• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

か--きのブログ一覧

2022年10月24日 イイね!

上毛三山ツーリング

上毛三山ツーリングロータスの羊さん主催の上毛三山ツーリングに参加してきました。

道の駅しもにたからスタートして群馬の山々を走ります。

その前に休憩で寄った菖蒲PAにクラシックカーがたくさんいました。

2000GTとか!
イセッタやヨーロッパもいました。
川島町のイベントに参加するそうです。


しばらくしてロータスの羊さん登場!

やっと生で見れました、ロータス2-11
ドアが無いのでロールケージを越えて乗り降りします。
すごい車だ!

給油をして、道の駅しもにたに到着です。









この時期はツーリングされる方が多いですね。





道の駅しもにたを出発して、妙義の険しい山々を眺めながら走ります。

道の駅くらぶちで休憩。


ヨーロッパSは希少ですね。


次は榛名へ向かいます。

途中で作戦会議。


綺麗なグリーンのエリーゼはまだ慣らし中!



榛名へ到着するも駐車場がスバル車でいっぱいなので近くの駐車場へ移動です。






昼食は混んでる時間から遅らせて、
バーニーズダイナーハンバーグへ。





ハンバーグはもちろん美味しい!
これの2倍食べた強者がいました!!




最後の目的地の赤城へ向かいます。



パンダさんもチンクさんもロータスオーナーさんなので、自分以外全部ロータス!









プチロータスデーでしたね。




623kmでした。
皆さんお世話になりました。
またよろしくお願いします。



Posted at 2022/10/24 23:08:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年10月09日 イイね!

AZ-1生誕30周年ミーティング「A30」

AZ-1生誕30周年ミーティング「A30」10月9日と10日に広島で行われたAZ-1生誕30周年ミーティングですが、前日ミーティングには参加せずに、本番ミーティングのみ参加です。

千葉県から広島まで900km超、自分最長移動距離です。果たして辿り着けるのか?

9日の早朝に出発です。

早速、東名で渋滞ですが、富士山が良く見えたのでヨシ!




新東名の120km/h区間を爆走して浜松SAで餃子。






伊勢湾岸自動車道でまた渋滞。







行程の半分を過ぎたあたりの、名神の大津SA


琵琶湖を眺めながら宇治抹茶ソフト😊




広島までもうちょっと、山陽道の吉備SAでお土産にきびだんごを買いました。家来ができるかな?😁



14時間かかって広島に着きました!
もっとへろへろに疲れるかと思ってましたが、意外と元気です😁 

ホテルの地下駐車場にはAZ-1が既に2台いました😊



近くのお好み焼き屋さんで夕食して、とっとと寝ます!



10日の朝、せっかくなのでちょっと観光を兼ねてジョギング。

広島城


サッカースタジアム建設中




原爆ドーム




もうちょっと走りたかったけど


洗車して



ミーティング会場へ!




マツダ本社の北橋駐車場というところです。




マシュンさんにマスクいただいた!
ありがとうございます。


AZ-1の生産第一号車を初めて見れました。





















130台くらい集まりました!





バスでマツダミュージアムへ移動です。


レストア中のAZ-1


イベントもとても興味深かったです。
AZ-1の残存率が高いのは、やはり皆さんこだわりを持って保有してるということですね!

残存台数当てクイズは2170台でニアピン賞!
実は2170は娘の携帯番号でした😁

ミュージアムを見学します。





サイドマーカーがAZ-1と同じですね😊






ジャンケン大会は何ももらえず!


とても楽しいミーティングでした。
参加された皆さん、スタッフの皆さんありがとうございました。



帰りの道中ご安全に!


早速帰ります。
小谷SAでお土産にもみじまんじゅう買いました。


雨が降ってしかも夜だと走りづらいですね。
フロントが軽いからハンドル取られやすいです😱

チビマルさんに教えてもらった名神の多賀SAでお風呂と仮眠をとります。


残り半分ほど、また雨の中走り出します。

新東名の駿河湾沼津SAで眠気覚ましのコーヒー飲んでたら、ちゃんぷさんたちと遭遇。
残り少し頑張りましょう!



雨も上がって、渋滞もなく昼頃家に到着しました。

1泊3日、往復1887kmでした!
燃費は20.3km/lで、ほとんど高速道路なのにいつもの燃費でした。なんで?120km区間のせい?
Posted at 2022/10/12 01:18:27 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@S.F@AW11 落書きしてみました😊」
何シテル?   08/17 22:19
MR-2(AW11)でドリフトっぽいことしたり、 MR-2(SW20)でサーキット走行会っぽいことしたり、 インプレッサ(GC8)は街乗りだけだったなぁ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

第三回 ミニマムcarミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 19:24:31
リアブレーキオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 22:05:22
スズキ 延長ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/18 21:03:37

愛車一覧

ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
2005年1月 AP1後期型 75000km 2025年7月31日名義変更完了 AZ- ...
マツダ AZ-1 AZ-1ピンク (マツダ AZ-1)
2017年春、10年位?庭で眠っていたAZ-1を起こしました。 寝起きは機嫌が悪かったで ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事車です。 同じDA17エブリイから乗り換えで、前車は6年間で20万キロ超走りました。 ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
ヤクルトレディの頼れる相棒! 2スト後期 ミニカー登録なので ヘルメットの着用義務無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation