• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ezaponのブログ一覧

2019年05月11日 イイね!

ホワイティちゃん2号海外へ

ホワイティちゃん2号海外へ 先日まで乗っていたRF5ことホワイティー2号ちゃんが三重で活躍かと思ったらそのまま海外に輸出されるそうです。海の向こうでもがんばってもらいたいものです。 日本の税制じゃこんな素敵な車も価値がなくなってしまうけど、海外じゃお宝ですもんね。
続きを読む
Posted at 2019/05/11 09:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月07日 イイね!

GWギリギリ納車でGWを満喫しました

GWギリギリ納車でGWを満喫しました
GW中に家族で海にシーガラス採取に行ってきました タイヤに溝がないのでバーストしないかどきどきでしたがなんとか大丈夫でした。帰宅後国産タイヤに交換しました。詳しくはパーツレビューで!
続きを読む
Posted at 2019/05/07 18:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月26日 イイね!

明日納車決定

明日納車決定
いよいよ明日納車きまりました。走行に支障は無いのですがあちこち壊れてるので直しながらのります?
続きを読む
Posted at 2019/04/26 08:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月17日 イイね!

乗り換え移行 ステップワゴンからサンバーへ

乗り換え移行 ステップワゴンからサンバーへ
ステップワゴンは数日前に嫁ぎ先も決まり三重県に行くそうです。見かけたら笑ってください 次期候補を1か月くらい前から探していたのですが年式が古い割には人気車で 狙ってた車は”スバルサンバー”並行して64エブリーと悩んでました サンバーで狙ってたグレードが  スーパーチャージャー2WD(4WD ...
続きを読む
Posted at 2019/04/17 18:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月29日 イイね!

ユーザー車検終了とRF3の回転シートをRF5に付ける地獄の始まり

12月中旬からがは陸運局の予約もほぼいっぱいでしたたがなんとかユーザ車検は終了ー 光軸はFバンパーとFフェンダーチリ合わせしたときに光軸ずれてるのわかってたので涙をのんでテスターで調整(いちげんさんは2500円も取られる) で車検もおわり止まっていたRF3の回転シートの取り付け。せっかちな私が ...
続きを読む
Posted at 2018/12/29 10:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月02日 イイね!

あーしまったぁ

あーしまったぁ 忙しすぎて車検切れてたー 仮ナンもらってゆーざー車検いかなきゃぁ
続きを読む
Posted at 2018/12/02 09:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月28日 イイね!

回転シート途中経過2

スパーダのシートが黒でrf3のシートがベージュなのでまずシートの交換。思っよりは簡単にできた。 さあこれであとは載せ替えだとルンルン気分です 載せてみると...アレ?目の前には信じられない光景がー(ノ_<) ホンダマジック再び!悪夢だ。まず結果だけ言うとrf3からrf5の載せ替えはポン付けではなか ...
続きを読む
Posted at 2018/07/28 18:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月26日 イイね!

回転シート途中経過

回転シート途中経過
試しに回転シートのカバーひっぺはがすと 配線はシートベルト警告灯と回転ロックの配線コネクタの2種類 回転ロックの配線を追うと電磁ロックぽいのが有りロックレバーを引く簡単な構造でした まあ、方法はいくらでもあるので人それぞれです 写真のシリンダーぽいのを押すとロック解除です
続きを読む
Posted at 2018/07/26 19:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月21日 イイね!

回転運転席、助手席シートゲットする

回転運転席、助手席シートゲットする
RF3の回転運転席、助手席シートゲットする 回転シートは出品物が何故かRF3の薄茶のシートしか見かけないのですが、RF5黒シートのは出品を見たことがないんですよね実はOPで無かった? 毎回運悪く入札しようとするとすでに入札されているという不幸がw 意外と人気解体部品ですよね オークションで ...
続きを読む
Posted at 2018/07/21 08:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月14日 イイね!

ちょっと暇な日があったのでw

ちょっと暇な日があったのでw
ナビ交換とカセットデッキを追加してみましたw 久々の半日以上作業で疲れた。この手のナビは配線(フィルムアンテナ)ナビ連動カメラの取り付けで内装バラシ、カセットデッキにON/OFFスイッチやカセットデッキ専用のスピーカーを増設したりで久々の重作業w 心配してた古いカセットデッキも元気に動いててよ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/14 07:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「倒立フォークアウター塗装 http://cvw.jp/b/287912/43761182/
何シテル?   02/25 15:30
さすらい人~自分探しの旅に出たいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのホイール落札 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 14:51:37
e-pod オーバル左右出しマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 20:43:22
BERTONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/14 08:34:27

愛車一覧

三菱 i-MiEV 銀さん (三菱 i-MiEV)
2030年問題に対応してみました。バッテリー交換した出物に出会えたので買いました。色々考 ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) 香タ奈ちゃん (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
ダウンサイジング計画でCB1300と入れ替えでなんと遠路遥々熊本からやってきました。実は ...
スバル サンバー スバル サンバー
平成31年4月17日購入 サンサンルーフ・スーパーチャージャー・2WD・5MT さすが ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホワイティちゃん2号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
本当に良い車です。売却しましたが余裕があったら今度はサンルーフ付きで購入したいです。心配 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation