せっかく付けたドラレコ、日中の暑さでグラグラと振動でお辞儀・・・(T-T)
配線も綺麗にまとめたい・・・
配線はホームセンターで黒のモールを調達、GPS リアカメラ 電源線 3本なんとか納まりました(^^)
後は振動・・・
色々調べたらカメラの雲台を使って振動対策してるのを発見✨
近くの電気屋さんに行くと同じものがあったので¥2700買ってみた
ある意味買ってしまったら作るしかない・・・
雲台をバラシ、アルミでプレートを作成(^^)
プレートをミッチャクロンを塗り
黒に塗装✨
ちなみにネジはインチです・・・
今回は時間の都合でプレートと本体は両面テープで・・・
ヒョッコリと横に出てたカメラも収まりスッキリ完成(*´ω`*)
まとめ
今回、作ってみて思ったことは純正ミラーに復帰出来ない事、ヤフオクで安く売ってますが・・・新品なら¥7000位かなぁ
、リューターによる純正ミラーの台座加工は中々難易度が高いような・・・
本体にささる各線が見えない位置なら格好良いのに・・・(本体バラシテはんだ!?)
まぁガッチリ付き満足です(* ̄∇ ̄*)
追記
写り込みが気になるのでアンチグレアフィルムをカットして貼ってみた(^^)
少しマシになりました(  ̄▽ ̄)
ブログ一覧
Posted at
2018/08/13 18:32:49