以前から行って見たかった淡路七福神に友人I君とうちの家族4人で早起していざ淡路島へ(*´∀`)♪

淡路SA 7時過ぎ位に到着

🚬

朝の明石大橋をパチリ

例の観音様を通り、それにしてもデカイ
(  ̄▽ ̄)
20km位走って八浄寺に到着
大黒天さまと御対面 色紙とハッピー券とやらを購入
八浄寺、そして次の寺へ

宝生寺に到着 般若心経 寿老人さまと御対面 次の寺にと思いきや友人が滝を見に行こうと!?

鮎屋の滝に到着、半信半疑でしたがなかなかの迫力!(゜▽゜*)寄って良かった!

覚住寺に到着 毘沙門天さまに御対面
万福寺に到着 恵比寿さまをなでなで
護国寺に到着 布袋尊と御対面
お腹が空いたので道の駅うずしおへ
ちょうど12時位に到着
゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
淡路🍔美味しいー
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

凄く寒いのに人が食べてるのを見てソフトクリームを食べたいとチビッ子(((((゜゜;)

鳴門橋
天気はいいが風が強くてサブーい!!

🚬
お腹も一杯になり次へ
おのころ島神社に到着 お詣りし、御朱印をもらい次へ

長林寺に到着 駐車場に入る坂道で車の底をする(*ToT)ノーマル車高なのに、、、、福録寿さまと御対面
🚬さぁ最後の寺に

智禅寺に到着 弁財天さまと御対面
これで七人の神様にお詣り出来ました。

御朱印と福笹をもらいました(*^^*)

早く回れたので 定番のたこせんべいの里へ

🚬
そして最後の目的地 美湯松帆の郷へ
途中、淡路城をゲット史実に元付かない城と分かりつつ天守があると反射的にパチリ(T▽T)今は入れない見たいですね、、

到着、辺りは薄暗く、お腹が空いたので先に晩御飯に(ノ´∀`*)

カワハギ丼 Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
チビッ子が残した牛丼も平らげお腹一杯に(ノ´∀`*)
🚬
お風呂に

露天風呂からはこんな感じで明石大橋が
ゆっくり入りたいが、チビッ子は走り回り、、(*ToT) 友人 Iさん一日中チビッ子相手ご苦労様でした。
日帰りの旅でしたが凄く楽しかったのでまた企画して何処かへ行きたいなぁー
(*´ω`*)
Posted at 2018/01/15 01:09:27 | |
トラックバック(0)