• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

ホンダ
BMW
オペル
アルファロメオ
ミニ
フォルクスワーゲン
ルノー
ボルボ
ランドローバー

幸せのカブトムシ号 (アルファロメオ ステルヴィオ)  

イイね!
アルファロメオ ステルヴィオ
フェラーリ由来とされている2.9ℓV6ビターボエンジンを搭載するクアドリフォリオを、内燃機関を味わい尽くすために買いました。ガソリンが高騰しようとも、ガンガン燃やしてやろうと決意しました。あと、うるさくてすみません。ホントにマフラー騒音規制パスしてるのかな…
 
所有形態:現在所有(メイン)
2023年09月06日

ランドローバー ディフェンダー  

イイね!
ランドローバー ディフェンダー
LR歴はCRR→D3→110Td5です。自分でできそうな所は自分で手を入れ(だいたい壊し)、無理そうな所はショップにお願いしながらディフェンダーライフを楽しんでいます。よろしくお願いします。
 
所有形態:現在所有(サブ)
2018年05月18日

アルファロメオ GTV  

イイね!
アルファロメオ GTV
アルファロメオSTELVIOに乗り始めて、過去に乗っていたgtvの記憶が少し蘇ってきたので備忘録として記しておきます。 それまでFR最終スパイダー→duettoスパイダーと乗り継いできた自分にとって、gtvは初めてのモダンなアルファロメオでした。チェッカーモータースの新古車で、結構安く買えたのを ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2023年09月20日

BMW 6シリーズ クーペ  

イイね!
BMW 6シリーズ クーペ
会社の先輩が乗っていた635に憧れて、中目黒のSPIRITOで購入。この店はマセラティなどの専門店ですが、なぜかドイツ車も売っていたんです。 ボディカラーはドルフィングレーメタ。内装はバッファローレザーで渋い色味でした。 言わずもがなの逆スラントノーズは、今見てもカッコいいと思います。そして軽 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2023年01月17日

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)  

イイね!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2台目のゴルフ2です。マジソンという限定車で、薄緑メタリックの外装に、濃紺チェック柄のシートが少しクドい印象でした。 ゴルフ2はとにかくパッケージングに優れたハッチバックでした。思い出深いのは、ピンボールマシンの脚とバックボードを外して丸々載せることができたこと。すっぽりハマり過ぎて、しばらく降 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2022年12月20日

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)  

イイね!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ビスケブルーメタの外装にグレーのシート、ポルシェ924風のダイヤル式ホイールがお気に入りでした。確か環七沿いの中古車店で買ったと思います。 少し古いベンツもそうですが、この頃のドイツ車のインテリアって酸っぱい匂いがしませんか。内装の接着剤か何かの匂いでしょうか。とにかく鮮烈に記憶に残っています。 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2022年12月20日

ホンダ アコードワゴン  

イイね!
ホンダ アコードワゴン
学生時代、家のクルマを完全に独り占めして乗り倒しました。USアコード、しかも北米生産の逆輸入モデルという謳い文句にやられました。 デビュー直後に納車だったので、物凄く注目を浴びて嬉しいやら恥ずかしいやら、乗るたびにドキドキしました。免許取り立てだったので、いい気になってかなり無謀な運転をしていた ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2022年12月07日

ルノー トゥインゴ  

イイね!
ルノー トゥインゴ
まともな写真が見つからないので、取り敢えずトリミングしたものを😅 なぜか無性に小型フランス車に乗りたくなり、手頃な中古トゥインゴを購入。イージーというクラッチレスのマニュアル車でした。このシステムが凄いというか摩訶不思議で、シフトノブを掴むとセンサーが「お、シフトチェンジするんかいな」と感知し ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2022年12月05日

アルファロメオ 147  

イイね!
アルファロメオ 147
アルファロメオRZの足車としてディーラー新古車を購入。夢の(無謀な)アルファ2台生活でした。ブラウン系のガンメタ外装に明るいベージュのレザー内装が、なかなかお洒落だったかと。納車後にすぐマフラーエンドをオーバーレーシング製に交換。湯たんぽみたいな純正から、やる気満々の二本出しになってご満悦でした� ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2022年12月04日

BMW 5シリーズ ツーリング  

イイね!
BMW 5シリーズ ツーリング
子供の誕生を機に、それまでのドルチェ・ビータなアルファロメオ生活に区切りをつけ、真面目で質実剛健なドイツ車へ。限定車カラーのルマンブルーに惹かれてBMW525iツーリングを購入。 走りは軽快なものとは真逆の、ゆったりどっしり系。高速での安定感は流石BMWでしたが、525は535よりマイルドであま ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2022年12月04日
 
1 2 
 

クルマレビュー一覧

アルファロメオ ステルヴィオ

レビュー
アルファロメオというブランドの根底に息づく、真剣なのにどこか狂ってる所を思う存分、体験できる貴重な一台です。
2023年09月06日

ミニ MINI Clubman

レビュー
クラブマンのような上品で愛嬌のあるエクステリアデザインのクルマって、意外と少ないかもしれません。人も荷物もそこそこ入るサイズに、やや硬めながらしっとりした足回り。鼻先がクイッと入る、気持ちいい味付けのステアリング。乗るだけで口角が上がる楽しいクルマだと思います。
2021年06月28日

ランドローバー ディフェンダー

レビュー
自分で手をかけながらコツコツ仕上げていく楽しさ(時に辛さ)がわかる人には最高の相棒。みんカラの整備手帳は見ていて面白いし、勉強になります。主治医に任せるとこは任せて、自分のできる範囲でいじって楽しむ。こんなクルマ、もう二度と出てこないでしょう。
2018年05月19日

プロフィール

はじめまして、免許取得から19台目(ほとんど中古w)の愛車です。20年ぶりのアルファロメオ、かなり優等生になりましたが相変わらずな所もあって微笑ましいです?? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クーラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 00:59:30
フロントブレーキローター&パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/17 05:59:38
グッドイヤー WRANGLER DURATRAC LT 235/85R1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/01 23:46:55

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ 幸せのカブトムシ号 (アルファロメオ ステルヴィオ)
フェラーリ由来とされている2.9ℓV6ビターボエンジンを搭載するクアドリフォリオを、内燃 ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
LR歴はCRR→D3→110Td5です。自分でできそうな所は自分で手を入れ(だいたい壊し ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
アルファロメオSTELVIOに乗り始めて、過去に乗っていたgtvの記憶が少し蘇ってきたの ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
会社の先輩が乗っていた635に憧れて、中目黒のSPIRITOで購入。この店はマセラティな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation