• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

か--きのブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

チバラギオフ会11月

チバラギオフ会11月茨城県の和田公園




茨城は正しくは「いばらき」と読みます。





でも、なまりがあるので「いばらぎ」と発音します。
例えば柿は「かぎ」。
隣の客はよく柿食う客だは
「となりのきゃぐはよぐかぎくうきゃぐだ」になります。





さてそんなチバラギの変わった車が毎月最終日曜日に和田公園に集まっています。




ベンツのチューニングカーを作ってるブラバスのスマート!






内外装もエンジンにも手が加えられてるそうです。



スーパー7良いですねー!

ロータスコーディネートのオーナーさん?

ではなく、たまたまロータスカラーのヒーロー(笑)











とっても綺麗なアルシオーネSVX






旅人なインプレッサ







足のセッティング沼にハマっているGTV


この会の黒幕である中二の夏休みさんが奥さんに拉致られて


お開きになりました。

Posted at 2020/11/29 20:41:29 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年11月01日 イイね!

秋の北茨城ツーリング

秋の北茨城ツーリングロータスの羊さん主催の北茨城ツーリングに参加しました。


スタートはいつもの土浦のコンビニです。








うひょージネッタ!
その奥のエキシージはカーボンパーツ満載!






途中休憩を挟みつつ

昼食は栃木県茂木町の養氣亭(まもるきてい)



フィガロさんが合流

猫Tシャツありがとうございます


じわじわと愛着が湧いてきております😁


ヒレカツ定食

上流階級の方々は鰻でしたね😁


素敵なホンダ車たち




こちらの目立つエキシージは何とご近所さんでした!




今回もヒーローは健在です!
弱点は視界の狭さです!


次に立ち寄ったお菓子屋さんの駐車場





かわいいフィガロにガッツリ引っ張りタイヤ😁



旧上岡小学校

自分も小学校は木造でした


懐かしい感じ



窓からの校庭


拡大するとAZ-1がいます(笑)



次の目的地の月待の滝へ



エランのライトかわいい!!
エンジンの負圧でリトラクタブルを作動させてるのでじわーっとゆっくり上がります


エンジンを止めるとすぐ眠くなっちゃう!
かわいい!!





マイナスイオンをたっぷり浴びてから






ひよっこバス停はよくわかりません


最後は真っ暗になるまで走りました😁


帰りは同じ方面のカジキさんとランデブー


主催のロータスの羊さん
参加者の皆様どうもありがとうございました!

またよろしくお願いします😊

Posted at 2020/11/01 22:55:22 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@S.F@AW11 落書きしてみました😊」
何シテル?   08/17 22:19
MR-2(AW11)でドリフトっぽいことしたり、 MR-2(SW20)でサーキット走行会っぽいことしたり、 インプレッサ(GC8)は街乗りだけだったなぁ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

第三回 ミニマムcarミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 19:24:31
リアブレーキオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 22:05:22
スズキ 延長ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/18 21:03:37

愛車一覧

ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
2005年1月 AP1後期型 75000km 2025年7月31日名義変更完了 AZ- ...
マツダ AZ-1 AZ-1ピンク (マツダ AZ-1)
2017年春、10年位?庭で眠っていたAZ-1を起こしました。 寝起きは機嫌が悪かったで ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事車です。 同じDA17エブリイから乗り換えで、前車は6年間で20万キロ超走りました。 ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
ヤクルトレディの頼れる相棒! 2スト後期 ミニカー登録なので ヘルメットの着用義務無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation