3月、Club NEXUSのオフ会、会場「大蔵海岸」を下見し(*^▽^)/★*☆♪
明石大橋をくぐり抜けパチリ(*´ω`*)
山側にはシーサイドホテル 舞子ビラ
ここで結婚式を挙げたのは何年前かなぁ・・・(/´△`\)
さらにブラブラ東へ
せっかくなので、須磨寺へ御参りに
須磨寺とは通称で「上野山福祥寺」
源平合戦、一の谷の戦いで須磨寺は義経の陣地だったとか(^^)
五猿に挨拶を済ませ( ´∀`)/~~
マニコロコロコロ(@_@)
下の子が🌸敦盛桜🌸の納経帳を購入
神戸七福神巡りも機会が有れば行きたいなぁ(((^_^;)
敦盛にも挨拶を
合掌
青葉の笛
敦盛と熊谷直実
以前、源平の庭をUPしたところみん友さんが、埼玉県熊谷市、熊谷駅に熊谷直実像がある事を教えて頂きました(^^)
機会が有れば訪れて見たいですね♪
須磨寺を後に
本日のメインへ♪
そう、土曜日のオープンスクールで鉄人28号が課題の授業だったんです(^^)
チビっ子は見た事が無かったので、見せてあげようと♪
地下駐車場から出ると目の前に鉄人28号!!
想像してたより大きくてビックリしてました(笑)
そう、老若男女問わずこのポーズで((σ≧▽≦)σ
神戸市出身の漫画家である横山光輝さんの作品『鉄人28号』をモデルとし、2009年に完成♪
阪神・淡路大震災で被害を受けた長田区の復興のシンボル(☆▽☆)
昔、自動販売機で焼き肉のタレが売ってると話題になったタレを買いに、鉄人28号から近くです。
ホルモンにベストなタレですよ(*´ω`*)
今回は甘口とお土産用に普通を買いました。
ボッカケにするか悩んだが、久しぶりにラーメンもっこすへ(≧▽≦)
美味しく頂きました(^^)
後は病院お見舞い、嫁さんの実家を廻り
おしまい。
Posted at 2020/02/10 20:38:46 | |
トラックバック(0)