ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [扇の勾配]
扇の勾配のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
扇の勾配のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年06月28日
久し振りにお出掛け紀伊国へ(´∀`∩)
金曜日、早々に仕事を終わらせ和歌山県、道の駅「くしもと橋杭岩」まで移動
家から270km程だが、途中下道が長かったので着いたのが午前2時過ぎ・・・
ベッドを作り仮眠 (。-ω-)zzz. . .
((。゚ω゚) ハッ!
爆睡してて日の出を逃してしまいました・・・
でも、透き通る海に感動、足元には小魚や🐡が泳いでます(*´ω`*)
夜走ると愛車の顔が・・・
フキフキ、綺麗にしてパチリ(-д☆)
身支度を済ませて36km走り熊野那智大社、青岸渡寺へ
下の方に停めて
この順路で廻る事に
ワンコがお出迎え(^_^;)
コロナの影響か、早朝と言う事も有り貸し切り状態です。
中々登ります(;´Д`)ハァハァ
熊野那智大社から
樹齢約850年の大楠
なんと根元が空洞で「胎内くぐり」が出来ます。
そして隣接する青岸渡寺へ
青岸渡寺と言えば1300年の歴史を持つ日本最古の巡礼「西国三十三所めぐり」の一番札所
で、納経帳を選び、頂きました(≧▽≦)
御詠歌で馴染みのある寺巡りもしたいと思います。
もう少し、般若心経を覚えないと・・・
あまりの暑さに早朝からみかんソフトを注文
注文してから気付いたが、黒飴ソフトも有りました(TOT)
瀧を目指して降って行きます。
飛瀧神社に到着
日本三名瀑の一つと言うだけあって迫力も有り、絵になります(^^)
麓の補陀洛山寺へ移動
どんどん行きます♪
少し走り阿須賀神社横の新宮市歴史民族資料館へ
ここで続100名城「新宮城」のスタンプを押印(≧∇≦)/
久々です♪
阿須賀神社も参拝
阿須賀神社の社務所で新宮城の御城印も頂けます。
久し振りの攻城!新宮城へ(≧∇≦)/
木陰に愛車止めて
貸し切りです
地元では新宮城より丹鶴城公園の方が通りがよいのかなぁ!?
公園化し過ぎた登城道は少し残念だが・・・
縄張りはこんな感じ
明治まで続いたお城だけあって完成形の石垣がお出迎えです(≧∇≦)
本丸
本丸には井戸の形をした水道(@_@)
出丸はいい感じ
新宮城と言えばこの水ノ手(≧▽≦)
新宮城を後に
熊野速玉大社へ
そして近くの神倉神社へ
近くに止められました♪
源頼朝が寄進したと伝わる500段あまりの鎌倉積みの石段
迫りくるような石段 (;´Д`)ハァハァ
ゴトビギ岩が見えて来ました(^^)
続100名城「赤木城」のスタンプを押しに紀和鉱山資料館へ
スタンプ置き場が道の駅熊野・板屋 九郎兵衛の里に移動してました。
時間が押して来たので、赤木城は後で攻城する事にして先に本宮大社へ
また階段・・・
コロナのため書置きの御朱印でしたちょっと残念 ^_^;
デカイ(@_@;)
ここから先は写真NG
お詣りも終わり赤木城へ
久々の虎の城(≧▽≦)
一部セメントで固めてますが、いい感じ
赤木城を満喫したので最後の目的地「丸山千枚田見晴し台」へ
絶景ですね(≧∇≦)
予定は終了、わたらせ温泉大露天風呂へ
人も少なく最高でした(*´ω`*)
国道168号線、五條市へ抜けて帰りました。
遊び過ぎた一日でした・・・
おしまい(@^^)/~~~
橋杭岩→熊野那智大社→青岸渡寺→飛瀧神社→補陀洛山寺→阿須賀神社→新宮城→熊野速玉大社→神倉神社→紀和鉱山資料館→熊野本宮大社→赤木城→丸山千枚田→わたらせ温泉大露天風呂
総走行距離676km 続100名城55/100城
Posted at 2020/06/29 22:38:21 |
コメント(12)
|
トラックバック(0)
2020年06月21日
今年も(´∀`∩)
久し振りのブログを更新♪
コロナ自粛中だからっと言っても
篠山へ帰り田植えをしたり(个_个)
3蜜避けての久し振りのバス釣りとか
膨大な写真整理したりしてると(─.─||)
居るのがわかってるので何かと親からは手伝いの入電・・・
黒豆を植えたり
芽が出たら移植の連絡・・・
でも、秋が楽しみです🍺
今年のホタルは少なかったような、しかし夜になると篠山は寒い・・・
そして田舎近くのHダムへ行くのも楽しみのひとつ♪
ルアーと変わらんサイズ・・・
で久し振りのランカー♪ \(^ω^ )
52cmありました(≧▽≦)
そろそろ出掛けても大丈夫なのか(σ(^_^;)?
Posted at 2020/06/21 17:48:27 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
プロフィール
「朔日参り♪」
何シテル?
04/01 08:52
扇の勾配
[
兵庫県
]
扇の勾配です(≧▽≦) 最近、車は維持りで・・・ウロウロ・・・ 大好きな城跡巡り中、最近は全国一之宮神社を制覇を計画中・・・よろしくお願いします(@^^)...
242
フォロー
263
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2020/6
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
🏯山城攻略〜対馬国 金田城、清水山城、金石城〜
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 08:38:15
🏯城攻略〜播磨国 姫路城、楯岩城〜攻城始めは世界遺産から・・・
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 08:33:47
備後国へ遊びに行く♪
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 15:18:31
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ ヴォクシー
中々弄れない(≧∇≦)
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation