• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#しろくまのブログ一覧

2019年01月19日 イイね!

今更ながら気づきました。。

今更ながら気づきました。。2019/1/18、札幌はものすごい雪・吹雪で18〜19日と家の
除雪に明け暮れておりました。

我が家のカーポートも、上から降ってくる雨や雪には効果覿面なのですが、如何せん吹雪など横から攻めてこられるとタイトル画像の通りほぼ無力です。。。(カーポートのおかげでこの程度で済んでいるとも言えますが・・・)


そんな中、普段出かける前はエンジンスターターでエンジンをかけ、いいとこ温まった頃にルーフやボンネットの雪を下ろして出発していたので気が付かなかったのですが、今日はフロントガラスの雪が溶ける前に何気にフロントガラスを見てみると、フロントウインドウデフォッガーの当たっている所は徐々に雪が溶けてきているのですが、何とフロントガラス上部のカメラセンサーの付いている部分が、それより先に溶けているではないですか!

※下の画像の部分↓エンジンスターターによりエンジンがかかっている状態です。
alt
不思議です。こんなところに熱源があるのでしょうか?
カメラセンサーの部分はワイパーで払拭される位置にあるので、走行中凍結によってふさがれることはないとは思いますが、でももしカメラセンサー部分が溶けるように設計されているのであれば、
それはそれで何だか安心感があります。
ちょっと嬉しくなる発見でした。
Posted at 2019/01/19 23:31:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | XC60 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #XC60 Polestar Performance Software https://minkara.carview.co.jp/userid/2878704/car/2489344/9347645/parts.aspx
何シテル?   07/29 00:19
#しろくまです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12 345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

17歳の誕生日、そして… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 16:19:40

愛車一覧

ボルボ XC60 しろくま号 (ボルボ XC60)
我が家のメインカーです。 ほんっとにどノーマル車です。新型が出てしまいましたが、このデザ ...
ダイハツ タフト タフちゃん (ダイハツ タフト)
我が家に新しい家族がやってきました♪ ダイハツ タフト、”タフちゃん”です。 2023年 ...
日産 セレナ セレナさん (日産 セレナ)
介護が必要な両親の病院や買い物への送迎用として、父親名義で2024年5月に購入したのです ...
ダイハツ ミラジーノ ジノちゃん (ダイハツ ミラジーノ)
我が家のセカンドカーでした。 元々は通勤用にと自分の好みで購入しましたが、後半は奥さんの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation