• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#しろくまのブログ一覧

2019年12月24日 イイね!

祝!納車(笑)

祝!納車(笑)我が家にも納車になりました!












 NEW XC60













 by トミカ (笑)






うちは1stなので関係ないのですが、皆さんが購入してらっしゃるので
自分も欲しくなり購入してしまいました♪

alt

皆さん仰るようになかなかのクオリティーですね。

alt

時期が時期なのでクリスマス小物をバックに。

alt


皆さま素敵なクリスマスをお過ごしください。

Merry Xmas!
Posted at 2019/12/24 18:40:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | XC60 | 日記
2019年12月10日 イイね!

新しい?冬タイヤ

新しい?冬タイヤ新しいと言っても某オークションサイトにて『超バリ溝 ミシュラン LATITUDE X-ICE XI2 235/55R19 101H 走行極少 スタッドレス4本セット』なる物を今年の3月に落札した物で、新品でもニューモデルでも無いので、本来ならパーツレビューとかに書き込むのでしょうが、ブログにいたします。




落札後、物置で約8ヶ月ほど熟成させ11/8に交換を済ませ、その後北海道も何度か積雪になったり融けたりしておりますが、何せ通勤には使っておらず、休みの日は晴れて乾燥路面だったり、雪が融けてビショビショだったりと運良く(悪く?)雪道を走れる機会が全く無かったのですが、少し前にようやく圧雪・アイスバーンを走行することができたので、感想などを少し語ってみようかと思います。


以前にも書きましたが、現夏タイヤのホイールと全く同じホイールを購入した為、見事に代わり映えしません。
alt

多分ご近所の方は交換したのに気づかず、「あら〜、しろくまさん家は雪が降ったのにまだ夏タイヤで頑張るわ〜」とか言われてるかもしれません。


過去のマイカーからこの交換前の冬タイヤまでずーっとYOKOHAMA派だった私にとって初の他メーカー、しかも海外物となるので不安が無かったと言えば嘘になります。
でも、19inchで新しくて安いのってなかなかないんですよねー。。。(当たり前ですが)
で、たまたまこれが新しくて安かったのと、大概スタッドレスのこのサイズって速度記号が”Q”なのに、ミシュランのスタッドレスは3ランク上の”H”(210㎞/h)←(冬道で必要か?)であったので、速度記号が高いとタイヤの強度もありそうな気がしたので、これに決めました。(笑)


さて、では実際冬道でどうだったかというと、(あくまで個人的主観なことを断らせていただきますが)いやいや全然効きます。さすがに古いYOKOHAMAスタッドレスとは段違いです。
それどころかこんなに効くのかとびっくりしたくらいです!表面に水の浮いたツルツルアイスバーンでもちゃんと止まりますし発進できます。冷え固まったアイスバーンですと、まるで吸着してるかのような接氷感があり、ステアリングも安定してます。
ミシュランは硬めだと聞いたこともありますが、私にとってはしなやかで乗り心地もいいと思います。なのにも関わらず乾燥路面では変によれることもなく、ロードノイズも静かで驚きました。


ただ、減り始めてきた時の挙動変化がどうなるのか、国産タイヤのようにある程度効きをキープしてくれるのか、手のひらを返したように滑りだすのか、いずれまたレビューしたいと思います。


Posted at 2019/12/10 18:17:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | XC60 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #XC60 Polestar Performance Software https://minkara.carview.co.jp/userid/2878704/car/2489344/9347645/parts.aspx
何シテル?   07/29 00:19
#しろくまです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

17歳の誕生日、そして… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 16:19:40

愛車一覧

ボルボ XC60 しろくま号 (ボルボ XC60)
我が家のメインカーです。 ほんっとにどノーマル車です。新型が出てしまいましたが、このデザ ...
ダイハツ タフト タフちゃん (ダイハツ タフト)
我が家に新しい家族がやってきました♪ ダイハツ タフト、”タフちゃん”です。 2023年 ...
日産 セレナ セレナさん (日産 セレナ)
介護が必要な両親の病院や買い物への送迎用として、父親名義で2024年5月に購入したのです ...
ダイハツ ミラジーノ ジノちゃん (ダイハツ ミラジーノ)
我が家のセカンドカーでした。 元々は通勤用にと自分の好みで購入しましたが、後半は奥さんの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation