• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yazz360の"幸せのカブトムシ号" [アルファロメオ ステルヴィオ]

整備手帳

作業日:2024年1月12日

警告灯祭りリセット方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
気づいたら、イージーエントリーが機能しなくなりました。設定を復元してもダメなので‥
2
軽い気持ちでバッテリーのマイナス端子を外してみたら、悪夢がはじまりました😨
3
この世の終わりかと思うほどの警告灯が!マジで終わったと心臓がバクバクしました!
4
ディーラーに電話したら、マイナス端子を外したまま1日放置せよとの指示。しかし、海外の動画で解決策があったので試してみることにしました。画像はリアゲートを手動で閉めてしまったので、リアシートからアクセスしてマイナス端子を接続した時のものです。アホすぎる😅
5
詳しくは動画で説明していますが、アクセサリー電源を7回オンオフ→エンジンスタート→ステアリングを左右にロックするまで回す→全ての警告灯が消える!ファミコンの隠しコマンドか😅

実際にやってみると、「ATV(アクティブトルクベクタリング)要点検」だけ残ったので、再度ステアリング回しとアクセサリー電源のオンオフを繰り返したら、見事に消えました。

海外の別の動画では、この後に全ての窓をひとつずつ全開→全閉していたので真似しておきました。これで何も問題はない‥はず?で、肝心のイージーエントリーは直らず😂もう知りません!

以上、あくまでも自己責任で。心配な方はディーラーへGO!

しかし、最近のクルマってホントに面倒くさいですねー。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラーアース

難易度:

インタープラン TVキャンセラー取り付け

難易度: ★★

バッテリーアース接点磨き

難易度:

バッテリー充電器試運転

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

5年目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして、免許取得から19台目(ほとんど中古w)の愛車です。20年ぶりのアルファロメオ、かなり優等生になりましたが相変わらずな所もあって微笑ましいです?? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クーラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 00:59:30
フロントブレーキローター&パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/17 05:59:38
グッドイヤー WRANGLER DURATRAC LT 235/85R1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/01 23:46:55

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ 幸せのカブトムシ号 (アルファロメオ ステルヴィオ)
フェラーリ由来とされている2.9ℓV6ビターボエンジンを搭載するクアドリフォリオを、内燃 ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
LR歴はCRR→D3→110Td5です。自分でできそうな所は自分で手を入れ(だいたい壊し ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
アルファロメオSTELVIOに乗り始めて、過去に乗っていたgtvの記憶が少し蘇ってきたの ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
会社の先輩が乗っていた635に憧れて、中目黒のSPIRITOで購入。この店はマセラティな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation