• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月26日

ホワイト餃子

ホワイト餃子 本当に10年ぶりくらいに食べに行って来ました。

独特の分厚い皮に包まれたでかい餃子が焼くというよりも揚げられた状態で
出てきます。

ホームページで名古屋店は5月31日に閉店という事で、会社が休みだった事も手伝い
ありつけました。

と、ところが、店内を見渡すと「店名が変わります。『パリットぎょうざ黄金店』で6月1日
リニューアルオープン!」
へ?!そ、そうなの?昼飯前到着を目指し、そそくさと
洗車を済ませて高速まで使って慌てて行ったのに。。。

隣のポルシェで駆けつけた にーちゃんは店じまいと思い、駐車場から店からめしまで
全て写真に収めていました。

かくいう自分も餃子の写真を撮りたかったのですが、小心者の小生はそれが出来ず。。。
ってな事で店の外観写真だけ収めてきました。味、変わってなくておいしかった。
ブログ一覧 | めし | グルメ/料理
Posted at 2008/05/26 15:28:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 6/17
とも ucf31さん

過ぎたるは及ばざるが如し
アントニオPHVさん

石鎚山まで避暑ドライブを😉✌️
S4アンクルさん

ようやく片付いた・・・・
ラーメン力士さん

今度は『焙じ茶』
THE TALLさん

31アイスクリーム よくばりフェス
はっしー03さん

この記事へのコメント

2008年5月26日 18:30
見た目は、饅頭とかお餅みたいですね。
食べて見たいです。

でも何でホワイト餃子なんでしょう?

コメントへの返答
2008年5月26日 20:57
さすがは、ウィキ。
何でも答えを出してくれます。

以下は引用です。
『創業者・水谷信一が満州(現在の中国東北部)で白(パイ)という中国人から餃子作りを教わり、戦後日本へ引き揚げ餃子店を開く際、始めは「パイ餃子」にしようと思ったが、色気が無いので英語にして「ホワイト餃子」にした。』

と、言う事です。
通販で購入する事でき、ホームページには
調理方法も記載されています。

生(焼く前のもの)30個を買って来ましたが(800円)、
揚げるような焼き方なので、火力が要りそうです。
店と同じ物が食する事が出来るか、楽しみです。
2008年5月27日 1:43
ホワイト餃子大好物です。
こちらではもっぱら亀有駅前の店を利用してます。

子供の頃、口に入れて分厚い皮を食い破ると、アツアツの具が出てきて口の内、特に上面(硬口蓋と言うらしいです)をやけどした思い出がありますね~
コメントへの返答
2008年5月27日 21:36
うまいんですよ、ホント。

んデモ慌てて食べると大変危険!
自分は定職についてくるスープに餃子を
沈めて、即食したらやけど!

この熱さが止められないんですけどねぇ。
2008年6月27日 22:38
こんばんわ!
長浜の茶しんでもホワイト餃子が人気あります。
すごいボリュームでジューシーですよねぇ。
他にもイタリアン焼きそばという見た目も不思議なものが
人気ですがそちらでもメニューにありますか?
コメントへの返答
2008年6月28日 0:36
こんばんわ。

えっ!ホワ餃の店でイタリアンやきそばってものがあるんですか?

写真あったら、ぜひ拝見したいです!
2008年6月28日 3:16
ここ何年も行ってないんですけど、友人に教えてもらい初めて食した時は食べながら笑えました。

焼きそばに和風の?ミートソース(確かもやしがいっぱい入っていた)がのっかかていてすごいコラボレーションです。(・o・)

遠くからもこれだけを食べに来るファンもいてホワ餃にも劣らぬ人気物のようです。

写真は持って無いんですけどまた、行く機会があればブログで紹介します!

コメントへの返答
2008年7月1日 12:44
返信が遅れ申し訳御座いませんでした。

写真お待ちしております!
焼きそばにミートソース、何気にいい感じですね、もやしは水っぽくなるので
あんまり同居はして欲しくないですが。。。

うまそうですね、ほんと。

プロフィール

「@koi2
あれれ、知らぬ間にナカーマではないですか!
オケネ持ち。。。」
何シテル?   05/02 17:05
今年は出来る限り自然体で生きたいと思います。 ブログタイトルの言葉に何回も助けられました。 今日も明日も『あるがままに』。。。 ↓↓↓は旧い自己紹...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 20:50:24
そうだ!パンダを見に行こう^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/25 12:14:44
NINJA TOOLS 
カテゴリ:便利ツール
2008/12/17 22:01:13
 

愛車一覧

スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
BP9 OUTBACKを突然のエンジンブローでアウト! となり、緊急に箱替えとなりました ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
モデルチェンジで消滅となるUrban Selectionを 何とか手に入れることが、出来 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation