• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月01日

TESI3D久々に中古出る

TESI3D久々に中古出る

1D降りて寂しい毎日です

なんと大型バイク教習に通ってるのですが(いい歳して)

意外と本気で乗りたいバイクって無くって・・・

正確にはあるんだけどみな旧車に分類される物・・・
メカに極端に詳しくないので維持とか大変だなぁと思ってました
(それくらい自分でできないなら買うなよって言われそうですが)

まあ旧車を除いたところで欲しいって思えるバイクが2台ほど
あるのですが

その1台が3Dだったりしたのですが承知の通り流通量が
異常に少ない・・・出ても400万~500万

今回見かけたのがなんと380万(それでも高いですがw)
なんなんだこのタイミングは(爆)

もう1台欲しいバイクはこの1/3くらいの価格です(爆

ローンレンジャー再びか(爆)

物理的には限りなく無理ですがwww

http://www.goobike.com/bike/stock_8701583B30090511001/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/01 15:28:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

9/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

軍事力強化
バーバンさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年11月1日 16:38
いきませう♪

変態バイク。

私は昔、イタリアのSHR900ってのが欲しかったです。
コメントへの返答
2011年11月1日 16:40
いきませんw(たぶん)
2011年11月1日 20:05
1D乗っていたんですか?!
あれって大型免許じゃ?(^_^;)

センタハブステアといえばヤマハにGTSというセンタハブステアバイクがありましたね。
こいつはさらにフロント片持ちです。

GPでは昔エルフがやっていて私はバイクな人だったのでそっちのイメージが濃いです(^^)/
ブレーキングでダイブしないので姿勢が崩れず有利なのですが、まるでフォークリフトのよなハンドリングで慣れが必要です。MINIカタナな人には釈迦に念仏でしたね(^_^;)。

D3とカウンテスを物々交換(>_<)
コメントへの返答
2011年11月2日 15:03
実は1Dって400ccバージョンもあるんですw販売店等複雑な環境で売られたバイクなので内容は省きますがw

400cc版は福田モーターさんが日本限定で出してました。さらに僕が乗っていたのはさらにホワ○トハ○ス製の外装をまとったビアンカっていうバージョンですから日本に数台しかありませんw

なにげにGTS1000は今回候補にはいっていたのですがもうすでにこれでも立派な旧車になってしまうので断念していました。

これ以外にはVFR400(プロアーム)とジレラCX125という前後片持ちサスのバイクに乗るほどの片持ち、ハブステアマニアですwww

ハブステアと片持ちとプロアームっていう言葉には過敏に反応しますwww

3Dは金額的に厳しいので3Dの1/3の価格の国産新車を狙ってます
2011年11月2日 14:02
あらっ、降りていたんでしたっけ

ウチも検切れで・・・

同じようなもんですけど

ぜひ!行っちゃってください!
コメントへの返答
2011年11月2日 15:48
無理です(爆)

ちょっと厳しい時期がありまして(汗
降りました。

大型とろうと思ってたのもあるんですが
2011年11月2日 23:00
ブログの方で、オートスタッフ末広のRZVの昔話をしましたが、実は続きがあるんです。もう新規で末広RZVは購入できなかったので、大阪のカスタム屋さんで作ってもらったんです。R1のフレームにレーサーRVFのプロアームを移植してエンジンはRZVの500cc2スト、そしてGTSの片持ちハブステアでした。ジレラにも似たコンセプトに思えますが、虎縞がんがんのチャンバーにアンテナカラーのGPレプリカ路線でした。R1のフレームはめちゃめちゃ幅広でRZVにはあいませんでしたが、フロントハブステア移植には必修事項でした。プロアーム移植を50万円でやってくれるという所からやりすぎた企画に発展しました(^_^;)。
なんだか趣向似てませんか?☆
バイクのカスタムは結構恐ろしい世界にまでつっこみましたが、結局最新のメーカーメイドにある質感や魅力にはかなわないことを知り降りました。自己満足の世界なんですよね(^_^;)
バイクは、もうR1と最終ガンマ(逆車)しか持っていません。
コメントへの返答
2011年11月4日 7:48
黒カウンテスさんと趣味は似てますよねw

このRZVどこかに写真ないんですか??w
2011年11月3日 4:31
みんな大好きハブステアですが、ホントに突っ走っちゃう所が素晴らしい。

是非TEJI3D、行っちゃって欲しいトコロですw

大型取ったら、まったりツーに行きましょう~


コメントへの返答
2011年11月4日 7:50
をとこは負けるとわかっていても戦わねばならん時があるとですよ

まあ、最初から相手にならん時は尻尾まいて逃げるのも勇気(爆

大型取ったらつーいきませう~

ぶっ飛ばして置いてかないでねぇw

プロフィール

「倒立フォークアウター塗装 http://cvw.jp/b/287912/43761182/
何シテル?   02/25 15:30
さすらい人~自分探しの旅に出たいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あのホイール落札 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 14:51:37
e-pod オーバル左右出しマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 20:43:22
BERTONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/14 08:34:27

愛車一覧

三菱 i-MiEV 銀さん (三菱 i-MiEV)
2030年問題に対応してみました。バッテリー交換した出物に出会えたので買いました。色々考 ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) 香タ奈ちゃん (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
ダウンサイジング計画でCB1300と入れ替えでなんと遠路遥々熊本からやってきました。実は ...
スバル サンバー スバル サンバー
平成31年4月17日購入 サンサンルーフ・スーパーチャージャー・2WD・5MT さすが ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホワイティちゃん2号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
本当に良い車です。売却しましたが余裕があったら今度はサンルーフ付きで購入したいです。心配 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation