見せます。こちらの方が燃費も良くなりそうなんですがどうなんでしょ?

こんなの乗せられるとプリウスαが欲しくなっちゃいますよね~

とりあえず、車検も無事終了したのであと2年はガッツリと行きますよ~^^
Posted at 2012/07/14 06:40:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月06日 イイね!

車検ですか・・・・

車検ですか・・・・気がつけばもうすぐ車検でした。あと半月ほどしかありません。。。。
町の格安車検を受けようと思っていたのですが、Dのつくしプランも魅力的なので一度見積もりを取ってもらいました。その結果、ブレーキオイル交換のみの作業で、あとつくしプランに入って12万と少々・・・・

やっぱり高い(T T)

で、値切りに値切って納得値段になったのでお願いしました。

そこで気になるのが、

改造箇所をこのままでいいのか

という疑問。

気になる点としては、

・デイライト(本来はスモール点灯で消えなければならないらしい?)
・レカロ(シートは問題ないがレールの方。正規品は車検対応と聞くが、これはRAV4用です。いいのか?)
・リアスペーサー
・フォグHID

これまで何度もオイル交換や整備に入ってるんで問題ないと思うのですが、車検だから厳しきなったりして(怖)

このまま何事もなかったかのように出すべきか、せめてスペーサーぐらい外すべきか、悩むところです。

どうしようかなぁ^^;


写真は、関係ありませんが伸びるネコです。いいなぁのんびりして(笑)
Posted at 2012/07/06 23:19:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

なんでも”てきとー”にすませてしまう性格のあべんべといいます。 車に関してもほぼすべてDIYでやるのはいいのですが、なんせ”てきとー”なんで、次の日に気になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234 5 67
8910111213 14
15161718192021
22232425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

警告灯祭りリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 23:39:32
EDDYSTAR EDDYカーエアフィルターハイフローウォッシャブル再利用可能パネルインテークフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:00:53
ディスプレイオーディオ サービスメニュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 15:21:05

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
かなり下位の候補だったのですが、実物を見て、試乗してピンと来ました。この場を通して色々と ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
以前から気になっていたプラドについに乗ることができました。ゆったりと安全運転で行こうと思 ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
納車からはや三年。だいぶ理想に近づいてきました^^ これからもやっつけ仕事全開でまだま ...
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
いい車だと思います。 車歴を見ていただければわかるように、街中であまり見ないのも私好みで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation