• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼロ遣いの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2022年8月11日

左リヤハブアッセンブリー交換(2回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
1、2週間位前から走行音がゴーゴーするのでタイヤを左リヤタイヤを回すとゴーゴーいってます。 2年位前から多少手で回すとゴーゴーいってましたが走行すると室内にはあまり聞こえないので放置してましたがいよいよ酷いので交換する事にしました。
2
T55のトルクスボルトで4本固定されてるので緩めます。 ABSのセンサーのアクスル側のグロメットを外しておきます。
3
ブレーキアジャスターが邪魔でボルトが抜けないのでアジャスターを緩めます。
4
新旧比較 ガタは無いですがゴリゴリ感が古い方は有ります。2回目なので約6万キロ位使用しました。
5
ハブか入る部分のサビ取りをしてボルトはカジリ固着防止の為スレッドコンパウンドを塗ります。締付トルク80N/mで締付ます。
6
ブレーキを調整して作業終了です。走行テスト後静かになりました。タイヤがATR-Kの2年目の為のロードノイズとか?色々考えましたがやっぱりリヤハブでした。ダイハツディーラー勤務の知人は左のリヤだけ壊れてしかもまた壊れるとは聞いてましたが本当に2回も壊れるとは

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シート張替え

難易度:

L175S ムーヴ ラジエター交換 サーモスタット交換 LLC交換 1

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

ミッションオイル交換(2024.04.19)

難易度:

右ドライブジャフト交換

難易度: ★★

オイルとフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@だんなだよ さんこんばんわ~🌟信州も暑いですよ~」
何シテル?   06/14 19:37
ゼロ遣いです。よろしくお願いします。 後期3.5アスリート寒冷地仕様 新車で買って15年乗ってます 2021年6月車検時走行距離が28000キロになりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートパーツ工房 《タント・タントカスタム[LA650S/LA660S]》アイストキャンセラー 《ダイハツ650型》 [アイドリングストップキャンセラー] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 11:56:42
ウェルカムドアロック解除の設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 10:27:47
ドアミラー自動開閉の設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 10:24:03

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ゼロ (トヨタ クラウンアスリート)
H18年6月新車購入3.5アスリート HBY33セドリックからの乗り換えです。 2023 ...
ダイハツ タントカスタム マイタント (ダイハツ タントカスタム)
16年間寄り添ったL175Sに限界を感じて代替えを決意しました。 4月15日本契約 メー ...
カワサキ GPZ400F-II カワサキ GPZ400F-II
CB-Fを手放してから数年550CCの空冷4気筒を探しましたが良い物件が無くやっと400 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤他用です。 メーカーオプション パールホワイトⅢ〈W24〉 アジャスタブルパック+ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation