• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

か--きのブログ一覧

2025年10月26日 イイね!

AZ-1 . CARA オーナーズミーティング

AZ-1 . CARA オーナーズミーティングGoogleナビにこんな道を通らされて
モビリティリゾートもてぎに行きました。


雨の中、運営ありがとうございます。
色別に綺麗に並べていただきました。


第10回AZ-1 . CARA オーナーズミーティング
37台が参加です。


偶然並んだサーキット走る3台!
今度一緒に走りましょう!


昼頃には雨が上がり、ドアオープン


恒例のガルウイングトンネルです。








ホンダコレクションホールを見学。


実車を使ったトミカコーナーがありました。






S2000も改めてチェック!




北ゲート近くにあるアクティブセーフティトレーニングパークへ移動してスリパリーコーナリングです。
氷上くらい滑る路面を体験する施設です。
6回目の参加かな?

サイドブレーキをキッカケにドリフトして遊びます。




片手ドリフトでギャラリーアピールしたのに、この後スピンしちゃいました。
カッコわる😁詰めが甘いですね。
スタッフさんに窓から手を出さないようにと注意されてしまったので、良い子は真似しないでね😊

10台の参加でした。



第10回の今回を区切りにこの形でのミーティングは終了だそうです。
運営スタッフさんお疲れさまでした。

違う形でもまた集まれたらいいなぁ。













Posted at 2025/10/29 00:13:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年10月19日 イイね!

浅間台で練習会

浅間台で練習会浅間台スポーツランドの基礎練習コースで練習会に参加させてもらいました。

基礎練コースは1日5500円です。





7台8名みなさんオートテストでの知り合いです。

スラロームと定常円を組み合わせたコースで走ります。

オーナーさんのご好意で運転させてもらえたGR86とBRZがとても良い経験になりました。

純正仕様の現行GR86は定常円でアクセルだけでテールスライドが始まってとてもコントロールしやすくてすごく楽しいです!

ジムカーナ仕様の先代BRZはテールスライドが続かずにスッと収まってしまいます。
これはターンの立ち上がりでアクセルを踏んだ時に横に逃げずに前にしっかり進むためだそうで、とても高価な足回りが入っているそうです!

AZ-1はサイドターンや定常円など走りながら試してみて、
タイヤ空気圧 F2.0 R2.5
ショック減衰力 F Rとも最硬
の仕様で上記2台の中間のイメージかなという感触でした。

用事があって午前中だけの参加でしたがとても楽しかったです。

午後からはバックセクションも加えて、タイム計測の模擬オートテスト大会だったそうです。
参加したかったなー



Posted at 2025/10/21 22:45:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年10月12日 イイね!

茨城GR Garageオートテストin ICC(秋の陣)

茨城GR Garageオートテストin ICC(秋の陣)茨城中央サーキットにS2000で初参戦です。





練習走行は29秒台でトップ!
と思いきやパイロンタッチでした。



一旦昼休憩です。
今回はキッチンカーが来てくれたので利用しようと思ったんですが、あまり回転がよくなく30分くらい並びました。


タコスバーガー美味しかった。



いつもオフィシャルしてくださってる、関東チャンピオンシリーズにS2000で参戦中の神生さんが車を並べてくれました。
ロールケージやタイヤの事などジムカーナ仕様について教えて頂きました、ありがとうございました。



午後からの本番1本目。
バックに入れるのにシフトを押すのを忘れてシフトミス。

30秒台で5位です。

本番2本目はなんとか29秒台を出しましたが、
28秒台の3台に次いで4位となりました。


乗る人が乗るとオーラ速いな!






今回はATビギナークラスに、両手に障害がある方が足だけで運転して見事に完走してすごいなと思いました。たぶん家族の方かな、一緒に参加していてサポートは必要でしょうが、これからも楽しんで参加していってほしいです。


あとMTビギナークラスにまさかのもう1台黄色いS2000がいてビックリでした。

Posted at 2025/10/16 00:48:48 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年10月05日 イイね!

MAZDA FAN FESTA 2025

MAZDA FAN FESTA 2025富士スピードウェイで土曜日曜の2日間行われたマツダファンフェスタの2日目に参加です。

オーナーズクラブとしてイベント広場に展示です。

このあと1台追加してAZ-1が9台とプラス1台です。

お隣の青いAZ-1は、今年8月に亡くなられた車の透視図で有名なイラストレーターの山田ジローさんの車だったそうです。

とてもしっかりされた若いオーナーさんが大事にしていってくれそうです。


ソフトトップに2.0Lエンジン(200馬力)を積んだ12Rがこの日から申し込み開始です。

限定200台の760万円だそうです!!


秋田犬ふれあいコーナー



トーヨータイヤのブースには6ローターのロードスター !

長い!



郷田鈑金さんのブースのキャロル


縦積みロータリー!


AZ-1のシートが付いてました。



マツダファンエンデュランス(マツ耐)参加車両は150分を無給油で走るために少しでも多くガソリンを入れたいのでみんなで車を揺らしてタンク内の空気を追い出してます。



こんなコンテンツがあったので申し込んだんですが、抽選に外れてしまいました。


787Bのデモランではエンジン音を堪能できました。


あとで給油してました。








AZ-1オーナーズクラブとしてパレードランに参加です。 







このパレードランが一番最後のプログラムでした。













Posted at 2025/10/08 23:41:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月28日 イイね!

ビギナーズジムカーナin筑波 第5戦

ビギナーズジムカーナin筑波 第5戦筑波サーキットジムカーナ場もやっと少し涼しくなってきました。




練習走行は18番パイロンを逆に回ってしまってミスコース。

本番1本目は14番パイロンでスピン。

本番2本目は失敗はなく走れましたがトップから0.8秒遅れて、しかも前回優勝のハンデがプラス1.5秒なので入賞はできませんでした。




サイドターンは18番と19番だけやりましたが、もっと積極的に使った方が良かったかなと思いました。












Posted at 2025/10/01 23:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@S.F@AW11 落書きしてみました😊」
何シテル?   08/17 22:19
MR-2(AW11)でドリフトっぽいことしたり、 MR-2(SW20)でサーキット走行会っぽいことしたり、 インプレッサ(GC8)は街乗りだけだったなぁ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第三回 ミニマムcarミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 19:24:31
リアブレーキオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 22:05:22
スズキ 延長ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/18 21:03:37

愛車一覧

ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
2005年1月 AP1後期型 75000km 2025年7月31日名義変更完了 AZ- ...
マツダ AZ-1 AZ-1ピンク (マツダ AZ-1)
2017年春、10年位?庭で眠っていたAZ-1を起こしました。 寝起きは機嫌が悪かったで ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事車です。 同じDA17エブリイから乗り換えで、前車は6年間で20万キロ超走りました。 ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
ヤクルトレディの頼れる相棒! 2スト後期 ミニカー登録なので ヘルメットの着用義務無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation