• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ezaponのブログ一覧

2015年08月09日 イイね!

ガガンガン大会に向けて

ガガンガン大会に向けてガガンガン大会に向けて

最初ガガンガンを見たときこれはもうバトリングだろ?と、思ったので”所沢戦線仕様”のATを密かに作ってたら、業界でガガンガンの大会があるというのでやったぁ~てな状況にw

もう1機体作ろうと思って秘密兵器

http://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000000758/

これを付けようと思って買ったんだけど チェーンの耐久性無さすぎ! ゴステロ風に おれは弱い者いじめや卑怯な事が大好きなんだよ!(BGMは走れメロスのように)と叫ぶ計画が暗礁にwww
コトブキ〇ヤぁあああああ予備部品いれとけやあああああw
Posted at 2015/08/09 09:19:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月16日 イイね!

トゥデイエアコンガス抜けその2

トゥデイエアコンガス抜けその2

結果だけいうと高圧側のバルブが逝ってました
あーだめだこりゃ~配管も含めてエアコン関係の部品は絶望的に出ないのは知ってたから・・・

で、困った時のイソムラさんに電話で事情説明すると
あーあれタイヤのバルブと同じだよと教えて頂く(ありがたや)

主治医に伝えると・・・部品も出ないしダメ元でやってみるか?と言われたので
やりましょうとw

低圧、高圧のバルブを外してみると確かに同じような部品だ

で、タイヤのバルブと交換すると・・・おおお~漏れないwイソムラさんの豆知識は
さすがですねぇ~今度近場に行ったらお礼せねば!

イソムラさんにお礼のお電話する~毎度ありがとうございます!

これで寒いくらいエアコンは冷えますw


Posted at 2015/07/16 21:46:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月15日 イイね!

トゥデイエアコンガス抜け

トゥデイエアコンガス抜け

今から主治医のもとにGO!なのですが

生きて東大泉まで行けるか!

君は生き延びることが出来るか!

行ってきます
Posted at 2015/07/15 12:19:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月30日 イイね!

イグニッションのコネクター

イグニッションのコネクタータンク降ろして

エアクリ取るとそこにはワンダーランドがw

イグニッションのコネクターどろどろに溶けてました

こりゃ入らないよね~

結線したら無事始動w




Posted at 2015/06/30 11:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月25日 イイね!

fzrくんのイグニッションキー逝く_| ̄|○f

fzr1000のイグニッションキー逝く_| ̄|○

中古部品で治すかな(~_~;)
Posted at 2015/06/25 18:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「倒立フォークアウター塗装 http://cvw.jp/b/287912/43761182/
何シテル?   02/25 15:30
さすらい人~自分探しの旅に出たいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのホイール落札 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 14:51:37
e-pod オーバル左右出しマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 20:43:22
BERTONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/14 08:34:27

愛車一覧

三菱 i-MiEV 銀さん (三菱 i-MiEV)
2030年問題に対応してみました。バッテリー交換した出物に出会えたので買いました。色々考 ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) 香タ奈ちゃん (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
ダウンサイジング計画でCB1300と入れ替えでなんと遠路遥々熊本からやってきました。実は ...
スバル サンバー スバル サンバー
平成31年4月17日購入 サンサンルーフ・スーパーチャージャー・2WD・5MT さすが ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホワイティちゃん2号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
本当に良い車です。売却しましたが余裕があったら今度はサンルーフ付きで購入したいです。心配 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation