• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#しろくまのブログ一覧

2020年03月07日 イイね!

山下◯郎 LPジャケット風 part2

山下◯郎 LPジャケット風 part2いや〜、なんとか無事に過ごしてます。

それにしても、新型コロナの勢いは収まるところを知らず依然として猛威を振るっている様ですが、仕事も休みにならずビクビクしながら通勤しております。マイカー通勤ならまだしも、公共交通機関なので、なるべくあちこち手を触れない様に気をつけております。



休みは相変わらずどこへも出かけておりませんので、暇な時間を利用して
「写真でお遊び・山下◯郎 LPジャケット風第二弾」を作ってみました。








上のタイトル画像の加工です。
※BGMは山下達郎・RIDE ON TIMEです。(笑)
alt

これもなかなかうまくいきました。(自己満足)



やはり青空部分が多いとなんかそれっぽくなる様な気がします。
(あくまで個人的な感想です。)



しかし、どの写真でもうまくいくという訳ではなく、チャレンジしてみたものの、仕上がりがイマイチでボツにしたものもあります。というかボツの方が多いです。




三作目は未定ですが、上手くいったらアップしますのでその時はお付き合いください。



Posted at 2020/03/07 23:35:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | XC60 | 趣味
2020年02月29日 イイね!

山下○郎 LPジャケット風

山下○郎 LPジャケット風みなさまいかかお過ごしでしょうか?
新型コロナの猛威も一向に収まる気配を見せず、北海道では非常事態宣言まで出されております。
幸い私や家族は今の所無事ですが、仕事には普通に出ておりますので、せめて休みの日にはなるべく外に出ないよう家に篭った生活をしております。
みなさまもくれぐれもお気を付けください。



さて、不要不急の外出を避け家に篭っていると、パソコンをいじるぐらいしすることがなくなった為、今まで撮ったXC60の写真をちょっといじって遊んでみました。


ある程度のご年齢の方なら一度は見たことはあろう、山○達郎のLPレコードのジャケットのイラスト等でご活躍されていた、鈴木○人さんの作品風に上のタイトル画像を加工してみました。


alt
いい感じに仕上がりました。(自己満足)


あんまりパクると怒られそうですが、なかなか雰囲気は出たと思います♪


2作目は近日発表いたします。

Posted at 2020/02/29 23:22:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | XC60 | 趣味
2020年02月14日 イイね!

サンピラーを探しに

サンピラーを探しにもうちらほらと春や桜の話題が見られますが、
こちら北海道はまだ冬真っ盛り。

と言うことでまだまだ極寒ネタですが、
去る2020年1月28日、サンピラーを見るべく
自分としては珍しく早朝から極寒の富良野へと
出かけました。








サンピラーとは、空気中のダイアモンドダストが太陽の光に照らされてキラキラと光の柱のように輝く現象で、ある特定の条件が揃わないと見ることができません。
その条件とは、
① 気温ー15℃以下
② 晴れ
③ 無風
④ ある程度の湿度
です。

天気予報で1/28は気温がものすごく寒く、しかも晴れ、しかも休みと言うことが重なり、「これは絶好のチャンス!行くしかない」と思い立ち、軽く仮眠を取ったのち早朝3時30分サンピラーを求めて出発しました。(奥さん、私のわがままに付き合わせてしまってごめんなさいっ)



午前6時ころサンピラーが良く見られると言うスポットに到着したのですが、なんとそこにはすごい台数の車が!
皆考える事は一緒と見えて、やはりこの日は絶好のチャンスだと思ったのでしょう。
alt
この有様です。

でも、とりあえず予報通り晴れそうですので良かったです。おまけに無風!



カメラをセッティングし日の出を待ちます。
ただいまの気温−20℃(byしろくま号)。結構防寒対策をしてきましたが、すでに手足が痛くなってきました。



そして日の出。
alt



霧氷を纏った木々達が朝日を浴びて輝きます。
alt




そしてついにサンピラーが出現!
alt




alt

本当はもっと柱のように煌めくのですが、撮り方が悪かったのかこの程度になってしまいました。

それから何枚も撮ったのですが、寒さもピークに達し、これ以上は無理なので撤収することに。





美瑛方面に向かい定番の青い池に。
alt
雪が降り積もって「白い池」になってます。



そしてそのまま白金温泉に向かい「白ひげの滝」へ。
alt
滝の水の水温より寒いので湯気がたってます。



そして美瑛に戻るルートで美瑛岳をバックに。
alt



alt
最近お気に入りの前からショット。


alt





そのあとは「クリスマスツリーの木」をバックに。
alt



そして綺麗な青空と雪原があったので思わずパチリ。
alt
丘のRがなかなか素敵です。



そのあとは「赤い屋根の家」が見える丘を通り、
alt
こちらも雪で「白い屋根」になってます。



そうこうしているうちに夕方になり、最後に「春よ来いの木」を見に。
alt



明日は仕事なので、今日はこれで帰ることにします。
alt
すっかり汚れてしまいました。


しろくま号お疲れ様。色々連れてきてくれてありがとね。
また洗ってあげるからねー♪

Posted at 2020/02/14 21:00:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | XC60 | クルマ
2020年01月01日 イイね!

新年明けましておめでとうございます!

新年明けましておめでとうございます!新年明けましておめでとうございます!


昨年はたくさんの「いいね」やコメントを戴き、誠にありがとうございました。本年も変わらぬお付き合いのほど宜しくお願い申し上げます。



ということで、我が家も北海道神宮へ毎年恒例の初詣に行ってまいりました。
いつも年が明けたらすぐに行っているのですが、(おかげで元旦はいつも起きるのが昼過ぎになります。。。)今年は人出が少なく、参道で待たされることもなくすんなりお参りができました。

そして引いたおみくじは「大吉」!

今年は良い年になるといいなぁ。
Posted at 2020/01/01 16:07:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年12月24日 イイね!

祝!納車(笑)

祝!納車(笑)我が家にも納車になりました!












 NEW XC60













 by トミカ (笑)






うちは1stなので関係ないのですが、皆さんが購入してらっしゃるので
自分も欲しくなり購入してしまいました♪

alt

皆さん仰るようになかなかのクオリティーですね。

alt

時期が時期なのでクリスマス小物をバックに。

alt


皆さま素敵なクリスマスをお過ごしください。

Merry Xmas!
Posted at 2019/12/24 18:40:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | XC60 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #XC60 Polestar Performance Software https://minkara.carview.co.jp/userid/2878704/car/2489344/9347645/parts.aspx
何シテル?   07/29 00:19
#しろくまです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

17歳の誕生日、そして… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 16:19:40

愛車一覧

ボルボ XC60 しろくま号 (ボルボ XC60)
我が家のメインカーです。 ほんっとにどノーマル車です。新型が出てしまいましたが、このデザ ...
ダイハツ タフト タフちゃん (ダイハツ タフト)
我が家に新しい家族がやってきました♪ ダイハツ タフト、”タフちゃん”です。 2023年 ...
ダイハツ ミラジーノ ジノちゃん (ダイハツ ミラジーノ)
我が家のセカンドカーでした。 元々は通勤用にと自分の好みで購入しましたが、後半は奥さんの ...
ホンダ オデッセイ オデちゃん (ホンダ オデッセイ)
初代しろくま号です。 2003年から2017年まで14年間、XC60の前に我が家の一員で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation