• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あべんべの愛車 [アルファロメオ ステルヴィオ]

整備手帳

作業日:2021年11月20日

ボンネット高さ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車時から気になっていたのですが、左右で若干フェンダーとの高さが違っていました。写真ではわかりにくいですが、運転席側が明らかにボンネットが高い。夕日などで横から光が当たると顕著にわかりました。
2
1000km点検で調整してもらうもあまり変わらず。聞くと、このボンネット両方の先端に付いているゴムを調整して合わせるそう。助手席側を長くして、ボンネット全体を捻るようにして、運転席側を下げましたとのこと。ふーんって感じてその時は納得しました。ただ、あんまり変わっていない感じ。。その後かれこれ約一年経過。
3
やっぱり気になるので先日色々と見ていると、なんとキャッチの高さが調整できることを発見!!
キャッチを短くすれば当然高さが低くなるはず。
4
13mmのスパナが無かったので、メガネで何とか調整しました。少しずつ様子を見ながら行いました。当然短くしすぎると、キャッチ出来ませんでした。程よいところを見つけました。
5
で、納得です。なぜディーラーはこうしてくれなかったのか?素人のほうが上手く調整できるってどういうこと?(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント障害物センサー不具合解消

難易度:

バッテリー状態

難易度:

キーレス電池交換

難易度:

フロント障害物センサー不具合解消

難易度:

外気温計異常

難易度:

やっと洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月20日 18:09
こんばんは
うちの子はぴったりに近いですが、情報ありがとうございます。
コメントへの返答
2021年11月21日 19:02
こんばんわ。
出来のいい子ですね。
うちの子はだいぶしつけなければならないみたいです。
2021年11月21日 15:13
これ気になってたんですよねー!
参考にさせて頂きます!
コメントへの返答
2021年11月21日 19:03
簡単なんで是非納得のいくまでいじり倒してください。

プロフィール

なんでも”てきとー”にすませてしまう性格のあべんべといいます。 車に関してもほぼすべてDIYでやるのはいいのですが、なんせ”てきとー”なんで、次の日に気になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

警告灯祭りリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 23:39:32
EDDYSTAR EDDYカーエアフィルターハイフローウォッシャブル再利用可能パネルインテークフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:00:53
ディスプレイオーディオ サービスメニュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 15:21:05

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
かなり下位の候補だったのですが、実物を見て、試乗してピンと来ました。この場を通して色々と ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
以前から気になっていたプラドについに乗ることができました。ゆったりと安全運転で行こうと思 ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
納車からはや三年。だいぶ理想に近づいてきました^^ これからもやっつけ仕事全開でまだま ...
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
いい車だと思います。 車歴を見ていただければわかるように、街中であまり見ないのも私好みで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation