• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月31日

キャンバーの謎

なんとなーく原因が分かった気がした

リアの車高を冷静にみるとキャンバーが立ってる左側が指4本
キャンバーが寝ている右が指3本

ひょっとしたらショックが逝ってるのかもなぁ~確かに車高が高ければ
キャンバー立つし・・・

ショック交換か・・・

ノーマルショック余ってる人いたらよろしくお願いしますw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/31 12:02:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

現車確認っ😍
よっさん63さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

長居は禁物⚠️
superblueさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

この記事へのコメント

2009年7月31日 12:25
C2の事はあまり良くはわかりませんが、車高が左右違うのはショックのヘタリよりもサスペンション(スプリング)のヘタリが原因の場合が殆んどです。

静止状態の1Gではスプリングで車重を受け止めていて車高は決まります、(エアサス除く)車高が左右違うならスプリングが左右でヘタリ方が違っているのではないかと想像出来ますので、確認してみてはいかがでしょうか?

違っていたらごめんなさい…
コメントへの返答
2009年7月31日 19:22
ありがとうございます。

新品の社外スプリングでも結果は同じだったのでショックの方だとおもうんですよぉ~(たぶんですがw)
2009年7月31日 19:28
そうですか(((^^;)
となるとスプリングでは無いでしょうね。

ショックが単筒式高圧ガスショックであればヘタリによって車高が左右合わない事もありえますが…

原因解るといいですね。
コメントへの返答
2009年7月31日 20:36
いえいえホントありがとうございます

真実追求のためがんばりますw
2009年7月31日 21:16
おーその可能性ありかも。
車高をチエックですね。
でも、ダンパーが逝ってる可能性があるなら
Dは気づかないんですかね?

交換した人は4人知ってますが
ノーマル持ってるのかな?
コメントへの返答
2009年8月1日 18:56
お金無いけど車高調かなぁー

助けて〜w

プロフィール

「倒立フォークアウター塗装 http://cvw.jp/b/287912/43761182/
何シテル?   02/25 15:30
さすらい人~自分探しの旅に出たいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのホイール落札 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 14:51:37
e-pod オーバル左右出しマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 20:43:22
BERTONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/14 08:34:27

愛車一覧

三菱 i-MiEV 銀さん (三菱 i-MiEV)
2030年問題に対応してみました。バッテリー交換した出物に出会えたので買いました。色々考 ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) 香タ奈ちゃん (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
ダウンサイジング計画でCB1300と入れ替えでなんと遠路遥々熊本からやってきました。実は ...
スバル サンバー スバル サンバー
平成31年4月17日購入 サンサンルーフ・スーパーチャージャー・2WD・5MT さすが ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホワイティちゃん2号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
本当に良い車です。売却しましたが余裕があったら今度はサンルーフ付きで購入したいです。心配 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation