冬休み最終日のお出掛け
姫路城大手門駐車場に止めて
そう言えば、好古園に行った事が無いなぁ・・・
と、言う事で
時代劇の撮影にも使われてます(^^)
姫路城西御屋敷跡
庭園「好古園」は、市制百周年を記念して建造された約1万坪の日本庭園で文化財の保全と活用を兼ねた新しい文化の場として平成4年4月29日に開園
と比較的新しいです
9つの趣の異なる庭園が見学出来ます
ちょうど鯉の餌やりの時間でした( ´∀`)
好古園を後に動物園へ
大手門をくぐり抜け
な、なんと休み・・・
σ( ̄∇ ̄;)・・・
こんな事なら好古園と姫路城のチケット買っとけば・・・
お腹がすいたので何か食べに行く事に
色気ないが久しぶりに(*´ω`*)
そして、テレビで紹介してたイーグレひめじ屋上へ
石垣をイメージした建物
曇天・・・
いいカメラ欲しいなぁ(´O`)°゜
天守、屋根の漆喰の色も落ち着いてきましたねぇ(*´ω`*)
ブラブラして帰りました(@^^)/~~~
おしまい
Posted at 2019/01/06 22:13:43 | |
トラックバック(0)