• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月08日

ジムカーナとオートテスト

ジムカーナとオートテスト 午前はジムカーナ、午後はオートテストという珍しいスケジュールです。

主催者は同じですが別イベントなので両方に参加しちゃおう!

浅間台スポーツランドは自宅から近いので楽ちんです。

まずは千葉東京ジムカーナシリーズ第4戦
ラッテストーンハードスラローム



これならなんとか覚えられそう。

と思っていたら、慣熟走行は大丈夫だったけどヒート1はミスコース💦

ヒート2は間違えませんでしたが、サイドターンがイマイチうまくいかなかった。








NT2クラスビリでした。

ざっくりとジムカーナのクラス分け。
PNは改造範囲が狭い(サスペンション、ブレーキ、LSDくらいかな?)
NTは改造範囲の広いクラス。
NSは改造範囲が広くてサイドブレーキを使わないクラス。

オートテストに参加する方はNSクラスがほとんどでしたね。

昼食を食べて、午後からはJAFオートテストin浅間台。



練習走行は無しです。

第1ヒートは、申し込みが締め切られて参加できなくて暇してたiQのNさんに同乗してもらいました。





第2ヒート同乗は変顔してる3527さん😁

変顔が見てみたい方はコメントをくれるであろう3527さんのブログへどうぞ!




ゴールした後は、窓が少ししか開かないのでドアを開けないとアナウンスが聞こえません。

ヒート1、ヒート2ともにトップタイムをいただきました!

ヒート2の方がウエイトが重い(100超らしいです本人談)のにタイムが速いのはなぜ?
今まで車の軽量化を頑張ってきた意味はあるんでしょうか?😁















ブログ一覧
Posted at 2025/06/12 22:54:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

もてぎでジムカーナとオートテスト
か--きさん

【第44回美浜AUTOTEST C ...
ふじり(official)さん

2024 オートテスト in 別格 ...
いりぼうさん

中国地区シリーズ、開幕【2025オ ...
ふじり(official)さん

2024年参戦記(下半期)
ぼたまさん

お遊び(千葉戦・オートテストいわき)
3527さん

この記事へのコメント

2025年6月12日 23:24
トラクションが大切なんでしょうか。(笑)
コメントへの返答
2025年6月13日 23:00
荷重が増えることのメリットは摩擦力が上がることですね。
オートテストは速度が上がらないので、質量が増えることによって慣性力(遠心力も)が増加してしまうデメリットが少ないんでしょうかね。
2025年6月13日 5:53
浅間台おつかれさまでした♪
優勝🥇おめでとうございます㊗️
やっぱり、車体の重量バランスが良くなるのでしょうかね?
コペンの時、試しに同乗してもらったら、なんかバランスが良かったので、それ以来オートテストは同乗してもらってます(86だとあんまり変わらない気もするが…😅)
また一緒に遊びましょう👍
コメントへの返答
2025年6月13日 23:04
お疲れ様でした、ありがとうございます!
コペンもバランスが良くなるんですね。
小さい車の方が変化がわかりやすいんでしょうね。
じゃあまた乗ってもらおうかな😁
2025年6月13日 22:00
優勝おめでとうございます。
最近助手席に乗せるの流行ってますね。
やっぱり重量バランスは効果が大きい?
先日のいわきで見たのは、HA36アルトワークスの方で、トランク左側に数十キロの重りを搭載してました。
横転予防にも効きそうでしたね〜
コメントへの返答
2025年6月13日 23:09
ありがとうございます!
アルトワークスはトランクに重りですか、なるほど。
86もトランクに重り積んだらリアのトラクション上がりますね。バックのホイールスピン抑制できるかな?
2025年6月23日 18:26
浅間台、圧勝でしたね。
これなら他車と逆でオートテストのコースをバック走行してもイケるんじゃないですか?
そう思えるぐらいの走行でしたよ。
ギャラリー的にまた次は、どんな走行が見れるのか?楽しみにしています。
コメントへの返答
2025年6月25日 0:21
じゃあバック走行してみようかな、もしくは目隠し走行とか😁

プロフィール

「@S.F@AW11 落書きしてみました😊」
何シテル?   08/17 22:19
MR-2(AW11)でドリフトっぽいことしたり、 MR-2(SW20)でサーキット走行会っぽいことしたり、 インプレッサ(GC8)は街乗りだけだったなぁ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第三回 ミニマムcarミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 19:24:31
リアブレーキオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 22:05:22
スズキ 延長ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/18 21:03:37

愛車一覧

ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
2005年1月 AP1後期型 75000km 2025年7月31日名義変更完了 AZ- ...
マツダ AZ-1 AZ-1ピンク (マツダ AZ-1)
2017年春、10年位?庭で眠っていたAZ-1を起こしました。 寝起きは機嫌が悪かったで ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事車です。 同じDA17エブリイから乗り換えで、前車は6年間で20万キロ超走りました。 ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
ヤクルトレディの頼れる相棒! 2スト後期 ミニカー登録なので ヘルメットの着用義務無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation