• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

か--きのブログ一覧

2023年10月14日 イイね!

JAFオートテストシリーズin富士スピードウェイ第5戦

JAFオートテストシリーズin富士スピードウェイ第5戦富士のシリーズ6戦中のいよいよ終盤の第5戦です。

今回のコースはこれまでとはずいぶん変わって細長いです。


いつもの午後からのシリーズ戦の前に、今回は午前のオートテストにも参加します。
みん友さん3527さんのコペンをお借りして初めてトリプルエントリーです。


こちらの3台とも貸し出して仲間内で乗り合いです。

手のケガはだいぶ良くなったのですが力を入れて握ると痛いので、果たしてうまく操作できるのか?
様子見ながら走ってみましたが、途中でちょっと痛かったけどなんとか走れそう!良かった!

でも同じく借り物コペンで出走したS660乗りのみん友さんに2秒も負けてしまった!
午後はご自分のS660で走るもコペンの記録に及ばず、コペンを買っちゃえと周りから煽られてましたね😁

コペンを貸していただいてありがとうございました。良い経験になりました。


さて午後からはAZ-1でシリーズ戦です。
手の具合も確認できたしコースも走れたので、これで負けるわけにはいきません!!



コペンだとこの辺りはレブリミッター当たっちゃってましたが、AZ-1はタイヤ外径を大きくしてるのとレブリミットが高いおかげでちょうど1速ふけきりくらいです。



コペンはステアリングのロックtoロックが2.9回転らしいです。
AZ-1の2.2回転に比べるとステアリング操作が忙しいですね。



今回のガレージは入り口は決まってますが、奥は無限に広い四次元ポケット式😁
次のパイロンへ向けて思い切り斜めに入ってみました。



AZ-1にもコペンのようにABSがついてるモデルもありますが、ABS無い方がシンプルで好きです。

ちょっと痛かったけどなんとか2本とも走り切れました!



そして総合優勝いただきました!


シリーズポイントもトップを維持!


次の最終戦まで1ヶ月ちょっとあるのでケガもバッチリ治ってることでしょう、楽しみです!

帰り際にウェルカムクラス(初参加クラス)のフィガロさんに声をかけていただいて一緒に撮影。


再塗装されていてとてもキレイでした。
なんと大阪から参加されたそうです!

ジムカーナよりコースが短く簡単で、速度も最高50km/hくらいです。
初めての方もたくさんいるので、気になった方は参加してみて下さいね。



Posted at 2023/10/18 23:27:40 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@S.F@AW11 落書きしてみました😊」
何シテル?   08/17 22:19
MR-2(AW11)でドリフトっぽいことしたり、 MR-2(SW20)でサーキット走行会っぽいことしたり、 インプレッサ(GC8)は街乗りだけだったなぁ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

第三回 ミニマムcarミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 19:24:31
リアブレーキオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 22:05:22
スズキ 延長ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/18 21:03:37

愛車一覧

ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
2005年1月 AP1後期型 75000km 2025年7月31日名義変更完了 AZ- ...
マツダ AZ-1 AZ-1ピンク (マツダ AZ-1)
2017年春、10年位?庭で眠っていたAZ-1を起こしました。 寝起きは機嫌が悪かったで ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事車です。 同じDA17エブリイから乗り換えで、前車は6年間で20万キロ超走りました。 ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
ヤクルトレディの頼れる相棒! 2スト後期 ミニカー登録なので ヘルメットの着用義務無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation